• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

東京駅八重洲口方面で・・・

東京駅八重洲口方面で・・・今日の河岸は・・・ 

のどぐろをいただきに『八吉 東京駅八重洲 二の丸』に向かいました。飲み放題のメニューもある、普通の個室居酒屋で、使い勝手は○マル模様。

コース料理は、メニュー数は多いけど一品ごとの量はいたって少なめです。(写真の刺身は1人一切れ) メインののどぐろ煮つけは提供される前にダミーのどくろが紹介されます。

お味はすこぶる良かった様で、ハナマル居酒屋… ご参加のみなさま、お疲れ様でした。
Posted at 2014/08/21 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年08月15日 イイね!

昼飲みに困ったら・・・

昼飲みに困ったら・・・困った時の清龍本店です・・・!池袋駅 徒歩5分・・・ 『清龍 本店』、ここ14時からのオープンです。
こちらの「清龍」は都内に9店舗、池袋だけで3店舗を展開する酒蔵直営の居酒屋で、蔵元は埼玉県蓮田市にあり創業150年を誇る老舗の酒蔵「清龍」だそうです。

そこの直営店だけあってコストパホーマンスは抜群です。ディープなエリア池袋にあっても、酒場 ふくろと双璧の”おやじたちの聖地”のような居酒屋なんですが、チョッと改装リ・オープンと聞いて突入です。

おぃおぃ・・・期間限定激安ドリンクなんて有りません。壁面に本日のお勧め料理が貼ってありません・・・!池袋で14時から飲めるディープなゾーン、この方向転換で行けるのでしょうか・・・? わたしはこれからも行きます。
Posted at 2014/08/15 22:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年06月16日 イイね!

会員、増えました・・・

会員、増えました・・・○谷さんが丸5年間入会を拒みつづけた、あの名門ハムカツ倶楽部に本日2名の新加盟を受理させていただきました・・・会員ナンバー4・5が追加されました。

今日は新会員の歓迎コンパに参加、そのハムカツ食レポは如何に・・・? 会員NO-5 衣だけならgoodサク感は感じますが、ハムは何処を評価するんですか、味・ハムの厚さ、見栄え・・・?

会員NO-4・・・.正しいハムカツ評価が出来る会員です。しかしまだまだ甘し、会長の重いハムカツ論に脱帽・・・会長のウンチは、今日も尽きません。

この新入部員2名、まだまだ何にも解らない甘い食レポに・・・ 今後とも、精進せますので、しばしのご猶予をよろしくお願いしておきます。  部活楽しい、次回のヨロです・・・!
Posted at 2014/06/16 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年06月12日 イイね!

川崎の『丸大ホール』・・・

川崎の『丸大ホール』・・・川崎駅前周辺で、おそらく最も古い昭和11年頃の創業・・・大衆酒場『丸大ホール』に久々の進入です。この地区・・・再開発が日々進んでいてしばらく来ないと迷ってしまいます。

営業時間は朝8時30分から22時まで、いつ行っても食事&お酒が飲める労働者のオアシスとも言える大衆酒場です。

15時のフロアでは、小柄な女将が一人忙しそうに切り盛り・・・厨房にも同じく小柄な女性2人が料理を作っている様です。まずは生ビール450円をオーダー、アテは厚揚げ300円です。

まさに大衆食堂・・・右となりの小柄なおじいちゃんは肉タップリの生姜焼き定食をユックリと、左となりのサラリーマンはタンメン+から揚げ定食をガッツリ美味しそうに食しています。



ハムカツ倶楽部員の掟 (メニューにあれば必ず注文しなければいけない) ですが、ココは微妙です。それは短冊に「ハムフライ」450円とあるからです。

「カツ」とは肉系、「フライ」は魚系の揚げ物と云われているのでどうやら魚肉ソーセイジ・・・?
どちらにしても美味しくいただき、ご馳走様でした。オッと、レモンサワー250円×5杯の消費でした。



Posted at 2014/06/13 08:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2014年06月03日 イイね!

武蔵小山の和食隠れ家・・・

武蔵小山の和食隠れ家・・・兄君のお誘いで武蔵小山「うえ村」さんに初めて伺いました。

生ビールをまず、一杯・・・・ お通し、焼き物と戴いた後、写真の9皿膳(バイ貝・エビ・チーズとドライフルーツ・雲丹・鯛薄造り・新じゃが・アスパラガス・生シラス・ヤングコーン、スナップエンドウ)です。

このお膳が出てきたときは、姉君と思わず舞い上がってしました・・・! 〆のご飯まではいけませんでしたが本当に満足のボリューム・・・。

ビールの後は芳醇なルージュワインを頂きました。初めてながら、素敵でまっすぐなお店の印象です。これは通わねば・・・ごちそうさまでした。
Posted at 2014/06/03 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation