• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

コーンズ様、FSW企画に参加しています・・・

コーンズ様、FSW企画に参加しています・・・
本日の走行は本コース30分×2本をトロブルも無く消化しました。 今回は2本とも先行車がどうも初心者の様でコーナーがメチャクチャ・・・ストレートもべた踏みしないので遅く、思いっきり踏めない多少ストレスがたまった走行でした。 走行後のタイヤ温はフロント49℃、リア62℃.....エンジン本体は10 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 08:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 348 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

揚水ポンプ・・・

揚水ポンプ・・・
本日の作業・・・揚水ポンプのグランドパッキンの交換です。 グランドパッキンの調整方法での失敗は、寿命間際の劣化したパッキンの締め付け過ぎです。使用頻度で寿命は若干の違いはありますが、所詮消耗品・・・経年劣化で定期的(10年スパン)な交換が必要です。 交換後、滴下量が少ないからといって、グランド ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年05月29日 イイね!

週末のfswに向けて・・・

週末のfswに向けて・・・
道路運送車両法により使用者の義務です。 昭和世代のドライバーは車に乗るとき毎回、運行前点検が義務付けられていました。まして1970年免許取得世代のクルマは脆弱で皆さん当然の如く実施していました。 平成7年の規制緩和以降はクルマの品質も著しく向上し、使用者の判断で適時行い、6ヶ月点検が廃止されま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 22:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

蒲田deランチぶら・・・

蒲田deランチぶら・・・
蒲田をランチタイムぶらぶら・・・、ランチ営業していた「里」というお店を発見、早速入店してみました。 本日のランチメニューは、マグロ丼・シラス丼・マグロ山かけ丼・イワシ刺身丼・アジ刺身丼が500円均一、海鮮丼が600円です。(大盛り+50円) ワンコイン派の私は当然のマグロ山かけ丼をオーダー、安 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

決断しなくては・・・

決断しなくては・・・
本日、宝くじ5億5千万円を購入しました。 そう・・・オーナーとなる為に自らイタリアのフェラーリモデナ本社に出向き、シャンパンを片手に購入契約・・・そして半年~1年後、納車セレモニーに参列する為、再度モデナに向かう夢のためです。 こんな夢、ドンドン膨らむんです。いくらでも膨らんでいくんです・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2014年05月26日 イイね!

休憩ないので昼から飲める・・・

休憩ないので昼から飲める・・・
蒲田『寿美吉』に再訪しています。ここは蕎麦屋&居酒屋=昼から飲めるお店なんです。 1階は調理場+4人席×3・・・2階もありますがこの時間はこの1階で回しているようです。 アテは天麩羅盛り合わせ1500円・・・海老・キスと季節の野菜、これは美味しい。衣も厚くなく、サクッと仕上がってました。 出 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 06:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年05月25日 イイね!

今年のル・マンは・・・②

今年のル・マンは・・・②
1982年ル・マン・・・ジャッキー イクスが走らすポルシェ956が総合優勝を遂げます。 翌年の富士スピードウェイでのイクス&956の走行は未だに目に焼き付いている、私の青春そのものでした。 さて、そのポルシェ956のカラーがロスマンズカラーなんです。オジ様達はもう・・・これでノックアウト! い ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 21:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2014年05月24日 イイね!

今年のル・マンは・・・①

今年のル・マンは・・・①
今年のル・マン・・・ポルシェがワークスで帰ってきます。 1969年のル・マン24時間レースで登場したロングテールタイプのポルシェ917LH・・・。直線の長いサルト・サーキットでの走行安定性向上を狙い、通常のボディよりリアオーバーハングを490mm延長してのデビューとなりました。 1971年には ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 23:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2014年05月23日 イイね!

外呑み・・・

外呑み・・・
カベルネ・ソーヴィニヨンの実は皮が厚く、作られるワインはタンニンを豊富に含むため、長い熟成にも耐えかなりエグイ味のルージュです。 今日のアテは、『銀鱈の西京焼き』と『茄子と季節野菜の煮びたし』です。ルージュがここまでエグ味だと脂ののったステーキor濃厚チーズがベストマッチかな・・・? 梅雨前の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 22:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

悪魔の囁きが・・・

悪魔の囁きが・・・
CORNES様って罪つくりなんです・・・? 車検時にタイミングベルト交換をと、コツコツ内職をして貯めていた年貢・・・! その上で今度は参勤交代を要求してきました。 聖地マラネロのフェラーリ工場見学と最新モデルをサーキットとマラネロ市内を1日振り回す企画への参加強要です。 試乗体験付 938, ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 17:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation