• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

ドア・ロックピン着弾・・・

ドア・ロックピン着弾・・・みんカラ NMさんの整備記録を拝見し、手配先をお伺いしての即日発注・・・昨日、部品の 『ドア・ロックピン』 着弾しました。

症状は NMさん と同じで、キーレスでロック&アンロックが出来ますが、キーではキーシリンダーは回転していますが、施錠&開錠できません。

しかも助手席側も同様で、これではバッテリーダウンで開錠出来ない状態です。さぁ時間はたっぷりの6時間、頑張ります。 さて、如何なることやら・・・その顛末は、こちらからどうぞ・・・!
Posted at 2013/02/10 21:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

思い立ったら止まりません・・・

思い立ったら止まりません・・・昨日、今日もweek dayで仕事でしたが、思い立ったら止まらない性分、帰宅後の作業・・・困ったものです。これが、電圧計増設 一応の完成形です。昨日の思考から丸一日の作業でした。

話は替わりますが、中国のロック・オン問題は非常識の極めです。これは、回避行動を即起し反撃体制に入るのが通例です。やはり、これって舐められていますよ・・・ そして北方ではロシアの航空侵犯・・・ 北朝鮮の核実験・・・ 

次世代の為に、ここは腹の括り処・・・ 自民党 アベ&イシバに期待、ハッキリした対応をお願いします。 
Posted at 2013/02/07 21:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年02月06日 イイね!

電圧計は必須・・・

電圧計は必須・・・我がRosso嬢・・・どうも我がままの様なんです・・・?

㎜A台の優しい充電を昨日より続けていますが、どうも後付けのセキュリティが悪さをしている様でバッテリーにたまっていない様です。

今日は寒くて外仕事はしたくないので、Rosso嬢から必要のない灰皿(ヤフオクでも高価売買模様・・・)を室内に持ち込み 納豆のアテで思案です。

ここの位置、コンソール内の灰皿に電圧計を設置、カバーは思考の結果・・・電圧計の増設を何処にこにするか・・・ 今後も我がブログ、お見逃し無く・・・宜しくです。
Posted at 2013/02/06 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2013年02月04日 イイね!

エアコン・パネルの顛末・・・

エアコン・パネルの顛末・・・結論・・・さすがの対応、満足しています。街の中古車屋では絶対に出来ない、外車専門在庫車約400台の 『L'OPERAIO (ロペライオ)』・・・在庫車からの移植で対応いただきました。

ネット上でも多く語られている 348 エアコン・パネル、正式名称『クライメントコントロール』が昨年12/28納車時、すでにご臨終していました。巷のクルマによくある、故障ではない。操作する基盤が暴走したり、エラー出したり、電源落ちたりします。我がRosso嬢は電源すら入らない状態でした。

これが、立ち悪くアッセンブリ交換で新品パーツは10年前までは16諭吉・・・今は完全欠品で、いくら出しても買えない状況です。(中古部品で約30諭吉以上・・・)

この操作パネル、諸説いろいろあるんですが、ロペライオさんでも一番簡単な手当・・・ばらして、接点復活剤を振り掛けてみたそうですが起動しません。次が、パネル自体を専門電装屋さんに外注発注・・・部品待ち(NECのIC・・・?)するも完全欠品のようです。

ここまでに1ヶ月・・・小泉店長の英断が下り、在庫車からの移植が決定されました。我がRosso嬢以外に2台の在庫(さすが、大手の外車専門店・・・)、決まれば早いもので即完治・・・。

1ヶ月かかったとは云え悪名高いフェラーリの部品、さすがの対応で感服、信頼の出来るお店です。嬉しい限、これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/02/05 07:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

お迎えに来てます・・・ 

埼京線 戸田公園駅 よりタクシー約1,000円チョイ・・・ 昨日、完了連絡をいただき ロペライオ さんに Rosso嬢を迎えに来ています。

2階を見下ろすここは VIP席 なのだどうです・・・ 確かにここから観る光景、クルマ好きにはたまりません。イタリアンデザインのソファーは座り心地満点・・・?置き菓子も用意されていて、アテンダーがドリンクメニューを持って来てくれます。


日曜日の午後、お客さんの入りもまあまあ・・・電話での問い合わせも多いらしく二杯目のコーヒーを飲み、階下を観て楽しみます。


赤いフェラーリ348 走行1.7万㌔ うちのRosso嬢より若干若め、若い方がお高い・・・まるで猫ショップの様です・・・? ホントはうちのRosso嬢の勝ち、前後のストラットバー・社外マフラー付ですから。



さて そろそろ帰りますか、外でお待ちかねの様子ですから・・・
Posted at 2013/02/03 20:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation