• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

オイルタンクのドレーンが・・・

オイルタンクのドレーンが・・・Rosso嬢のオイルタンクドレーンがやっぱり舐めてしまいました…(^_^;)。

購入当初よりヤバかったのですが、オイル交換三回目で逝ってしまいました。しかもユーザー車検の前日にです。

車検当日はテフロンシールテープでダマシ締め&オムツ代わりの吸水パットで臨み…OKでしたが、症状は悪化の一途です。

そこで今回、スッキリお手入れをしてみました。 作業工程はコチラからです
Posted at 2014/12/03 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

ユーザー車検…

ユーザー車検…本日、会社に休みをいただいて午前中は自分の検査予約に、午後からはRosso嬢のユーザー車検に行ってきました。

自賠責保険27.840円 用紙20円 登録印紙400円 検査費1.400円 重量税37.800円 予備検査3.600円 合計71.060円・・・税金・保険等を除くと 5.420円でした。

マフラーをキダスペに替え、法定ライトだど下向きすぎて自分で変えたこともあり・・・ 予備車検に入れましたが、なければなんと 1.820円の車検でした。では、今後ユーザー車検をお考えの諸氏にプレゼンをしておきます。


さて、こちらのF-328の御仁は同じくのユーザー車検同志でした。


まずは、ライト類の点灯チェックとナンバー・台車・エンジン刻印のチェックです。係員はいたってフレンドリーなのでご安心をしてください。


これからは、車検ラインのノーカット実車版です。ご存じの方はスルーでお願いします。


知ったかぶりは禁物・・・「ユーザー車検です。宜しくお願いしま~す。」 でラインを新設に付き添ってくれます。

はい、これで終了です。どうぞ皆様、ユーザー車検はいたって簡単なのです。デーラーを儲けさせるのはもうやめましょう・・・!


  
Posted at 2014/11/29 21:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

今日の大黒SA…

今日の大黒SA…山形から倶楽部のsakuraさんご夫婦が来黒…うっちーさんから召集時がかかりの出動です。今日の大黒10:30はいたって平和、ポル・ロータス・ホンダあたり、そこに4台のF-348が集まりました。

そこでいきなりの作業、10㎜のソケットが無く往生… ロータスヨーロッパの御仁にお借りして作業に入ります。

まてまて、今回主導権を発揮した雑誌で高名な うっちーさん348を脱法ハーブ系を吸わせる為のオフミ様よです…?

さて、どうもリアフィンだけの移植に失敗した頃に参上後、ウィッキーさんが到着しました。その
ウィッキーさんの工具類達が大活躍…ありがとうございました。



どうも、詳細をお聞きしていませんが、山形はそろそろ積雪… リアボンネットの移植が主題だった様です。


ボンネットを取られると、パンツ履いてない情けない感じの348ですね。


そんなんで、無事作業は終了。


大人気の大黒SA2階の某レストランでランチです。


その後、4台で辰巳に移動・・・


明日は奥様の誕生日…早々に那須方面のホテルに向われました。



参加のみなさま、お疲れ様でした。次回もヨロシクお願いしますね。
Posted at 2014/11/03 00:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

海老名PAはF様で満杯…  

海老名PAはF様で満杯…  東組は海老名SA 9:30出発です。私は所用で海老名お見送りにてお見送りです。

瀬田から下り車線をタラタラ走行車線のアンダー100kmで走っていると、後方からF軍団が甲高いエンジン音でビュンビュン…とカッ飛んで何台も抜き去って行きました。

海老名に到着すると、もう一面のF様だらけ…!観光バスのお客様・移動中の自衛隊員もその光景に驚愕模様。



さて、出発の時間、約50台がSA出口付近で一斉に吐き出され、本線に解放されて行きます。

その先の行程は10:30集合時間、約240台のF様が整然と整列。フェラーリ専門店「コーナーストーン」さんの丸抱えイベント 大乗フェラーリミーティング2014 がはじまるそうです。

屋台村では、コナストのスタッフさんが、カレーライス・・・200円・焼きそば・から揚げ・・・100円 フランク・ソフトドリンク・・・50円で提供されるようです。・・・太っ腹の大盤振る舞いです。

コーナーストーンさん、また来年も宜しくお願いしますね。
Posted at 2014/10/28 20:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

天気良さそうです…

天気良さそうです…東組は海老名SA 9:30出発です。(写真は昨年のものです)

コーナーストーンの名物店長のエノテンさん、フェラーリ作家清水さんが主宰する毎年恒例のミーティングが今週末開催されます。

大磯ロングビーチの駐車場で開催され、屋台村ではスタッフさんが、焼きそば・蕎麦・トン汁・から揚げ・・・100円 フランク・・・50円で提供いただけるフェラーリオーナーの企画です。

ソフトドリンクfree・・・太っ腹の大盤振に感謝…今年もお世話のなります。
Posted at 2014/10/23 00:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation