• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

減衰力調整…

減衰力調整…先日のビルシュタインB-16 インプレッションですが、今回は悪い点を書いておきます。

最大の弱点 (これだけ…?) は街乗りでの固さです。

不整路面でバタバタ… 首都高つなぎ目でもバタバタ… 速度注意喚起路面でバタバタ…
兎に角 法定速度内ではPASMノーマルでもバタバタなんです。

わたしの場合、フェラーリ348からの乗り換えでこのバタバタ… 何の不自由も有りませんが、今回多少いじってみます。


自分で組み込んでいますので、サス取り外しはもう1時間も掛からない軽作業です。

ビルシュタインテクニカルセンターでの減衰力変更は1本/2.4諭吉らしいので取りあえず後輪をいじってもらう為に発送しました。


反省…PASM装備が故に折角のB-16減衰力調整ツマミ無しで苦労しています。これならPASMをキャンセルして調整ツマミ付きにした方が便利ということです。

まぁ~、街乗りはしない (ほぼ高速・ワイディング・サーキット限定) ので後輪減衰力7 に変更してみます。

サスペンションが戻ってくるまで馬掛け状態の長期放置プレー…やはり走り屋は、二台持ち以上が基本ですね。
Posted at 2018/05/21 10:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2018年05月15日 イイね!

車高調整…

車高調整…今週末のツーリング&富士スピードウェイ走行会に備え車高調整をします。

ビルシュタインB-16に入れ替えてから約300㎞を走行した結果、リアはやっぱり重く2㎝沈み67.5㎝(オリジナル69.5㎝)に… 

フロントはヤッパり軽い分、67㎝と変化は有りませんでした。


そこで今回は、フロント66.0㎝(-1㎝)-リア67.5㎝(現状維持)でセットしてみます。

リアが-2㎝となりフロアージャッキが入りません。そこでフロントをアルミパンタジャッキで少し上げてリアジャッキをセットします。  

あぁ~、少しめんどくさい…!


ハイ、車高調レンチで…ここは簡単。


サスペンション交換時に外したネジ類の増締めをしておきます。


ブレーキキャリパー取れ付けビスもキッチリ85Nをチェックします。
また、フリュード配管・各種配線のチェックも忘れません。


ハイ、完成… ジャッキアップが一番手間がかかります。


前輪前のエアー清流板… コンナに低くてイイんですかね?


まぁ、イイ感じに仕上がりました。


ターンパークとFSWが楽しみです。

お疲れ様でした。
Posted at 2018/05/15 15:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2018年02月24日 イイね!

ポルセン青山にご挨拶訪問…

ポルセン青山にご挨拶訪問…旧世田谷ポルセンが青山に移転、ポルシェセンター青山としてオープンしました。

業務拡大に伴い、旧知の営業さんが目黒からこちらにご栄転…? 5年ぶりにポルシェに帰ってきたご挨拶に伺いました。

場所は、地下鉄表参道駅からほど近い青山通り沿いという絶好の立地。スペースは広く、グッズコーナー、喫茶コーナー、商談個室等が完備されています。

こちら、バレーサービス… 土地柄、十分駐車場が取れない対応と思われますが、路駐でもシッカリと監視していていただけます。

ポルセンなのに 911 の展示車両なし…?。時代の流れを感じてしまいました。

※当然、ショールーム機能だけで整備等は目黒を利用するそうです。



ここで営業氏に宿題…水冷クーラントのラジエーターは前部に3台そなえているが ①左右のラジエーター冷却ファンは連動or単独で動くんでしょうか? ②3台の配管は直列or並列でしょうか?

小一時間程、昔話&ポル談義をして再会を喜び合いました。

今後とも宜しくお願いいたします。
Posted at 2018/02/24 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2018年02月11日 イイね!

ポルセンに行って来ました…

ポルセンに行って来ました…部品をオーダーしに目黒のポルセンに行って来ました。

ちょうど 「プリメーラ フェアー」 が開催されていて、招待状も無いのにイロイロといただき物をしてしまいました。

約5年ポルセンブランクでセールス氏・フロント氏・レディースも入れ替わった模様で、まさに浦島太郎状態でした。

それでも気落ちしない性格…フェアーギミックのポルシェマルチケースとポルシェ機関紙「クリストフォーラス」最新3紙を調達いたしました。


911 12.440.000円


マカン 6.990.000円


ケイマン 6.550000円

いずれもショールーム表示価格ですが、F様の洗礼を受けた者には、とても常識的なお値段と勘違いしてしまいます。



こちらはクリスト・ホ~ラス紙の1頁… スロットル・レーシングに興じる おじさん少年!



1/4ポルシェエンジンに嬉しそうな おじいちゃん少年!


こんなシーンが大好きです。そして、いつまでもそうで在りたい人生です。
Posted at 2018/02/11 16:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2018年01月30日 イイね!

ポ君orポ嬢 降臨…?

ポ君orポ嬢 降臨…?クルマは法規上で左右対称に作られている為、こんな状態にもなってしまいます。

謎の五代目ポ君の降臨です。

一代目…914 ポ君
二代目…924 ポ君
三台目…964 ポ嬢
四代目…914 ポ君
五代目…997 ポ嬢

はい、イアリングの似合う ポ嬢に やっぱり変身しましたね…。


コツコツと夜なべ内職での各パーツを磨き中でした。
Posted at 2018/01/31 00:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation