• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

タイヤ交換…

タイヤ交換…
co-ベン君のタイヤを交換してきました。 ← 現状のタイヤは「ヨコハマ ・ブルーアース」5~6分山でまだまだ使えますが、製造が2007年…ゴムが固くなった様でロードノイズが気になってきた為です。 さて、タイヤ選びですが「ミシュラン・エナジーセーバー+」に決定…要因は 走る、曲がる、止まる…  ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 15:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

本日のお買い物…

本日のお買い物…
co-ベン君のお買い物に『自動後退’s』に行ってきました。 今日のお買い物は「トランクネット」です。 co-ベン君後部両側に標準でフックが付いているのでそれを使い設置、伸縮率200%なので後部座席を倒しての大容量トランクにも6ヶ所のフックで使えるスグレ物です。 ※通販等ではゴムの収縮率が少な ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ
2016年11月09日 イイね!

恒例の洗礼…

恒例の洗礼…
我が秘密基地の洗礼は…。 エンジンルームのバチャバチャ水掛け洗浄、空冷ポルシェからの恒例行事です。 ディストリビューター(今はなかなか無い)やインジェクションの位置が判るなら、ジャブジャブ水で洗っても大丈夫です。 ケーブル類やコネクタ部分に水が掛かっても大丈夫、co-ベン君はエンジンルームにコ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 23:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ
2016年11月02日 イイね!

初のお散歩…

初のお散歩…
co-ベン君との初お散歩です。 まずは御殿場の海鮮『魚啓』での刺身定食1000円、美味しゅうございました。 ここでインプレ…我が秘密基地ではここ20数年旧車乗り継ぎのみ…、2011年製co-べん君はいたって新車感覚でビックリぽんです。 ①イモビライザー…兎に角お高い。 ②オートワイパー…兎に角 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ
2016年10月23日 イイね!

乗り出し作業、進んでいます…

乗り出し作業、進んでいます…
夜勤や休日出勤で手が入らなかった co-ベンツの今日は乗り出し作業です。 なによりもケチ維持クルマライフに徹していましたが、この機会にカーナビを更新しました。 現モデルはユピテル502si 5インチ…第二東名無し2010年地図モデルで、F様のオマケでの頂き物でした。 今回もユピテルで750D ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation