• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

信頼のJapan製ドラレコ…

信頼のJapan製ドラレコ…㈱コムテック…信頼の日本製です。

常時録画・Gセンサー搭載の優れもの、とりあえず「備えあれば憂いなし」。

事故さえ起こらなければいいのですが、事故が起きて、特に自分が悪くない場合はその証拠が欲しいところは自然の考えですよね。

以前 ipone でフォローしていたドラレコ・・・パジェ・ミ嬢に新たにこの装置を新設しました。


配線は当然、内装をこの様に剥がせて這わせます。


本体の取り付けはバックミラー裏のこの位置、運転死角で邪魔になりません。


本体画像はこんなに小さいのですが、PCでの再生は十分なクオリティでした。

撮られた動画は、証拠として完全な効力を発揮するとは限りませんが、無いよりはマシなのでこれで少しは安心出来ます。
Posted at 2015/12/06 22:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

同時オイル交換…

同時オイル交換…この時期恒例、ダブルオイル交換です。

工具は Rosso嬢 10㎜六角レンチ 22㎜ボックスレンチ  パジェミは 14㎜ボックスレンチが必要です。

あと、名古屋の師匠お薦めの700円未満のフィルター、反面1200円のパジェミの… コレってなに?

とにかく両車ともにオイル量はオイルスティックローレベルが基本・・・て、云うか、ドライサンプルRosso嬢7リッターしか入りません?


ダブルオイル交換…実は結構ハードな作業なんです。





今日も、お疲れ様でした。
Posted at 2015/11/22 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | クルマ
2015年05月03日 イイね!

GWのお題…①

GWのお題…①電力を大量に使う夏を前にパジェ・ミのバッテリー交換をしました。

廃棄もめんどくさいので三菱自動車目黒に依頼…請求額は約12.000円でした。交換したバッテリーはヤッパリの「三菱44B19L」…関連自社製品です。

パジェ・ミを引取って来てからアマ○ンで調べたら2950円…! コレっていったい。

やはり、自動車販売はローンで売った金利と自社整備で儲けお出しているんですね…?

アッパレ。。。 年寄りはお金を使いましょう…消費ってイイね。
Posted at 2015/05/03 21:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

タイヤ履き替え…

タイヤ履き替え…恒例のスタットレスタイヤ履き替え作業です。今年はどうも雪は早く多い様なので、今日の作業となりました。

多走行の営業車には春に夏タイヤ履き替えないで、一年中スタッドレスを履いていて、毎秋に新スタットレスに替える考えもあります。いろいろのことに目をつむればそれも可ですが、相応のデメリットもあります。

一年中スタッドレスで走行するということは、人間で例えると長距離を長靴で走るようなものだそうです。それではとても疲れる(燃費も食う)し、運動性能は走るための靴(タイヤ)より劣るのは当然・・・ 乗り心地にも影響が出てきます。

5000km/年では、やはりタイヤは適切に履き替えたほうがよさそうです。さて、今シーズンは何処に行きましょうか・・・?
Posted at 2014/12/13 18:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | 日記
2014年10月19日 イイね!

気温低下で…

気温低下で…一日ごとに涼しくなって来るこの時期、秋のバッテリー上がりにご注意ください。

車は燃料と、電気によって動いています。燃料はスタンドで入れますが、バッテリーは自車からしか供給されません。つまりバッテリーは燃料と並び非常に重要な部品なんです。

夏の後は要注意… 夏は行楽等で車を使う機会が多く電装品を多く使います。エアコンつけっぱなし、ナビをフル活用でバッテリーがバテはじめます。更に秋口になると気温が下がり、バッテリーがさらに弱る傾向です。秋のある朝、突然車のエンジンがかからない事になってしまいます。

バッテリーは乾電池と同じく放電し続けています。そのためにオルタネーターという発電機があります。つまり車を動かすと発電して、バッテリーも充電できるんです。つまり長い間車を走らさないとバッテリー上がりとなってしまいます。

私はこの秋口・・・バッテリーをユックリ6Aでしっか充電してチェックします。今朝から8時間の作業でした。
Posted at 2014/10/19 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation