• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

祝!!1周年♪

ですです!!

ちょうど1年前に私の元に白インプくんが来ました。
この1年で距離数が8120キロ→22000キロ

1ヶ月で約1000キロ+αってペースでよ~く走っております。
そりゃそうですよ!!
仕事で毎日使ったり、浜松行ったり、神奈川行ったり、本庄まで下道で行ったりと・・・

ここからの1年はそこまでは行かないでしょうがね♪(行っちゃうかな??)

チューンも予定より早いペースで来ましたんで、プロフィールの写真と化しましたし、
あとは、とにかく音!!!タイヤ!!!パット!!!パフォーマンスダンパー!!!です。

にしても、改めて振り返ると、ホント楽ですねぇ~この車♪
多少ギアを間違えようが、トルクがあるので問題なし!!
コーナーで突っ込み過ぎようがタイヤがハイグリップで何とかなってしまう。
四駆なので安定感バツグン♪

同時にデメリットも見えてきましたよ。懸念していたことですが確信になりました。
まずは、車体が大きくて重たい!!
(仲間内でも3ナンバーってインプとスープラぐらいですかね(苦笑))
そして、楽にある程度のスピードが簡単に出せてしまう。

1個目はいいかなっと・・・
自分の好みではGC8ver6の2ドア仕様なんかは最高ですが、そこをあえてのGDB・・・
ん~~・・・・・・・・・
今の自分をとりまく環境ではGDBライトチューンでも十分過ぎなので。

問題は2個目!!!
確実に車のポテンシャルは高いのにドライバー側が下手クソになっているのが実感できます(涙)
だって、楽なんだもーん!!
これは、意識しないとどんどん悪化していきそうで・・・がんばります!!

よく、免許採ってすぐにインプ、ランエボ系列乗られる方いますが・・・
本気でうまくなりたいなら、ライトウェイトスポーツが良いんでしょうね~って思います♪
だって、うまくドライバーが走らせないとタイム出ませんし・・・(苦笑)

メーカー側も規制で厳しいんでしょうが、ドライバーを育てる車が生まれてくるといいですね~




Posted at 2010/03/06 11:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白インプ | クルマ

プロフィール

「またまたまた(3度目)
予定が入り山梨ラウンドに
行けなくなってしまった…😓

今年は、ここ2年の大きなスケジュールから
外れてたので超期待してましたが…
いろいろ9月は予定が被りますの…😭

いつになったらクルマに1番合う
山梨ラウンドに参加できるのやら。」
何シテル?   07/30 22:36
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 5 6
7 8 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation