• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

PRIMACY 4のド素人インプレ〜

PRIMACY 4のド素人インプレ〜 皆さん、こんばんわ♪
今日は7/7七夕です。
コロナの終息や九州大雨から復帰を祈るのみですね……

先日装着したPRIMACY 4。
まだまだと思いますが、通勤含めて
100キロ前後は走破したので、
軽〜くインプレなんかを書いてみたいと思います。

ちなみに、ド素人ですので
ドラテクがある訳でもなく、
また正確に変化を感じれる自信も無いので
あくまで1個人の感想文です。

信じる信じないはあなた次第…www

さてさて、それ以前に
皆さんに見ていただけ様で…




パーツレビュー…その日1位!



整備手帳…その日1位を
頂けちゃったりしまして
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼の後、本題に入ります。

純正ジオランダーからの交換になった訳ですが
先ず感じたのは『直進性』でした。

この直進性は先日も書きましたが、
ジオランダーでは、ふわふわした感じが抜けず
ステアリングが軽く感じていました。
しかしPRIMACYに変えてからというものの
なんとなくステアリングが重たい感じがします。

タイヤのゴム質がジオランダーの方が
柔らかいと言いますか、
PRIMACYの方が同じタイヤサイズ(60扁平)であっても乗用車チックかなと。

そしてそれは乗り心地にも
若干ながら影響がありました。

微振動を拾うかな…と言う印象を
持っていましたが、
それは後席に乗った嫁様も感じたらしく、
若干、クルマが硬くなった様な…
っという発言を頂きました。

まぁ、ハイグリップタイヤのような
振動でもありませんし、
60扁平ですので、
GDBと比べると大丈夫なようで。

静寂性は…そんな変わらず。

ウェット性能については、良さそうな印象です。
無理はしていませんが、
普通に+αな感じで走っても特に問題なく。
ファミリーカーな我が家のフォレスターでは
十分かもしれません。

またもう少し乗る事で
印象は変わるかもしれませんが、
第1印象は悪くなく。

もうしばらくの間ウォッチしてみようかと思います。

そして最後に、
諸事情により昨年の『白リム仕様』に戻りました




昨年は塗装を剥がそうとしていたので、
汚かったですが、
今回は白リムを敢えてデザインとして
見せようとしたので、少し整えました。

ホワイトレターが無くなった分どうでしょうか?

今年はこのままの仕様で行こうと思います。
(っと言うか乗り換えるまで、このまま白リム仕様でいいかも…)





ブログ一覧
Posted at 2020/07/07 00:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation