• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年もあと少し

どうも!!
2011年もあと数時間ですね♪

今年もいろいろありました。
世間的には東日本大震災があり、洪水がありと、
災害が多く発生し、
今でも復旧工事されてる皆さんがいます。

ホントに頑張ってください。
私も福島に恩師が居るので他人事ではなかったので、
神戸の人同様必ず元気になって欲しいものです。

さて、インプの方は…
外観も変わり、チューンは一段落しました。
おそらく、サーキットでのタイムはあまり良いタイムは
出ないと思います。

でも、いいんです。
チューニングコンセプトから違いますから…

個人的にも今年は大きく変わりました。
何かって??
プロフィールをご覧ください。

あと数時間で始まる2012年
楽しみな事はいっぱいあります。

車で言えば…86とBRZの販売
この2台楽しみです♪
早く乗ってみたいです。

2011年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2011/12/31 21:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

オイル交換と冬支度

こんにちわ!!
東の海猿です。
クリスマス・イブの本日、こんな時間にブログUPしてからって、
決して寂しい夜をすごしている訳ではありません!!
むしろかなりホット♪
なぜかは、ブログをご覧になって頂いている方々のご想像にお任せします。

サンタさん、HKSキャタライザーとEVC6が欲しいです~………

さてさて、本日R204のオイル交換にABに行って参りました。
そして今回も投入はHKSの7.5W-42というスペシャルブレンドオイル。
粘度的にも、寒いこの季節にはいいのではないかと思っています。
(オイル自体のレビューは愛車紹介をご覧ください)

また、本日スタッドレスも投入致しました。
ダンロップのDSXです。
新品から3シーズン目の実戦投入。
3シーズン目とは言え、ゴムはまだ柔らかく、カチコチではないのと
3ヶ月ぐらいしか使用しないので、まぁ~いいかなと…
(雪も余り降らない地域だしね)

にしても、かっこ悪い…(涙)
純正ホイールに225/45/R17を入れているのですが、
純正ホイールが8Jな為に電車状態に…
(状態は愛車紹介のフォトをご覧ください。古いので外装が異なりますが…)

普段のTE37は8.5Jなので出ていて良い感じでツライチなもので。
まぁ~3ヶ月ぐらいの辛抱です。
DSXも初年度で凍結路で滑った経験からちょっと心配ですが、
RE11よりはいいでしょう。
(というより、DSX2のTVCMでも車が止まるときに滑ってますよね…いいのか??ダンロップさん)

こちらも、個人的に好きな石橋さんに変えたいのですが、お金もないので…

さて、2011年もあっというまでしたね…
地震もあり、個人的にも大きな人生の分岐点もありと結構自分とR204の周りの環境は変わりました。
もう少しで2012年ですが、来年はどんな年になるのでしょうか…

『変わっていく中でそれでも変わらないで居て欲しい。
それは強い気持ちでないと無理なのではないか…
変わらぬ状況を望むなら、それはお前の気持ちだけ。
人もそして他のこともすべてはお前次第、それだけだろう』

私の哲学書『湾岸ミッドナイト』27巻の一場面です

社会人になり、毎日いろいろな人と出会い、変わっていきました。
正直仕事に対する温度差、責任逃れ、うちの部門じゃないからしーらいと言った人が
世の中結構多く居て腐ることも多くありました。
自分の気持ちを変えなきゃ潰されてしまうと思うことも多々あります。

でも、たとえ自分を環境に合わせて変えたとしても、
好きな車に対しての気持ちだけは変わらずに来年も居たいものです。


以下備忘録
総距離50045㌔
フィルター交換なし
Posted at 2011/12/24 21:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

燃料系交換

燃料系交換どうも!!

本日はボーナスチューン第2段という事で、
燃料系の交換をしてました。

とはいえ、具体的にはただのフィルター交換です。

投入品はガレージKM1さんのマグフィルター♪
交換はもちろんDIYです。

意外とスバル車に乗っている方はこのフィルター投入しているんですよね。
果たして効果はどのくらいあるのか楽しみです

R204も50000㌔目前になってきましたので、
トラブル前に消耗品を順次交換していかなければと思っとります。

燃費も冬で良くなるはずなのですが、思ったよりもよろしくないので、
今度はガスタンクに入れるような、
『エンジン内クリーナー』でも投入しましょうかね…

今回のボーナスチューンのイメージしていたのはこんなところです。

あとはフォグランプカバーを変えて、ツイン吸気にしようかと企んでいましたが…
まぁ、見送りでもいいかなと。

あと愛車グランプリに隠れながらも参加中です!!とは言え、チューンド部門なのでなかなか票か入りませんが、
頑張っていますので、清き1票をお願いしま~すwww
Posted at 2011/12/17 11:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年12月10日 イイね!

エアクリ交換してみました

エアクリ交換してみました寒い日が続いていますが、体調いかがでしょうか?

今日は皆既月食らしいですね~
自分も今日は見てみたいと思ってます。

さてさて、いきなりですが、エアクリ交換してみました。

前回から10000キロ以上走ってしまいましたので…

今回は『アライモータースポーツ』製にしました。
あのラリーの新井さんのお店のものです。

GRB系列では交換で10馬力純正比であがるとの話
GDB系列でも6馬力の向上…

280馬力以上、マフラーもセンターから変わっているので、300ぐらい出てればいいなぁ~
っと妄想は置いといて、これだけの馬力があると6馬力は…(苦笑)

インプレッサと毒キノコとは相性が良くないとの話なので、
今回『も』純正交換タイプです。

でも、いいんです♪

ちなみに今回外したHKSと並べて写真撮ってみました。

にしてもだいぶ汚れていますね~
ちゃんとクリーナー効果は大丈夫みたいです。

車も50000㌔近くなってきたので、ある意味折り返し点
チューンもメンテナンス系統が重要みたいです。



Posted at 2011/12/10 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2011年12月03日 イイね!

愛車グランプリ2011に参加してみました

どうも。

柄ではありませんが、愛車グランプリに参加してみました。
もちろん『チューニングカー』部門です。

他の方を覗くとすげぇ~チューンドばかりで、
R204はちょっと見劣りしてしまいますが、
もしよかったら『いいね!!』をよろしくお願いします。

みなさんもそうでしょうが、自分も愛情を込めてチューンしていますので…

あと、前回の『BRZと86』に『いいね!!』を多くの方に押して頂き、
ありがとうございます。

自分も『東京モーターショー2011』に行ってBRZと86もちろん見てきますよ(笑)
今までのモーターショーと比べると久しぶりに楽しみです!!!

さらに、R204の方もセッティング真っ最中です。
フロント純正から30mmダウンを35mmダウンとしましたが、
どーも、だめでした・・・

なので、30mmに戻して、その変わりにプリロードを5mm掛けました。
って事である程度イメージ通りとなりました。

まだまだですがね…

って事で、まだまだ進化中のR204をよろしくお願いします

Posted at 2011/12/03 18:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白インプ | クルマ

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation