• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月27日

廃材利用…②

廃材利用…② またまた廃材でマフラー断熱版作製をしてみました。

我がRosso嬢、キ゚ダスペシャルマフラーに交換していますが写真の様にマフラー後半の断熱板がありません。

無いことによってリアコンビネーションランプハウジングモールの一部が熱で変形してしまっています。(昨年末、車検落ちて細部点検で判明…!)



さて、廃材… 改修工事での配管断熱番の再利用です。

厚紙で型紙を採り、寸法に金ハサミでカット、木材棒二本を使い金板を折り曲げて成型していきます。



取り付けラグは近所のホームセンターで200円×4枚調達、仮組をします。



あとは、ハンドリベッターで本体とラグを圧着… イイ感じです。



既存の断熱板の8ミリビスに共締め… フレームに穴あけ無しを目指します。



さて、仮組… 先端部分をチョット打ち出し、空気取り入れ口を拡大しています。



おぉ~、純正パーツの感じで完成です。総額800円のプチDIYでした。


上出来で満足…夏場の熱対策で、変形が抑えられそうです。

お疲れ様でした。
ブログ一覧 | フェラーリ348 | クルマ
Posted at 2017/02/28 23:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2022年4月23日 18:28
すいません
参考までに教えてください
タワーバーですがスカイラインR32のタワーバーを改良して取付できますか
取付ているタワーバーは何処のメーカーですか
クスコ タワーバー フロント タイプAS スカイライン GT-R BNR32 230 510 Aをチョットプチ改造して取り付けたいのですが
ご教授願います。
コメントへの返答
2022年4月27日 14:21
遅レスにて失礼いたしました。
既にドナドナ済の為、詳細は不明ですが、確かGT-R様のタワーバーの寸詰め溶接をしたと記憶しております。
ボンネットに付いてる高圧ケーブルあめよけはバーに干渉するので撤去し、自作の雨避けをセットしました。
ご参考になれず恐縮です。
2022年4月27日 16:18
返信ありがとうございます。
バーは丸形状だと切断しても(長さによりますが)大丈夫だと思いますが
写真で見る限りツチノコ形状(?)ですが寸詰めしても大丈夫ですか
また どこの部分の溶接が必要ですか 取付部の穴は(4本)部分は加工が必要ですか 昔々を思い出してください おねげいします
暖かくなってきた 知床に近い北見より

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation