• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

昨日は色々出かけておりました

昨日は色々出かけておりました おはよう・・・ではないですね( ̄▽ ̄;)

すでにこんばんは、な時間ですが、こんにちは~(  ̄▽ ̄)

昨日、私はスカノテ君で 会社の人と 千葉県の亀山湖に釣りに行ってまいりました。

今まで忙しくてなかなか釣りの時間がとれませんでしたが、4月からやっと暇がとれるようになりました~(⌒▽⌒)

これからは、エネルギー充填で遊ぶゾ~!

早朝、2時に起床し「30分で支度せにゃ」と、車を拭いてトイレに入って荷物を積んで(すでに30分オーバー・笑)会社の人を迎えに足立区の竹の塚へ出発。
余談になりますが、竹の塚にウチの母方の家のお墓があるんで良く行くんですよねぇ。

どうでもいい余談でしたネ( ̄▽ ̄;)

「会社の後輩なのに車で迎えに行くの?」と、良く突っ込みが入りますが、私はエレキ(電動の船外機のこと)を持っておらず、その方は車を持っていないので「ギブ&テイク」なわけです。

3時30分に竹の塚を出発!
ハイドラオンで高速を低速走行(爆)
久しぶりのアクアラインで千葉の房総へ侵入(苦笑)

とうとう着くまで誰ともハイタッチせず・・・首都高を通ってこんなことは珍しいんですよ。

さて、前日は冷たい雨でしたが、天気予報では「晴れ」になっていたので、とりあえず行ってみると、やっぱり晴れましたねぇ~(≧▽≦)

ただ、気温はめっちゃ低いです(泣)
それに風が強い(>◇<)

言い訳になりますが、 とにかく朝から 低い気温と冷たい風に悩まされ、 魚影もまったく見えずでした。
最悪のコンディションの中、 松下ボートの方でなんとか会社の人が1匹釣り上げました。
30cmくらいのまあ、普通サイズのバスでした。

私は釣れませんでしたが、連れてきてあげた人に楽しんでもらえて良かった✩

とりあえず、午前中は12時30分で終了。
お昼ごはんは「つばきもと特製カツカレー」を食べました。



八重桜が咲いていましたが、 ほとんど終わりですね。
湖面に 桜の花びらが綺麗に流れていました。



普通の土曜日のため、 お客さんも結構来てましたので ポイントごとにお客さんが入っていてなかなか自由に釣をすることが出来ませんでした。

結局、「その後の予定」もあるため、15時に亀山湖を引き上げ。

本日久々に 市川SABに 遊びに行くので、会社の人には悪いけど早めに引き揚げてきました。
それに遅くなると高速も混むしね。

帰路は、京葉道路を使用。
当然ハイドラオンで市川を通過しました。
市川SABの周囲を確認したんですが、残念ながらハイドラーの姿はありませんでしたね。

会社の方を送って環七へ出ると、わりと交通量があります。
加平の手前の釣具屋さんのPに停めて「夕食は 食べてくる」と自宅に電話すると、お母ちゃんに「夕飯は家で食べなさい」と言われてしまったので「ばっ玉行けません」と、みんカラの掲示板に書込みまたハイドラオンで走りだしました。

環七でラフェスタハイウェィスター乗りの「363」さんとハイタッチ!
「たぶん市川に行かれるんだろうなぁ」と思いながら必死に追いつこうとしましたが他車に阻まれ追いつけず・・・諦めて篠崎街道(抜け道)で市川へ先行しました。

久しぶりの市川SABでは、さっそく「はな.」さんとハイタッチ!でも、駐車場3階をキョロキョロするもプレマシーの姿はどこにも無く(泣)

結局皆さんが来るまでオートバックス店内をうろうろしたり、していました。

昨日名刺交換させていただいた方、ありがとうございました。

はな.さん
363さん
ぢまさん
borne to runさんは、以前お会いしましたが名刺交換は初めてでしたね。

あとは・・・名前と顔が・・・(汗)

最終的には私を含めて28台集まったそうで、いつもながら市川SABの集客力には驚きます。

とにかく、少しでしたが楽しい夜を過ごさせていただきました(≧▽≦)


本日の走行距離 290kmあまり、 あと少しで300kmでした。



皆さんとお話しながら ばっ玉で ラーメンを食べたかったのですが、非常に残念です。

では、今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 距離計 | クルマ
Posted at 2014/04/20 16:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

当たりますように・・・
RUN.さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 18:29
こんばんは(^o^)

亀山ダム、映像でしか見たことがありませんが、水がきれいで立ち木とかが多くて、面白そうなリザーバーですね(゜Д゜)

次はでっかい見えバスが釣れるといいですね(^^)

そうそう、僕も最近、名刺を持とうかなぁと考え中です(・ω・)
コメントへの返答
2014年4月20日 18:44
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

イチコメです✩

そうそう、昨日は水が綺麗で、かえって難しくなっていました(汗)

亀山湖は人気が高いせいか、バスがスレて難しくなっていましたよ。

名刺、ぜひ交換しましょう(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年4月20日 19:45
こんばんは。

釣果は残念でしたね。f^_^;)
市川SABならメール頂けましたら、かる〜くプチできましたね。(笑)
コメントへの返答
2014年4月20日 20:22
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

自宅にいらしたんですね、仕事かと思っていました・・・でもあの時間なら大丈夫でしたね(笑)

今度市川SABでプチしましょう(⌒▽⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年4月20日 21:10
色々書いてありますが、カツカレーしか頭に残ってない…(笑
コメントへの返答
2014年4月20日 21:43
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

カツカレー、大盛りもできますのでそれだけでも食べに来てください(笑)

今夜もよろしくお願いおします♪
2014年4月21日 3:10
そういう息抜き…
趣味は大切だよね!
ブルコペもバスフィッシングはするんで~
楽しみは分かりますよぉ♪
もっぱらワーム派(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 5:17
おはようございます( ̄▽ ̄)/

ブルコペさんもバスフィッシングされるんですねぇ~(⌒▽⌒)ナカーマ

昨日は4インチワーム(スライダー)を2種類、ツインテールグラブのシルバーと、グラブの金と赤とをそれぞれ試したんですが全く反応なしでした。

一緒の人がミノーだったので、やはりミノー系の方が食いが良いのかも。

今日もよろしくお願いします♪
2014年4月22日 11:21
簡単に釣れるものでは無いんですねぇ←

それでも自然の中でのんびりできるのは良いことです。


カツカレーの写真が非常に気になっています(笑)。

今日のお昼はカレーにしようかな♪
コメントへの返答
2014年4月22日 12:43
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

やっぱりカツカレーですね(笑)
ビジュアル的にも旨そうですからね☆

今日もよろしくお願いします♪
2014年4月22日 18:38
先日は短い時間でしたがお会い出来て良かったです。

今度はプレも見せてください。
竹ノ塚でも加平でも。
コメントへの返答
2014年4月22日 18:50
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

コメントありがとうございます☆

こちらこそ、先日はありがとうございました。
いつもほんの一瞬だけで、本当に申し訳なくて( ̄▽ ̄;)

三郷のドンキホーテなら騙して連れて行くぐらいは何とか(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年4月30日 14:58
あの日は亀山に行ってたんですね。

私も釣りに行かなくちゃ!
全くやってないですよ(*_*)

近場で一緒に行けたらいいなぁー
なんて思ってますσ(^_^
コメントへの返答
2014年4月30日 15:44
こんにちは~( ̄▽ ̄)/

そうなんです、だから帰りにばっ玉寄れると楽しみにしていたんですが・・・残念です( ̄▽ ̄;)

近場で一緒に行けると良いですね~♪
行きたいなぁ☆

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「おはようございます☆」
何シテル?   06/22 05:03
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。 ※会社の重要...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation