• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ポルとビーエム・・・

ポルとビーエム・・・
故 池波正太郎氏 がこよなく愛した 『老舗蕎麦店』 の前に BMWバイクとPorscheカイエンが仲良くご主人を待っていました。BMWバイクはボクスター・エンジンで、水平2気筒で シリンダーが左右に突き出したエンジンを、「縦置き」に搭載。さらにはクラッチ、ミッションをエンジンケース内に収め、シャフ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 02:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月27日 イイね!

アシを延ばし 野辺山へ ・・・

アシを延ばし 野辺山へ ・・・
野辺山から高原野菜の畑を縫うようにして八ヶ岳高原ヒュッテへ。30年前のこの時期はデコボコの砂利道で、その脇には雪がたくさん残っていましたが、昨今は暖冬で雪も少なく土ぼこりが舞っていました。八ヶ岳の別荘地街・・・その道すがらでも、『また来たな・・・』、というなんともいえぬ感慨がじわじわ沸いてきます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 11:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ964 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

名機 ナカミチ・・・

名機 ナカミチ・・・
ナカミチのカーオーディオは、ハイクオリティ・サウンドへの徹底したこだわりによってつくられている製品です。決して価格が安い製品ではないぶん、音にこだわるユーザーにとって1つのステイタスともなっています。旧車の我が914にも装備されています (本体のみでスピーカーはオリジナル) 。車の中でも、いい音楽 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 04:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ914 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

27日につながります・・・

27日につながります・・・
東京タワーも スカイツリーも 富士山も 見える位置にこんな橋を作っています。それは現在建設中の東京ゲートブリッジです。2月27日に繋がるという話を聞きつけ、今日 見に行ってきました。場所は若洲公園、午前7時頃現地に到着~。トラス式と呼ばれる橋で、トラス桁が橋の上と下にあるのが特徴。羽田空港に隣接す ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 10:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年02月24日 イイね!

しょうが焼き肉弁当・・・

しょうが焼き肉弁当・・・
しょうが焼き 三ヶ条・・・①必ず豚バラ肉を使う事 ②必ず本生姜 (チューブ不可) を使う事 ③必ずショウガは仕上げに投入の事(漬けこみは醤油・酒・コショウ・中華味)。ポイントはサラダ油はひかえ脂身からの油で中火で焼き、漬けダレにオロシ生姜を投入 絡めて完成です。これも朝簡単に出来、300円程度の ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 09:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年02月23日 イイね!

最近人気の・・・

最近人気の・・・
都内22店舗目となる『一軒め酒場』、品川区初出店です。養老乃瀧チェーンの中でも低価格業態で、「朝飲み」「昼飲み」ができる居酒屋として展開して好評なんです。コンセプトは「『安さとうまい』に徹底的にこだわった、懐に優しい憩いの店」 とのことで、数は92席。 料理は、「揚げたて」(231円)、「豚足焼( ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2011年02月22日 イイね!

こんな店 やりたいです・・・

こんな店 やりたいです・・・
今も昔も変わらず酒好きサラリーマンの街として賑わう池袋。その一角で昔ながらの店舗型屋台スタイルで営業の立ち飲み屋が『激安屋台』です。ここには古き良き昭和の世界が広がっています。ここで注文できる料理はシンプルに焼き鳥とモツ焼き、それとくし揚げ。特製のタレを付けこんで炭火で焼いた焼き鳥は、品数は限ら ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 09:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2011年02月21日 イイね!

横浜港 観光船・・・

横浜港 観光船・・・
山下公園の氷川丸の隣に横浜港観光船の乗り場があります。ここは横浜駅やみなとみらいに行くシーバスの乗り場にもなっています。今までシーバスは何度も乗ったことがあったのですが、横浜港を一周する観光船に初めて乗ってみました。 2つの船で3コース 現在、観光船はマリーンルージュ号とマリーンシャトル号の2隻の ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 21:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2011年02月20日 イイね!

嫌いです LEDストップランプ・・・

嫌いです LEDストップランプ・・・
私はLEDストップランプが嫌いです。一番の理由は眩しすぎるからです。LEDの特徴としては低消費電力、低発熱、長寿命、がありますが、この中の高輝度と高指向性がクセ者なのです。後続車への情報伝達手段として大切になりますが、車の場合、悪天候や遠くからでも確実に見える事が重要です。その点ではLEDは最適な ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 05:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月19日 イイね!

夜中の引越し・・・

夜中の引越し・・・
オフィスの引越しは、ほとんあどの場合、夜~深夜~早朝となります。交通渋滞、エレベーター・近隣の駐車・他のテナントさん等への配慮などからです。日程が決まっているのでエレベーター数と作業員頭数の勝負となります。しかしどんなにそれらを揃えても、指揮者の采配も重要なポイントです。今日の指揮官は全体を把握し ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation