• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

Ferrari 348 Club of Japan 2018 Autumn Touring

Ferrari 348 Club of Japan 2018 Autumn Touring標記クラブツーリングにcoーBENZで参加して来ました。

行程は…

①集合場所:おぎのや諏訪店
    住所:長野県諏訪市沖田町4-39

②第1休憩所:霧の駅
    住所:長野県諏訪市霧ヶ峰

③通過地点1:白樺湖ビューホテル前を通過
    住所:長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野白樺湖1525の前を通過

④通過地点2:白樺高原美術館前を通過
    住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野2030の前を通過

⑤昼食会場:北八ヶ岳ロープ-ウェイ(山麓駅)
    住所:長野県茅野市北山4035-2541   TEL:0266-67-2009

⑥通過点3:茅野警察署の前を通過。。
    住所:長野県茅野市本町西9-39の前を通過

⑦集合場所のおぎのや諏訪店に帰って来てホテルチェックイン 

⑧懇親会開始予定18:00


談合坂7:30周溝…8:00出発です。
東京組は多少の渋滞で到著、横浜圏央道が事故渋滞で難渋での遅れ到着でした。


早速の車談義… こんなグットな輩もいらっしゃいます。



さーて、関西組とも合流して霧ケ峰高原に到着… 丁度の紅葉でとてもイイ感じのツーリングでした。


そしてナイトの部は…


会長・幹事様・参加されたみなさま、お疲れさまでした。そして、有難うございました。
Posted at 2018/10/21 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ
2018年08月23日 イイね!

TPMS対応の…

TPMS対応の…今後、装着の義務化が検討されている話題のTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)をco-BENZに取り付けてみました。

TPMSには、以前から興味津々だったのですが、まだまだ価格は高いし取り付けもスマートじゃないので、手を出しにくい商品というイメージでした。

ところが先日リーズナブルな価格で簡単に装着できそうなTPMSをamazonで見つけ、この機会にポチッりました。


低価格品TPMSの実力と装着レビューはコチラから…
Posted at 2018/08/23 15:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | クルマ
2018年02月28日 イイね!

優等生にも老化現象が…

優等生にも老化現象が…co-BENZの脇を通った時、ミラーが腕に当たり、可倒式ミラーを倒してしまいました。

なんの疑いも無くミラーを掴んで元に戻したら「ボキッ」… モールの欠片が飛んで(汗)、ヤッチャイました。

どうも後追い思考ですが、ミラーを戻すときは電動スイッチで戻したらイイ感じなのかも…?

ベンツ社共通の収納式ミラーケーブル断線症状を嫌い、我がco-BENZはエンジンON/OFF可動はキャンセルしてるので養生テープ修理で対応していました。

今回、山びこハンマーで格安品をゲット… 修理に取りかかります。

優等生にも老化現象が…、これからマメにに手入れしていきます。
Posted at 2018/02/28 10:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | 日記
2017年12月13日 イイね!

雪の便りに反応…

雪の便りに反応…雪国に行く予定ないのに、豪雪情報に促され 『履き替えちゃいました』 スノータイヤに・・・。

タイヤは 「BS ブリザック・REVO G2」 195/65R15 (純正は185)。

もちろん亀の子チェーンの携帯もいたしますた。所詮冷寒地ドイツのクルマ…雪道は絶対に得意と思います。

さて、今年こそ出番があります様に…?
Posted at 2017/12/13 09:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | co-BENZ | 日記
2017年08月14日 イイね!

アーシング考...

アーシング考...我がco-BENZ… 左写真の様に運転席下にバッテリーがレイアウト(エンジンルームにスペースが無い為…)されています。

そしてマイナス端子からは、どう見ても極太いとは言えないラインでボディアースを取っています。

そこで今日はアーシング対策を思考してみます。

バッテリーマイナス端子はスペース上アース端子版の増設は無理…そこでエンジンルームにマイナス端子板を設置する方向で考えています。



接触ヶ所は スターター・オルタネーター・エンジンヘット・ミッション・オイルパン・左右フェンダー(ヘットライト用)・ラジエーター が候補です。

今日はココまで、もう少し悩んでみます。
Posted at 2017/08/14 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | co-BENZ | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation