• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

男の仕事場・・・

男の仕事場・・・
ずいぶん旧い話ですが、今振り返れば40年なんてあっと言う間です。1950年代 日活で石原裕次郎と浅岡ルリ子の「憎いあんちくしょう」という ジャガーXkとジープで九州まで向かう話の映画がありました。その後1962年に日本テレビで石坂浩二と加賀まりこでリメイクされ、テレビ版では黄色のトヨタ2000GT ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月01日 イイね!

ホンダ Z GSS・・・?

ホンダ Z GSS・・・?
「きくまつりin北本」でわたし一押し・・・ いうまでもなく、1970年代前半に、強いインパクトを残した初代ホンダZです。 国産車にとって旧き佳きというべき1960年代の末、クルマ好きの憧れはスカイラインGT-Rにトヨタ2000GT、それにもうひとつ、フェアレディZでした。ちょうど、オープン2シータ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 07:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

錆びはこんな所から・・・

錆びはこんな所から・・・
昔の車は、錆び対策がほとんどなされていませんから、それはそれはひどいものでした。914でも錆びで走行中に床が抜けたと云う話も聞きます。私も、BMW320 76年物で錆びが原因で室内に下から雨水が浸出してひどいめにあいました。その頃はホンダの車は錆びやすいという評判でしたが真実は不明です。しかし、最 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 22:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

マツダの決断に・・・

マツダの決断に・・・
ル・マン優勝から20周年の今年、とても残念なニュースがマツダから流れました。ドイツから基本特許を取得し開発・量産し60年目の決断・・・ロータリーエンジン量産車の生産中止です。昨今の省燃費車開発にロータリーエンジンは対応出来ず、さらにスポーツ車の大幅需要低迷が原因だそうです。我々世代は ハコスカ v ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 23:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月04日 イイね!

ポルシェ911の原点 356 ・・・

ポルシェ911の原点 356 ・・・
2年に一度の 『356ホリディ』 に向かうのでしょうか・・・?街ではめったに見なくなったポルシェ356です。アニメ「名探偵コナン」の敵キャラ"黒ずくめの男・ジン"の愛車で、よくコナンが「あの車は!!ポルシェ356A!?」と車種をフルネームで言ってるけど、普通に黒い車でいいんじゃないでしょうか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 06:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月08日 イイね!

こんなのも有りましたヨ・・・

こんなのも有りましたヨ・・・
ポルシェ964RS カップカー です。たしか92年ごろ 目黒の当時正規ディラーの 『MIZWA』 で購入(5000円位・・・?)したものです。当時 964ワンメイクスのレースがこのカップカーで行われていて各国をラウンドしていました。ポルシェ911と言えば 『73carrera』 『91carrer ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 22:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月30日 イイね!

かぞえで還暦・・・①

かぞえで還暦・・・①
ひと昔前なら、赤いチャンチャンコと頭巾でお祝いなんでしょうが・・・!わたしは違いますョ。来月のこの日は 『伊香保クラシックカーラリー』 に参戦しての誕生日になります。もちろん勝てるアテなどありませんが元気で参加できる事に感謝です。今まで、頑張った自分へのプレゼントなんて誤魔化して色んな物を買って来 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 09:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2011年07月22日 イイね!

これなら欲し かも・・・? 

これなら欲し かも・・・? 
997 スポーツクラシック・・・今日、ポルセンで出会ってしまいました。最新の997に73カレラのダックテールとフォックスアロイホイール、レイシーなねずみ色、フロントからテールにかかる二本のストライブ・・・ えッ~無い、無い。 これって ナンチャッテ997スポーツクラシック だったのでした。それに ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 06:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月08日 イイね!

ワニと云うか、確かに爬虫類かも・・・  

ワニと云うか、確かに爬虫類かも・・・  
ポルシェ1995年まではあえて空冷・リアエンジンにこだわり、そして他メーカーをレースでぶっちぎる・・・ポルシェ神話でアメリカ販売に特化して来ました。商売上の観点からも、「最新の水冷/ミッドシップエンジン」 をバッグホーンにして、「今のポルシェの技術」で開発すればどんなにすごい車ができると誇示したの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月29日 イイね!

今日の お友達と云うか お兄さんの・・・

今日の お友達と云うか お兄さんの・・・
Volkswagen Karmann Ghia(フォルクスワーゲン・カルマンギア)1200です・・・?イタリアのカロッツェリアであるギア社と、ドイツのコーチビルダーであるカルマン社の合作により、デザインはギア、製作はカルマンが担当し、誕生した車で、流麗なスタイリングが最大の特徴です。この年代の古い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation