• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

蒲田で15時飲み・・・②

蒲田で15時飲み・・・②蒲田駅から、アロマスクェアービルを右に見ながら、超有名のとんかつ屋さんの隣の蕎麦屋です。

つまみをいただきアルコール飲んで最後の締めは蕎麦・・・蒲田ではここ 『寿美吉』で決まりです。なんと言っても休み時間無の昼か飲める数少ない蒲田の蕎麦屋です。

酒のメニューが沢山、焼酎と日本酒に自慢とありますが・・・まずはBeer+大好きな竹輪天+ホウレン草おひたしのオーダーです。

さて。飲み進むとヤッパリ御神輿が重くなり・・・ここでの追加、出し巻タマゴ+肉豆腐+Beerを発注してしまいます。そこで肝心の蕎麦まで行けずにの退散です。 残念ながらの、ごちそうさんでした・・・!
Posted at 2014/02/24 22:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年02月20日 イイね!

無事故でのご定年・・・

無事故でのご定年・・・65歳で定年退職・・・事故も無く無事の誉です。

私の先輩、入社以来本当に何かとお世話になりました。先輩の教えを守り、これからも精進致しますからご安心あれ・・・!

さて、これからの体制作りの構想はとっくに出来ていて、あとは構想通りに1.5年をかけてシクシクと仲間と実行していくだけになっています。

シッカリと日夜問わず現場を支えるメンバー達に恵まれ、一丸で進めていきます。ともあれご自愛いただきお元気でお過ごしください。   ありがとうございました。

Posted at 2014/02/20 23:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年01月31日 イイね!

今夜の進入さき・・・

今夜の進入さき・・・とってもお手頃な値段でビストロ感覚のお料理を食べさせてくれるお店です。戸越銀座駅から中原街道に向け・・・商店街のお店が途絶えるあたりの右側の『mani』です。

外から見る店の雰囲気はおしゃれと言うよりは大衆的に近く、赤々と光りを灯している看板の「鉄板焼き・お好み焼き」という文字を見ると正直「ビストロ感覚とは話が違うのでは・・・?」の感じです。

階段を昇り2階の店内に足を踏み入れるとそこは、特におしゃれという訳でもないけれども
すっきりとした空間。狭いスペースですが壁の色が赤く、明るい印象は受けます。これってイタリアン・・・?テーブルに着いてメニューを見るとその系統性がバラバラです。

前菜はマリネとかラグーとかカルパッチョなど・・・エゾ鹿のサーロインとか洋風モツ煮とかはビストロ風です。そうかと思えば、広島風や大阪風のお好み焼きも有り・・・?

今夜のアテは・・・グリンピースたっぷりの豚の煮込みです。グリンピースそのものの甘さと、それを引き立てる塩味の効いた豚肉、この2つの組み合わせはgoodで、ワインに合います。

直近に在る食べログ最高得点のお店でした。

Posted at 2014/02/01 06:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | グルメ/料理
2014年01月19日 イイね!

害虫駆除・・・

害虫駆除・・・今日の休日出勤は害虫駆除立ち合いです。一般ビルでは月/1回の点検 年/2回の駆除が決められていますので、出勤者の居ない日曜日に行われています。

そうすると如何しても半端な時間での解放・・・新宿辺りにでも行ってみるか!

で、進入は新宿西口『三平酒寮』 ヨドバシカメラ時計総合館向かいビル3F 昔風の定食屋さん・大衆酒場です。

サラリーマン・昼が遅い近所の店員さん相手。旧友と軽く一杯、又は定食+ビールがベストです。若者・女性は似合いませんが、先着の初老の紳士グループがいい味出していました。

本日のアテは 竹輪の磯部揚げ430円+御通し200円+beer でサラッと済ませ退散です。さて2軒目は何処に行きましょうか・・・?
Posted at 2014/01/20 00:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年01月16日 イイね!

ハムカツ倶楽部・・・

ハムカツ倶楽部・・・蒲田の西口ロータリーに戻る途中に見つけたのがココ 『昭和横丁』。レトロ風の作りで、内装だけ昭和、と値踏みしたのですが、これがまた実に嬉しい誤算でした。

取りあえずの中生Beer450円、お通しの枝豆がまずは好印象。冷凍の戻し方が具合がいい。この段階でちょいと期待感は高まります。

そして満を持してハムカツ390円の登場・・・。何と、3枚1/2カットで6枚ものテンコ盛りのボリューム感に感動です。

高温でカリッと揚げられていて油切れはいいし、衣に微妙に下味が付いているので歯ごたえ良し、このままで良し、ソースに良しと言うこと無し。

ここにこんなハイレベルのハムカツがあるとは予想外です。ハムカツ奥深し・・・!部員との再訪とメモをし退店、2日続きの揚げ物でした。
Posted at 2014/01/16 22:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation