• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

お盆のツー…!

お盆のツー…!
「勇者の行進ツーリング」 お盆休みに家族サービスをしない(されない)寂しい男子会です…? 式次第 AM4:00 友部SA上り集合 AM5:30 大黒SA集合 AM6:45 海老名SA 休憩  我、ここで合流      AM7:30 海老名SA 出発 小田原厚木道路経由 箱根ターン ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 22:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年08月13日 イイね!

1ヶ月で満水...!

1ヶ月で満水...!
6月末にトランクと車内に仕込んだ湿気取りですが、約1ヶ月でリミット一杯になりました。 環境的には野外も一緒、でも大切なスケドーニ社製工具箱は今年安泰...? 効果有りの判定の追加購入決定です。 さて、6/4・5から不動の我がRosso嬢…みん友 KENさん主宰 「8/14勇者の行進ツーリング… ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 20:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年07月23日 イイね!

久しぶりの連休に…

久しぶりの連休に…
金曜日夜に…「ポケモンGO」を早速のダウンロード、早朝よりポケモンgetに出陣です。 約3時間6.14㎞のウォーキングでポケモン40体/250体 3345/5000XP レベル5 まで進みました。 流行りものが大好きな皆さまは、いかがでしたでしょうか…?  午後からはRosso嬢のお相手…1 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 22:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年06月30日 イイね!

この時期欠かせません…?

この時期欠かせません…?
フェラーリに付属する「車載工具箱」が革製品で有名なスケドーニ社製です。 この革製の工具箱はこの梅雨時期に、底辺にカビが発生してしまいます。そこで固定革バンドを外してトランクに湿気取り「ドライ&ドライUP」を入れて対策をしています。 効果の程は定かではありませんが、気休め程度にはなっていますかね ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 20:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

「Ferrari348Clob Japan 10th Anniversry in 浜名湖」…

「Ferrari348Clob Japan 10th Anniversry in 浜名湖」…
今年の会場は浜名湖畔の「渚園」、そう、野外ライブフェスなどで有名な芝生の広い公園です。 クラブも創立10周年のエポック、遠くは九州オーナーも参加いただきました。 記念品は季節がら、この「うちわ」と「スポーツタオル」でした。幹事さん、ご手配ありがとうございました。 ここからは無断の顔出し… ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 00:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2016年05月22日 イイね!

ほぼ全車の悩み・・・①

ほぼ全車の悩み・・・①
生産から20年up・・・ ボンネット上のエアーインテークモールです。 この部位、フェラーリ348の90%はこの様に波打ってしまっています。これ、オーナー達は結構気になるんです。 そこで今回 補修 を試みました。やってしまえば、ごく簡単な作業でした。 今回は参考までに、 2回にわたり 投稿、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

Ferrari 348-F355 meeting in hanyu…

Ferrari 348-F355 meeting in hanyu…
本日、標題のミーテイングに参加させていただきました。 小学生の遠足の如く、いつもより1時間も早い午前5時に起きてしまいました、がもう寝られません。冷凍焼きおにぎりチン+焼のり+ お~いお茶 で準備に入ります。 8:30に芝浦PA集合ですが、その前にミシュランタイヤのインプレにの出撃となりました ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 09:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 趣味
2016年05月10日 イイね!

ゴムの劣化進む…

ゴムの劣化進む…
我がRosso嬢、益々ゴム系の劣化が進んできています。 この古いワイパーブレード… カニかまの様に縦方向に割けていく劣化です。 今回の部品は、ゴムの中で最もお安いので即の交換部品手配となりました。とっとっ… ここで問題の発生です。 下の写真の長さのパッケージなのに現品は350mm… Ross ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2016年04月23日 イイね!

なんだ、コレ…?

なんだ、コレ…?
エマージェンシー・トランク・オープナーを捜していたら、こんなもん見つけました。 コレ何のスイッチ…? また、悩み発見、うれしい限りです。 さて、我がRosso嬢の次期お履き物はどうしましょうと今だに悩み中です。 候補①BSポテンザ12諭吉 ②ミシュラン+360ホイールヤフオク12諭吉 ③ピレ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 16:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

シフト抜け、その後…

シフト抜け、その後…
先日のミッションオイル交換(全然なかったから補充…?)から試乗する機会がなく、本日早朝出撃しました。 結果は至って好調…、多分完治(期待値)の様子でした。 まず、低回転でのミッションからの唸り音の軽減、2速への入り具合good、5速抜けの兆候はまったく無しでです。 もう気分よく、第3京浜を2 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 20:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation