• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jay@m3bのブログ一覧

2024年09月19日 イイね!

久しぶりの上高地

久しぶりの上高地写真は、梓川に架かる河童橋の向こうに見える岳沢。


大正池ホテルが空いていたので、ちょっと上高地に避暑に出かけてきました。避暑に来た筈なのですが、初日の昼過ぎに沢渡バスターミナルについたときの気温は30℃を越えていました(ToT) 又、平日なのに駐車場もバスも上高地も、そこそこ混んでいます。インバウンドで、海外の方々が半分以上だからでしょうか。

神戸から高山経由で上高地へ。昔は、R158平湯街道で難儀な安房峠を越えて行ったものでしたが、今は新しくできた中部縦貫道で安房トンネルで一跨ぎ、あっという間に沢渡まで走れます。逆に、お休みは大渋滞になるそう大変なようです。
帰りは、R158で松本、そこから上諏訪を経由して中央高速、名神、阪神と乗り継いで帰りました。

往復で延べ860kmほどをF31 Touringは無給油で走りました。山道でエアコン全開だったにもかかわらず、燃費も16km/Lと意外に良好でした。


夏の上高地は久しぶり。大正池の立ち枯れ木は流されて無くなってしまっていました。焼岳の姿には変わりないですね。


田代池と奥に広がる湿原。


五月の山開きウエストン祭のウエストン碑、です。


五千尺キッチンから望む河童橋。


岳沢湿原。この風景が昔の上高地に近いですね。


上高地から松本に下る道沿いにある、奈川渡ダム。アーチ式として黒四に次いで国内二番目の規模。目のくらむ高さです。


松本城。ここも、欧米、アジアの旅行客の方々が大勢いらしてて驚きました。


最終日は諏訪に泊まったので、近所の片倉館の千人風呂へ。ここの温泉の泉質も、深いお風呂に立って入るときの底の玉砂利も、何回来ても気持ちが良いところです。


片倉館のテラス屋根に出てみた所の風景。昭和初期の建物がきちんと維持管理されていて感心します。


中央高速に入る前に、諏訪大社本宮に寄りました。裏手の参道側からの入り口ですが、立派なお社です。本当は上社、本宮、春秋下社の四社参りをするのが筋ですが、今回は帰りの時間もあり本宮だけのお参りになりました。


本宮の表参道前にある、このお蕎麦屋さんが有名所で。


ここの「ところてん」は評判通りです。

以上、避暑にしては暑いなぁと思っていた上高地でしたが、神戸に戻ってみると夜でも31℃で閉口してしまいました。
Posted at 2024/09/20 20:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F31 Touring | 旅行/地域
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】4A-GE OHの歴史

【祝20周年:みんカラでの思い出】4A-GE OHの歴史
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th



AE86に、AE92の16V 4A-GEをOHして換装してたガレージが懐かしい。


みんカラとの付き合いは、この当時すでに古いAE86のエンジンOHを始めた頃からで、様々な情報を共有させて頂きました。


ピストンはAE101や111のものも流用しました。


腰下(エンジンブロック)はAE92、シリンダヘッドもAE92を主に使いました。赤、白、黒、緑、様々なカラーリングを施したものでした。


カムフォロアも、シム式から狭角ツインカム用の、バルブキャップ自体の厚さ違いのものまでの変遷がありましたね。


インテークは、オリジナルのトランペット式からAE92、AE101の4スロ、さらにサージタンク付きまで進化。


エンジンECUも、AE86オリジナルのチップの書き換えから最後はフルコンのFreedomで駆動させていました。改めて数えてみると、全部で16基の4A-GEを組んでいました。ボディーも一回箱替えしてましたね。

初代AE86は、新車で3年12万キロ乗って下取りがつかないほど不人気車でした(笑) その後のマンガのおかげで異常な人気となり、長く部品が市場に出回ってくれたのは本当に感謝でしたね。









Posted at 2024/08/29 20:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:リーズナブル
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:半額で同じ性能のエンジンオイル。廉価多売で頑張って欲しい。 
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/04 14:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F31 Touring | タイアップ企画用
2024年06月01日 イイね!

クマに出会った

クマに出会った

京都から鯖街道を小浜に抜けてから舞鶴若狭自動車道で帰宅してたら、ツキノワグマに出会いました・・。


道路に出て来る前に気付いたので対処できましたが、子グマだけではなく、母グマも一緒に出てきてたら困ったことになっていたかも。後ろのクルマも車間距離を取って走ってくれていたので、私と後ろのクルマの間をゆっくりと渡って行きました。対向車線もたまたまクルマが居なかったので良かったです。

一応、NEXCO西日本には場所と時間を伝え、必要なら動画も送ると連絡しておきました。
Posted at 2024/06/01 21:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW F31 Touring | 日記
2024年04月12日 イイね!

ふるさと桜づつみ街道

ふるさと桜づつみ街道


平成年間に、瀬戸内から日本海まで植林して整備された街道の、武庫川沿いを散策して来ました。



篠山城址まで北上。桜🌸は終わりかけですが、平日でもあり人出は少なかったですね。








Posted at 2024/04/12 20:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW F31 Touring

プロフィール

「御嶽スキー場」
何シテル?   12/24 13:49
JAYです。 E36 M3Bを息子に譲り、細君も運転できるAT車に。今後の生活スタイルを考えて、ツーリングワゴンをメインにしてみました。 F31(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANN キャビンフィルター の交換 2回目&ブロアモータメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 14:00:43
FEM修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:46:31
Atlas Battery 58043 
カテゴリ:BMW F31 Touring
2025/01/25 20:37:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング F31 320i 黒い過給機 (BMW 3シリーズ ツーリング)
車両型式:DBA-3B20 エンジン型式:N20B20B 走行開始距離:45,824Km ...
BMW 3シリーズ ツーリング E91 320i 青い普段着 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 Touring Wagon 後期型 LBA-US20 Engine:N43B20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・BWA 2.0L 過給エンジン、最大トルク28.5Kgf・mを1800rpm-5000 ...
トヨタ ヴィッツ ピカ代 (トヨタ ヴィッツ)
あるお嬢さんが捨てたクルマを拾ってきました。 SCP10 1.0L直列4気筒DOHC16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation