• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

オイルとオルタを交換しました♪

オイルとオルタを交換しました♪皆さんこんばんわ♪
12月は『師走』とも言いますが、
ちょっと仕事が忙しい毎日を
送っている東の海猿です。

なので、土曜に変えた事なのですが、
今更なブログのUPを…σ(^_^;)

さてさて、前回、前々回と
『オルタ周辺の異音が発生した』
『オルタリビルト見つかりました!』
っと言う報告をさせて貰ってました♪

そして110000キロのオイル交換と一緒に
オルタを交換してみました。




ん〜なんかやけに黒いですな…σ(^_^;)

外してみた旧品を見てみると、
ベアリング系統の異音、ガタは認められませんでした。

じゃあ、なんだったんだ??あの音は??

一度物凄い音になり、
『パチン!!』っと言う音と共に消えた
あのモーター音…

まぁ、オルタもリビルト品になり、
ベルト類のテンションも
主治医に診てもらったので、
大丈夫でしょー♪

その後、特に異音も出ていないし、
走行中に14Vであった発電も
14.3Vの発電量になりましたので、
さすがに旧品はお疲れのだったようです。

社会人になってから
今のGDBとお付き合いしてる訳ですが、
独身時代は走行の殆どが、
夜〜早朝でしたので、
常にライトオン走行でしたし…

そんな感じで、
無事にGDBの方は新年にトラブルを
持ち越ししないで行けそうです( ̄▽ ̄)

2016年もあと少し…

今日も通勤時にいたのですが…
スマホを操作しながら
片側2車線のど真ん中を走ってる車がいたり、
辺りは暗いのにライトをつけないで
走行する黒系の車がいたり、
車間距離が物凄く近いハイブリッドカーや
商用車がいたりと…

皆がみんな、
車の運転にマナーとプライドを
持っている訳では無いのが公道かと思います。

本庄や日光、茂原に山梨と
ミニサーキットを中心に
私は走って来ましたが
何処のサーキットを走るより、
『街乗り』の方が何十倍も怖いです。

皆さん、年末も安全運転で行きましょう〜

Posted at 2016/12/21 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation