• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

ナイスな肉野菜炒め・・・

ナイスな肉野菜炒め・・・今夜のアテ・・・大きな脂たっぷりの豚バラ肉と野菜の炒めです。お下品な色・つや、具ゴロゴロ感大。。。ホンノリ甘めの味付けでgood うましっ!!

某街の中華屋さん・・・こんな飲み方が大好きです。新年初の訪問で年賀のみかんをいただきました。

下町で昔からある、お世辞にも綺麗とは言えない場末感がタマラナイお店・・・私は好きです。

夜の訪問で、晩酌と夕飯か兼ねて最後はカレーで〆る予定です。これって絶対のカロリーオーバーでした (^_^;)
Posted at 2014/01/11 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年01月09日 イイね!

三州屋本店・・・

三州屋本店・・・牡蠣が美味しい季節に、カキフライを食べに蒲田『三州屋』へ・・・Go。

カキフライ定食がメニューにあったのですが、ご飯と一緒だとお腹いっぱいになってしまうので、単品でオーダー5個と3個で選べますので、3個を発注しました。

タルタルがついていませんが、練りカラシとレモンで十分・・・とてもシンプルなカキフライでgoodです。牡蠣はトロトロ、プリプリにレアな状態・・・ラードの香りで揚がっています。

三州屋カキフライの評判は城南地区に轟いてますが、それは他店とは比較にならない火入のすばらしさです。当然のビールと一緒にいただいております。

こんな美味しいカキフライを気軽に食べれるなんて、勤めが蒲田でよかったです。三州屋は銀座にも支店があり、銀座店は有名人御用達の有名店・・・でも、本店はここの蒲田なんです。さすが、呑兵衛の街蒲田です。
Posted at 2014/01/09 21:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | グルメ/料理
2014年01月08日 イイね!

行って来ました・・・

行って来ました・・・一度行ってみたくて、『フーターズ赤坂店』に本日突撃してみました。

ハワイしか行ったことのないなアメリカですが、食の印象はとに角big、アイスもジュースも日本より大きい。当然料理も多めです。

21時過ぎだというのに、店内はサラリーマンとお上りさんで大入り・・・6名組が一組ウエイトしていました。

店の雰囲気はド派手なオレンジ色・・・TVでよく見るアメリカっぽくてイイ感じ、気の合う仲間と二次会以降に来るってって感じの店です。



この店はスタッフによって、かなりサービスの違いがあります。元気で笑顔のスタッフが多いのですが、ビックリする程つっけんどんなスタッフ(アジアン系・・・?)も確かにいるんです。テーブルは担当制らしく、後者に当たってしまったら最悪な展開となってしまいます。

コスチュームもチアガールの様でイイ感じ! 商売としては大成功・・・話のタネに一度訪ねましたが、多分わたしの再訪はコスパも含め無いと思います・・・ハイ
Posted at 2014/01/08 20:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年01月07日 イイね!

この後はルージュ・・・

この後はルージュ・・・今日は五反田駅西口徒歩10秒の・・・『ビストロ・ガブリ』に進入・・・取りあえずBEERと生ハム&サラミでスタートします。

「酒好き」=「旨いものが食い」=「どうやったら安く収まるか」・・・重要なお店選びの要素です。こちらのお店はワインが2,500円均一ということで無遠慮にイケるお店です。

パテドゥカンパーニュや野菜のテリーヌ・・・そして写真の一品も600円。ボリュームもちゃんとあるので3,4人で行くと一皿シェアが効率よく出来そうですが、今夜はサラッと飲みなのでこれで十分です。

店員さんも皆さん愛想よくキビキビと動き、厨房もホールも頑張っていることが感じられるお店です。今度はシェア仲間をつれての再訪とします。
Posted at 2014/01/07 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2013年12月30日 イイね!

五反田 「きみはん」・・・

五反田 「きみはん」・・・いよいよ仕事納めの今日、ランチに五反田「きみはん」に行ってきました。某有名プロディュースのラーメン店です。

ますは食券発売機でシンプルな中華そば700円をオーダーします。

提供時間はいたって普通・・・チャーシュー3枚、海苔、メンマ、真ん中にはナルトそして刻みネギが盛られています。

中細麺がツルッと麺をすする。シコシコした麺に嫌味のない煮干の味が口に広がります。それにしてもスープが熱々です。醤油ダレはまろやなな味わいですがわたしには少し塩ぱいです。


美味しいのですが、私にとっては、また来るか?と考えると、別にいいやって感じです。それは五反田には 『はせがわ』 が在るからです。なんでしょうか、結果的には夕方過ぎても煮干しゲップが収まりませんでした・・・! ともあれ、ごちそうさまでした。
Posted at 2013/12/30 23:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation