• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

NA1夜間初試乗

NA1夜間初試乗 日が暮れても試乗させてくれるはそうそう無いのではないでしょうか?

いやぁ~本当にいい店を訪れることが出来ました^^
コーヒーもおいしいしね!
そういえばここ何週間か飲めてないな…^^


さあ、試乗ですが
夜はヘッドライトが暗い!
と色んな方がネットで仰られてますが、
運転するのが怖いくらい暗いのかな?と走り出すと…。



普通の明るさです!^^



DC2やEK9となんら変わりません。
しゃちょーのポルシェも同じくらいの明るさだそうです。

最初はHIDは必須かな~?
と思ってたのですが、しばらくこのままで大丈夫です^^

都会に住んでいる方は周りが明るいから、ライトの暗さを特に感じるようですね。

田舎なら大丈夫です。
そりゃ~HIDは凄く明るいですけどね。

今迄運転した中では、
丸目4灯のセリカは配光が良いのかハロゲンでも明るかったですね。
やっぱり大きなライトが4つも有るからか?^^


そんなわけで夜も問題なく走れることが分かり、安心出来ました^^
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2010/05/09 12:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

真夏の暑さ
パパンダさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年5月9日 18:52
夜に試乗なんてラッキーですよね!

普通は昼間でしょうからメーター照明やライトの加減など

購入してから体験することを試乗でできるとは!

そんなお店に出会いたいものです。

私は視力がかなり弱いので35WのHIDだけじゃ
少し心もとないですね・・・。

いつかは55Wのしっかりしたやつを欲しいです
コメントへの返答
2010年5月9日 19:49
はい!とっても超ラッキーです!!!!^^

本当にいいお店ですよ~。
自信を持ってお奨め出来るお店の一つです。

実は昨日も行ってきたんですが、
何故かポルシェが計4台も集まり、
空冷、水冷、ミッドシップ、OPEN
と様々なポルシェが一堂に会しました。

そんな中、塗装から上がったNSXが意外と早く!!!!!
帰ってきたのですが、いや~やっぱNSXは格好いいっすわ!!!^^

世界のスーパースポーツに負けてません!
全高の低さも勝ってました!^^

塗装のおっちゃんも頑張ってくれて
いい感じの仕上がりになってました☆
渋さが増したという感じですね!
ボカシが最高!!!^^

35Wでも物によっては凄く明るいですよ。
後で写真送ります^^
2010年5月9日 19:20
スカイラインは暗い!

ライトを消して、あ、点いてたんだって気づくほどです・・・

好きな車には、たいてい弱点があったりしますが、NSXは完璧みたいですね(^^)

コメントへの返答
2010年5月9日 19:53
いえ、多分GTRも普通の明るさです。
平成4年式のPS13シルビアと多分似たようなもんですよね?^^

DC2やEK9も
「あれ?点いてる???」
と思うことは有ります。
特に雨の夜!^^

コペンが明るいから、余計に暗く感じるんです!!!^^

T工房でHIDいっときますか???^^
2010年5月10日 8:37
スカイラインに乗ってたとき、友人を乗せてコンビニへ行った時の一言。

友人「フォグだけで走らんとライトつけたらいいやん」

私「ごめん。これでもライトつけてるねんw」

2人ともオッサンだからかなw
コメントへの返答
2010年5月10日 12:21
やっぱり暗いですよね!^^

心眼と勘で暗闇の障害物は避けないといけません!^^

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation