• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

ちょっとしたイメチェン

ちょっとしたイメチェン皆さん、こんばんわ♪
久しぶりのブログです。
4月から生活を変えまして、
長距離通勤な東の海猿ですが
その生活も4、5、6っと3ヶ月もすると
だいぶ慣れた様子です。

そんな長距離通勤をしてると



距離数もあっという間です。
87654キロ…………

っとは言え、
ただの郊外での長距離というだけなので
エンジンがダメになったりとか
足回りに高スペックを入れないと…
ってわけではなく、
普通の一般整備で良いのかなと。

乗った事ありませんが
営業車ってイメージこんな感じですかね??

そんな中です。
先日バンパーを外すタイミングがあったので
イメチェン実行してみました。




整備性の悪いエンジンを積んだスバル車ですが
バンパーは樹脂クリップで
車体に留まっているので、
グリップ外しのみが有れば
スタートからこの写真まで15分も掛からずに
取れてしまうのは良い所かなと。

早速ですが、びふぉー



あふたー



わかりましたか?

バンパー下部の開口部の部分を
ブラックアウト、
更にフォグ下廻りもブラックアウトしました。

そして画像ではわかりませんが
グリル下の縦棒もカーボン調シートで
ブラックアウト化。

ちょっとSKフォレスターっぽくなったかなと
個人的には思っています。

ちなみに剥がせる塗料なので
このフォレスターっとバイバイする時には
元に戻してしまう予定です。

お金があればターボ仕様の
バンパーに変えても良いのですが、
フォレスターにお金を掛けるなら
相棒にだったり、
いろいろ私と関係があるGR86を
買う野望の為に貯蓄したいなと。

知識を別の形でフル動員して
低コストでファミリーカーのフォレスターと
これからも付き合いをして行きたいと
考えている次第です
Posted at 2022/07/03 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation