• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

アルファ ・・・

アルファ ・・・
ジュリアスプリントGT 1.6 アルファロメオにおける「ジュリア」というネーミングは1962年に発表された1.6リッタークラスの総称なんです。そのネーミングの由来は1.3リッターのジュリエッタという女性名に対して、1.6リッターは姉というポジションです。カロッツェリア・ベルトーネのチーフデザイナ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 09:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

栄光のル・マン・・・

栄光のル・マン・・・
ご存知 1971年 スティーブ・マックイーン主演 『栄光のル・マン』 のラストシーンです。porscheファン必見の映画です。全篇をとおしてほとんどがレースシーンなので、極端にセリフをカットした作りになっています。それが逆にとても効果的で素晴らしい演出になっているんです。24時間レースの中でのドラ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 06:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2011年02月05日 イイね!

ミツワ自動車ノベルティー⑥・・・

ミツワ自動車ノベルティー⑥・・・
ミツワ自動車のかなり旧いノベルティーで、多分 昭和50年代と思われます。まだ現役で職場で使用しています。当時のミツワ自動車は絶頂期で活気と云ったら それはそれは・・・目黒ショールーム・八王子デポ・中根塗装センター・銀座ショールームと大したものでした。しかし現在は、某パチンコ会社の子会社となり細々と ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 06:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月28日 イイね!

凄い 跳ね馬発見す・・・

凄い 跳ね馬発見す・・・
フェラーリ360 チャレンジストラダーレ F1 3.6Lエンジンを搭載することから「360」の名称が付いた。フェラーリのラインナップの中ではエントリーモデル的存在ですか・・・? 販売の時期がF1におけるスクーデリア・フェラーリの黄金期と重なり、当時の史上最多の販売台数を記録したそうです。2005年 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月28日 イイね!

ミニカーコレクション 964 タルガトップ・・・

ミニカーコレクション 964 タルガトップ・・・
こんなのもありました。1/18スケール 1990yモデルポルシェ911タルガ5MTです。万人受けするデザインが多い昨今こんなに個性的でポルシェというメーカーの『こだわり』を感じさせます。屋根の部分のみはずれロールバーは残ります、これ914もタルガトップ系に入ります。台数はいたって少なくなり、店頭に ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 05:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2010年12月17日 イイね!

996 水冷って・・・

996 水冷って・・・
993まででも996からでもボデイ剛性は充分有るんですけど、993までは昔からの流れで全てを堅いボデイで、必要無い所まで厚い材質を使って作ってあります。 なのでフェンダーやドアとかも触ると厚い鉄板なのが解ります。スポット溶接もこんなにやるかね? って言う位打ってありますし・・・。ポルシェは996に ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月15日 イイね!

年忘れ 熱いポルシェ談義に・・・

年忘れ 熱いポルシェ談義に・・・
今日 964の部品を買いに『ポルシェセンター目黒』 に行ってきました。35年お付き合い頂いている 『ポルシェを日本一売る男・・・ ○塚部長』 と久々にゆっくり話し込みました。最初の出会いは 彼が三和自動車の目黒入社で、わたしも某電気部品関係会社の新入社員でした。当時乗っていたのは、ケンメリスカイラ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 16:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月21日 イイね!

姪っ子 初登場・・・

姪っ子 初登場・・・
生後4ヶ月の赤子・・・エマちゃん の訪問を受けました。この子が免許を採る18歳で 914は54年 964は36年物になります。この写真見たら何と言いますかネ・・・? このベビーカーは8輪でショックアブソーバー付き、さらにシート部がはずれチャイルドシートと成る優れもので世代の違いを感じます。コロンビ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 17:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月20日 イイね!

可愛いダンプカーです・・・  

可愛いダンプカーです・・・  
小回りのきく軽自動車。残念ながら鉄筋やら石油やら、重量級のものを運ぶために作られたものではありません。戦前からの道が今もそのまま残る、昔ながらの細い道、公園内の細道。そんな複雑な場所の荷物を持って走る為のものです。ダンプは物を運べるのと、その荷物をいっぺんに落とせるのが最大の特徴です。ですから、造 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 22:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月19日 イイね!

痛車・・・

痛車・・・
最近 すっかり認知された 『痛車(イタシャ)』です。これは 痛い車の略で、アニメやゲームのキャラクター及びロゴのシールが貼ってあったり、そういったものが塗装されている車をいいます。こうした2次元キャラクターをあしらった車は、所有者(ドライバー)がオタク、アキバ系であると主張していることから痛い車、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 10:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation