• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年もあと少し

2014年もあと少し皆さんこんばんわ♪
今日は大晦日と言うことで、
皆さんまとめブログを書かれているので、
流れに沿って私も今年のまとめブログを
書いてみようかと思います(笑)

今年私とインプの最大のトピックと言えば
やはり外装の仕様変更ではないかと思っています。

っとは言え2ヶ月前のはなしですが(苦笑)

もともとこんな形でS203タイプのウィング、HKSのチタンマフラーが付いていました。




それが、『あるキッカケ』で
ウィングは外し、マフラーはノーマル化。



こんなSTYLEで2014年〜2015年に入ろうとしています。

なんだかんだで、このSTYLEも結構気に入ってます。
もともとGDBのA-LINEを探していたので…

そして、一昨年からお世話になっている
チーム六連星さんの日光走行会。



昭さん、ハードインパクトさん、toyohiroさん、スレンダーさん、れありすさん、SHINさんっとピットを一緒にさせて頂き、
本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

この時と言えば、最後のじゃんけん大会での松坂牛残念事件。
来年こそは『真の勝者』になりたい…

よし、来年の目標にしよう(笑)

っと勝手に目標を立ててみましたが、来年も六連星さんの走行会で皆さんと走りたいなぁ〜なんて思っています♪

また皆さんとサーキットでお会いした時はよろしくお願いしますm(__)m

さて、2014年もあと数時間。
ONE PIECEのチョッパーの感動話でも見ながら2014年を締めたいと思います。

みん友の皆様、2014年もお世話になりました。
また明日からの2015年も東の海猿と白インプにお付き合い頂ければと思っています♪

来年もまたよろしくお願い致しますm(__)m

Posted at 2014/12/31 19:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2014年12月29日 イイね!

意外と使える!!

意外と使える!!皆さんこんばんわ♪
年の瀬12月29日、2014年も残すところ明日、明後日の2日間になってしまいましたね〜。

31日に今年の締めブログを挙げようと思ってますが、もしかしたらこのブログが今年の最後になってしまうかも…

さてさて、嫁より一足先に年末の休暇に入っている東の海猿ですが、どこかへ出掛ける予定も無く近くのABでこんな物を購入し、雨の後ひたすら磨きをしておりました〜d( ̄  ̄)

前から気になっていたバンパー等樹脂部品の2トーン化現象。

単純にアパート前に青空駐車なので、
水垢や日焼けで塗装がお疲れになっていたのです。

こんな感じで…




ツイン吸気の部分(右側フォグ部)を見てもらうと解るかと思いますが、
最近購入したフォグカバーとバンパーの色が違うのです。

流石にスバルの矢島工場を出てから8年3ヶ月。
仕方ないのかな…などと思っていましたが、
『やってみるか〜d( ̄  ̄)』
っと半分ダメ元でトップ画像の物を施してみました。


すると…


これが結構イイ!!




これが…




こんな感じになりました。

撮影の時間帯が異なっているので、
少々わかりにくいかもしれませんが(苦笑)

若干、フォグカバーとバンパーの色味の変化が少ないかと思いますd( ̄  ̄)

こんな形で今年最後の洗車を終えたGDB。

年末の双方の実家巡り。

長距離移動っというのは無いのですが、
年末なので、運転に慣れないドライバーも多いはず…

皆さん、年末は特に安全運転を心掛けましょう〜d( ̄  ̄)



Posted at 2014/12/29 17:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月20日 イイね!

インプレッサ冬支度完了〜

インプレッサ冬支度完了〜皆さんこんばんわ♪
まずは大雪に見舞われてる地域にお住まいの方にお見舞い申し上げますm(__)m

私の住んでいる群馬県も温泉で有名な草津方面は雪が降っているようですが、自宅周辺はまだ大丈夫ですね〜( ^ω^ )

とは言え、去年の大雪がまた無いとは言い切れないので本日インプレッサの冬支度をしてきました〜

どうでしょ?
この冬仕様??
っと言うか久しぶりのノーマルホイールです♪

そして、東の海猿家のもう1台。
スプラッシュも勿論交換済みです♪




そして、春〜秋にかけて頑張ってくれていた
ノーマルタイヤはしばらくおネンネです。
私はいつも外したタイヤは綺麗にしてから
保存します♪

こんな感じで〜




そうすると春先にノーマルに戻す時が楽なのです(・ω・)ノ

さて、去年は余りの大雪で
インプレッサの路面クリアランスより
高く雪が積もってしまい
四駆+スタッドレスなのにクルマが出せないと言う屈辱を味わいましたが、
今年はどうなるのでしょうか…

2014年もあと11日。
仕事も何事も、
今年のうちに終わる事は
今年のうちに終わらせておきたいものですね〜d( ̄  ̄)





Posted at 2014/12/20 22:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

今年度最後のオイル交換

今年度最後のオイル交換皆さんこんにちわ♪
気付けば先月は日光走行会から
ブログUPを1度もしてませんでしたね(苦笑)

昔からの友人の結婚式が有ったりと、
慌ただしい週末を送っていたものでして…

そんな事もあり、あっと言う間に、
前回のオイル交換から3000キロを走行し、
本日いつもお世話になっている某ショップさんでオイル交換をしてきました♪

先日に筑波で行われた
『スーパーバトル』にも出場していたショップさんなので、
結果等々のお話をしてる間に交換終了♪

エレメントは前回交換済みなので、
次回まで持ち越しです。

それにしても…
83000キロ走破して来た私のGDB。
前オーナーが8000キロしか乗らなかった事を踏まえると、
随分一緒に走って来たなぁ〜なんて、
いつもオイル交換をする時に思います。

スバルの工場を出てからも丸8年。
所々、塗装の『やれ』だったり、
小さな異音が発生したり、
直したはずのキーレスがすぐに壊れたりと、
本当に『維持り』の時期に来たなぁ〜と
つくづく実感する今日この頃です。

結婚し家庭を持ったりすると、
『最近9割5分街乗りだけだし、GDBじゃなくても…』
なんて思う事も正直あります。

でも…

欲しいクルマが無いんですよね(苦笑)
っとは言え『新車で!』っという規制はかけますが(笑)

そのぐらい愛着があるんです。
このクルマに…

そんな事を考えながら、帰路を走って来ましたとさ♪

備忘録
83000キロで交換
フィルター交換なし

Posted at 2014/12/06 12:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation