• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

レーシングディズ前泊…

レーシングディズ前泊…富士スピードウェイイベント… フェラーリ・レーシング・ディズ 2015」 での前泊をしに御殿場某ホテルに早めの到着です。

今回、昨年のフェラーリ工場見学ツアーの同窓会も兼ねての全国集合がかかりました。それにしても順調過ぎの御殿場到着…!

ココのホテル… 富士山を正面にしたリゾート感満載の処で大満足のチェックインでした。


天候は今夕からの雨模様… 西から雨雲が流れて来ます。


まっ~明日の為、リラックス露天温泉で英気を蓄えます。


そんなこんなで日も暮れる頃には、全国からお友達が参加頂き感謝せす。

今夜のガラ・パーティ… 飲み過ぎを意識して飲みも控グーンとえ、明日に備えましょうね…?
お休みです。
Posted at 2015/04/26 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

さて、昨夜は帳消しで…

さて、昨夜は帳消しで…悪魔の前夜チャンちきオケサを耐えた面々も続々の集合の「ラグーナ蒲郡」会場に到着です。

岡山・鳥取・香川・長野からのご参加…本当にお疲れ様です。前夜会の影響で3.000円会費の徴収が合っていたかの確認もしないままの受付で失礼してしまいました… ?

Ferrariなお犬様… も参加です。

ラグーナのエントリーは200台以上ならハーバー地域の開催…50台程度ならコチラでの開催になるそうです。







続々集まる348…348 総勢42台の全国からの集結です。


前夜会の後遺症が大変の348クラブ会長さんの開会ご挨拶… 無事ナントかナリマシタ。


348クラブ恒例…ノンアルコールシャンパンでの乾杯もしちゃいました。その後の集合写真… みな様、画像の問題あればご連絡願います。






ココの348&348… すべてが個性豊かで危ない仕様、おおいに勉強になりましあた…? パクリ、宜しくです。




さて、ヤマサの竹輪を買って帰ります。12:30発…16時に帰宅、ノンストップでの激走、自分にの、お疲れ様でした。

来年も必ずの宜しくです。その為のお手伝い、いつでもOですから…?

 
Posted at 2015/04/19 23:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

準備完了…

準備完了…先週の富士スピードウェイコーンズ走行会、走行後点検が本日完了して引取りに来ています。そしてこの整備、4/26(日)開催のフェラーリレーシングディズでの走行前点検も兼ねています。

この事前点検(実費約2万円)を受けないと本コースでの走行は出来ません。オーナーパスやら、走行費やら、事前点検やら、でかなりの超高額走行となりますが本日入金も完了、トータルで大いに楽しめる企画です。


今日の2階は中古車で一杯…どれも3000諭吉upの豪華版です。


黒光りの跳ね馬が大迫力、このカーバッチだけで一体…?


さて、お茶も戴き帰ります。


さらに、5/31(日)がまたまたの富士SW走行会 『コーンズフェア』だそうです。^_^;
Posted at 2015/04/04 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年03月08日 イイね!

FSWのイベント…

FSWのイベント…CONES様企画…FSW3/28(土)のイベントです。

新車ご成約で無料招待、一般エントリ-は64.800円の本コースイベントのお誘いがあり、当然の即エントリーです。

CONES様仕切の走行会は、サービス・安全性でgoodです。事前点検とブレーキオイル交換&事後の点検とブレーキオイル交換の料金が含まれているそうです。

CONES様価格なら多分2回ブレーキオイル交換付なら元取れそうです。
ココで秘策、事前はクラッチオイル、事後はブレーキオイル…、ダメですかね。あした、相談してみますかね…? 当日の天気が今から心配です。

あっ~次回は5/31…、その間のFSWレーシングデイズも有り、悩ましい春がやっときました…?

Posted at 2015/03/08 22:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年02月11日 イイね!

再発しました…

再発しました…一時は治癒したはずのパワーウインド不動が再発、今日はその検証をします。

まずは原因ヶ所へのアクセス…これは簡単、六角ビス4ヶ所 10㎜ナット2ヶ所 木ネジ1本で簡単にパネルは外れます。

いつも思うんですが、ラジエーター用エアダクトを通す為にこんなに厚いドア… コレがF-348の惚れどころです。

このエアダクトとスリットテールランプはF-512からの流れ… 好きです。



①モーターの検証、外部電源で駆動の確認をします。
13V2Aをかけてみると、運転手側同様のスピードで動きます。電極を逆さにすれば上・下動しますが、前回同様、硬化したゴムガイド部分に来ると抵抗でユックリの動きになります。

②17V20Aをかけてみます。国産車にはおよびませんが、元気な上・下動で、硬化したゴムもヘッチャラです。



③スイッチ関係をテスターであたりましたが、異常なし。コネクタ周りを接点復活剤で清掃・エージングをしたら導通して動きましたが、まったく遅い…?直前電圧は11・2V(バッテリ電圧13.5V)

④ボディアースを強化してみます。モーター本体から直接バッテリーに戻してみますが、変かなし。


どうも、電圧低下(ロス)が遅い原因の様で、不動はコネクタ部の様ですね。

今日はココまで、方向的にはリレーを咬ませてで… 思考中です。

Posted at 2015/02/11 21:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation