• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

リアもシルバー化

リアもシルバー化皆さん、こんにちわ♪
正月明けの3連休いかがお過ごしでしょうか?

さてさて
先日、STIの三種の神器が
SJ5には付かないショックから
当初の計画であったバルブのLED化を諦め
お金のかからない
シルバーウィンカーバルブに
路線変更した東の海猿。

今回、リアにも投入致しました。

今回は別件で行ったABで見つけた
このバルブです。




2個入りで2240円…だったかな?

1つ1000円ちょいなら、
まぁ〜OKでしょ??っと言う事で
買ってしまいました。

Valenti様ですよwww

GDBの時も
ブレーキランプのLEDバルブで
お世話になってました。

コレ、
気付いた方いらっしゃるでしょうか?




バルブにお名前が!!

ん〜雰囲気が有って良いですね〜〜

そんなこんなで交換は
いつも通りサクサクっとDIYで。

以前、バックランプを変更した際に
1度作業経験済みですので、
問題なく行えます。

そしていつも通りびふぉー




あふたー




うん、赤い部分、シルバーな部分で、
はっきり分かれたので、
少々、印象が異なりますね〜

まぁ、狙い通りです。

そして、点灯確認。




光る時は、
しっかりアンバー色に光ってくれてます。

これをもって、
前後共、ウィンカーバルブのステルス化
完了です。

特に前側は印象が変わりましたな。




(より、機械感が出たな…………)

さて、当初の手を入れるポイント予定から
路線変更を余儀なくされている東の海猿。

残りのポイントとしては、
1つ、バックモニターを付けたい
1つ、サイドガーニッシュのXT化
1つ、サイドミラーカバーの黒化

消耗品順次交換………

っと言った3つはやって行きたいですねー

2018年中に終わるかな??

Posted at 2018/01/06 10:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 4 5 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation