• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

とりあえず…付けてみました

とりあえず…付けてみました昨日のブログやパーツレビューの方には載せましたが、
とりあえず、DIYながらハイマウントストップランプ取り付けてみました。

一応動作確認を行って、
リアのボード加工をして後戻りできない状態になってしまいましたが、
自分が所有しているうちは今の姿のままなのでOKです。

あまりの汚さに我慢できなくなったorなにか不具合が発生してしまったら、
リアのボード発注し対応するつもりです。

これで車検、法規対応車。

私の白インプはストリート仕様ですので、
『車検対応』は絶対に外せない条件の一つでした。

この考えからフルバケ後ろのカバー、今回のハイマウントストップランプ装着の流れになります。

あ、一部の方からなんだかんだ言われていますが、
マフラーも車検対応品な訳で…

っと思いましたが、この話は止めましよ…
またあるお方からなんだかんだ言われるのはイヤなので。。。

なにはともあれ、何があるか分からない365日が生きた道『ストリート』
ほとんどの事が予測、安全に遂行される『サーキット』

そんなストリートで生き残る為の高性能…
または安全性能UP。
サーキットでコンマ1秒を競う為に改造している訳じゃない。

ブログ題名と内容がすこし結末が異なってしまいますが、
車数とオーナーの数だけ車に関する考え方、接し方があるはずです。

1つが正解ということは無いはずですが、
チューニング=安全性能UPという考え方もきっとあるのではないでしょうか。
Posted at 2011/05/15 14:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白インプ | クルマ

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation