• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

今年はちょっと早めに

今年はちょっと早めに皆さん、こんにちわ♪
武コロナ第3波ですか…
にしても、世の中評論家が多いと言うか
なんと言いますか…
嫌な世の中ですね。

さてさて、
そんなのでお出掛けもままならないので
私としては少し早めですが、
家族クルマであるフォレスターくんの
タイヤ交換を行ってしまいました。

11月中に変えるなんて、
私が免許取ってから1度も無いですね(苦笑)
初代も2代目も愛車のスタッドレス交換は
12月後半にして、2月後半もしくは3月1週目に
交換すると言う流れでしたから。

と言うことで、交換はサクサクっと




暫くこの白リムTE37+ミシュランともお別れです

リアと…


フロントを…


それぞれチェックしながら交換していきます

あっ、交換後の写真撮ってない…




前の写真流用〜

ノーマル手裏剣ホイール+ヨコハマのIG60です

今年で…4シーズン目ですが、
今年もこのまま行きます。

武コロナのせいで、昨年のように
スキー場とかでの活躍は無いと思いますが、
毎朝の通勤時等の凍結路面で
活躍してもらいたいものです。






Posted at 2020/11/28 16:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!皆さん、こんばんわ♪
3日連続の投稿。
明日は雨でも降りますでしょうかw
どうも記念日だったらしいのでブログUPです

11月9日でみんカラを始めて11年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
コロナもあり、
この1年は本当に出掛けなくなってしまいました。
まだ昨年の今頃はここまでではありませんでしたが、某国の春○辺りから変わってしまいましたね…

楽しみにしていた山梨の走行会も
行けなくなったり、いろいろ…な1年でした。

来年のこのブログには良い事をいっぱい書きたいですね♪

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/11/09 21:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

『SPORT』マークに変わって

『SPORT』マークに変わって皆さん、こんばんわ♪
久しぶりの2日連続のブログです。
諸事情ありまして、
物欲任せにポチポチしており
ちょっとだけSJ5が変化してます

さてさて本題。
現行SKフォレスターで、待望の『ターボ』が
数年ぶりに復活しました。
しかし、そのグレード名…『SPORT』

私の付けていたバッジ



『SPORT』

はい、本家で出して来ましたSPORTグレード。
個人的なプライドと言いますか、
考え方と言いますか…でこのマークを外したのは
以前のブログの通りです。

実は、この『SPORT』マーク。
2つの意味を持っていました。
1つは以前のブログの通りですが、
もう1つはコーディネート的な意味合いがありました。

私のSJ5は4方向に赤いアクセントあります。

前側



ちょっと別のTwitter系クルマSNSのステッカーですが(汗)

そして側面



んー、見え難い!!
っと言う事で詳細




エアバルブキャップ。
STIとなってますが…まぁ、パチモンでしょう。

そして今まではSPORTマークが
後面の赤アクセントでした。

今回そのSPORTマークを外してしまったので
コーディネートが崩れてしまいました。

何か良いモノはないかと探した結果…




松印エンブレムフィルムっと言うのを
購入しました。

これはレターマークの上に直接貼るシールです。

こんなメッキのマークが



こうなりました




はい、コレでSPORTマークが行っていた役割を
フォレスターマークに担っていただきましょう♪

東の海猿的には、
なんでもバランスが大切だと思っています。

今回もSPORTマークを外して、
バランスが崩れた赤のアクセントを
別の形で復活させて整い直したつもりです。

どうでしょうかね?
Posted at 2020/11/08 22:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

400イイねありがとうございます

400イイねありがとうございます皆さん、こんばんわ♪
アメリカの選挙戦も荒れてますねー
国や人種によって価値観が変わるのでしょうが…
とりあえず、昔から思ってましたが
一国の長がTwitterで呟くの辞めません(苦笑)

さて、それはさておき
私のフォレスターが区切りの400イイねを
頂けていましたー

ポチりをありがとうございますm(_ _)m

前愛車であるGDBとは異なりますが
GDBの時と同じように
クルマ1台としてのコーディネートを
心掛けています。

なんて事を書くと
もう1人の私が『本当か?』って言ってます(苦笑)

っと言うのもPRIMACY 4を履いてから
フォレスターにしてはグリップが高過ぎて
足回りやエンジンがついてきておらず、
何か手を打ちたいものの
フォレスターを買う時に自分に規制をかけた
『足回りとエンジン系は手を入れない』っと言う
レギュレーションがありますゆえ
いろいろ模索中な現状でございます。

これからもボチボチやって行きますので
引き続きよろしくお願い致します
Posted at 2020/11/07 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation