• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

D1にEV??

皆さんこんばんわ♪
仕事初めな方が多いと思われる今週ですが、
どのように、お過ごしでしょうか?

2015年、東の海猿は
自動車業界のニュースに大注目しています。

トヨタのモリゾー社長さんが、
水素関連の特許を無償で提供すると言う
ビックリなニュースもありましたが、
モータースポーツが大好きな東の海猿は
これを見た瞬間にこう思いました。

『ついに来たか!!』

D1にEVプロジェクト!!

去年からはフォーミュラEがスタートし、
パイクスピークではモンスター、三菱がEVで走行、
無限もEVバイクでレースに出たりと…
ついにD1にもEVでつか(;゜0゜)

昔、大学の先生が言っていましたが、
クルマの歴史を振り返ると、
『競争』が始まると技術が一気に進むらしいです。

確かにエンジニアの皆さん負けず嫌いでしょうし…

『モータースポーツは最高の実験室』
なんて事も聞いたことがあります。

冒頭の水素技術もありますが、
EVも技術が一気に進む気がします。

あとはインフラ面がどうなるかはありますが…

水素、EV、高効率内燃機関、ハイブリット…
将来のパワートレインはどのようになるんでしょうかね〜?

私たちの子供、
あるいは孫がクルマに乗る頃には、
内燃機関のクルマは無くなっているのかな…
Posted at 2015/01/07 21:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1 | クルマ
2010年12月15日 イイね!

無性に…

ドリフトがしたいです猫2

最近仕事場の人間対応でストレス溜まるんですよねーがまん顔

そんな時に思う事猫2

『あ゛~ドリフトしてぇ~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

なんです指でOK

なんでかってexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

気分良さそうじゃないっすかぁ~ダッシュ(走り出すさま)

爆音でケツ流しながらコーナーに入ってくウッシッシ

白インプFR化……

っはぜぇぇーたいしませんが、遊びで180とかチェイサー、カプチーノがマジで欲しいなぁ~

なんて思う今日この頃ウッシッシ
Posted at 2010/12/15 20:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1 | クルマ
2010年07月10日 イイね!

なんか無性に…

ドリフトしたいです!!!!!

富士のジムカーナ場や関越スポーツランドみたいな広場で
アクセル踏み切り、爆音でクルクルしたいです!!!

気分良いだろうなぁ~♪
かなりのストレス解消効果がありそうですwww

もちろん、インプではしませんよ~(苦笑)

クルマ的には…やっぱカプチーノでwww
ちっちゃいし、パワーも無いから難しいだろうな~きっと…
でも、1番私らしい選択肢ですがね♪

じゃあ、180辺りで!!
なんと言ってもリトラがカッコいいし、シルビア系なんでパーツが安いwww

なんてwww

まぁ、なんでこうなったかというと…
すべては『YOUTUBE』さんの影響ですよ~

検索のkey Wordは『D1』 『ノムケン』 『クラッシュ』 『お台場』…よし、絞り込めた!!
なんっってwww(↑↑↑この言い方わかる方いらっしゃいますでしょうか??)

観戦するとなるとD1は派手で面白いですからね~

見てたらやりたくなってきた~って感じですwww

皆さんのタイプはどんなタイプでしょうか???
私は、見てるだけでは満足出来なく、自分でやって楽しい~ってなるタイプですので♪

とはいえ、『マジ』でやりだすとそれなりに厳しかったり、
金、自分の時間などの代償を払わなきゃいけなかったりしますよね?

ってことで、もしカプチか180をホントに買って広場クルクル~ドリパぐらいまでやったとしても
『楽しぃ~』ってところまでにしておきますけどね~www

あぁ~よく考えると、これ私が本庄とか行って走る時のスタンスと一緒だわwww

このスタンスについては、いろいろ思う方もいらっしゃるかもしれませんが……(苦笑)

まぁ、クルマに乗る人すべてにスタンス、ポリシーがあると思うので、
なんと思われても私は全然構いませんけどね~www



Posted at 2010/07/10 15:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

今日はD1ですね!!

今日はお台場D1の日ではないですか!!!

あぁ~今年も夢破れたり・・・

思えば2年前、学生最後の年(そしてこれはお台場D1復活の年・・・)
気になっているおねぇちゃんとどーしても行きたいなぁ~と思い
完璧に準備するも最終段階であえなく撃沈・・・

社会人と学生の距離は・・・
海みたいに広過ぎたみたいで~(大涙)
まぁ~社会人の今ならなんとなく分かりますけどね~(涙)

結局紙ぺらになるのも難なんで身近なペアに渡しましたよ~
笑顔で『楽しんできてねぇ~♪』と言いつつ心で大泣きしながら・・・(苦笑)

『顔で笑い、心で泣いて』
自分が行ってた大学の有名な先生が言ってましたよ・・・
ちなみにその先生の授業がなかなか面白くて♪
あぁ~戻れるなら戻りたい・・・

まぁ、そんな私のダメダメ話はおといて・・・(苦笑)
今年は誰が勝つんですかね~

D1は車も走り方も派手だし、車を知らない人でもたぶん楽しめると思いますよ♪
ただ、ルールだけ少し解説してあげる必要があるでしょうけど・・・

やっぱり、キャラ的にはノムケンさんに頑張って欲しいですね~
あのデカイ34が白煙モクモクでくる時の迫力はたまらないっす♪
しかも、面白いですしねwww

でも、車的にはやっぱりチームオレンジの田中一弘選手の乗るGDBインプレッサ♪
オレンジ色も派手でカッコいいっすな~
しかも鷹目!!!

自分で乗ってて思うんですけど、
GDBインプって横に向けるのってかなり難しいんじゃないかな~
なんて思います。

最近はなんとなく車からのメッセージが聞こえる感じですけど、
最初乗り出した時はぜんぜんで・・・

コーナーでは全然ロール感をドライバーに伝えてこないし・・・
難しい車だなぁ~ってよく思ってましたよwww

まぁ、そこはD1ドライバー♪
今年もやってくれるんじゃないですかね~~

先に牽制しときます!!
見るのも横乗るのも、実際に出来るならシルビア系でも買って遊びでやってみたいですけど・・・
インプのドラシャは『まだまだ』抜きませんから!!

Posted at 2010/03/27 17:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1 | クルマ

プロフィール

「またまたまた(3度目)
予定が入り山梨ラウンドに
行けなくなってしまった…😓

今年は、ここ2年の大きなスケジュールから
外れてたので超期待してましたが…
いろいろ9月は予定が被りますの…😭

いつになったらクルマに1番合う
山梨ラウンドに参加できるのやら。」
何シテル?   07/30 22:36
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation