• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

ブライトニング・・・・

ブライトニング・・・・お気に入り クロノコルト クロノグラフ 自動巻 
メーカー談・・・・1884年創業のブライトリングは、航空業界と深いつながりを持ち、回転計算尺を組み込んだクロノグラフ「クロノマット」や世界初の航空計算尺付きクロノグラフ「ナビタイマー」を発表。あらゆる飛行計算が可能な航空計器として世界中のパイロットから絶大な信頼と人気を集めるとともに、パイロット・ウォッチの草分けとして一躍有名となりました。
そう言えば、当時 J○Lクルーの搭乗時多く (ロ○ックスのつぎに) 見かけ、機能美に魅せられ銀座みゆき通りに面したブライトニング正規代理店で15年くらい前に購入しました。印象・・・ とにかく重い! その分、丈夫に出来ている様で信頼感大です。
でも自動巻き・・・ 手がかかりますよネ~ 
Posted at 2010/01/26 09:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2010年01月25日 イイね!

お友達発見・・・

お友達発見・・・好きなクルマ1968-1973BMW2002丸テールで、正直914と平行して探していました。近所のダイエー碑文谷店の駐車場にいたのですりより写真撮りました。『フロント部』 BMW2002は2000ccの排気量で、2ドアーを意味し、初期型のシングルキャブの 2002初期型、ソレックス2基の 2002ti前期型でここまでが丸型テールランプで、それ以降 2002tii機械式インジェクションとなり、角型テールとなりました。
私の狙い目は勿論丸型テールの2002tiで、もし良い個体の2002touboが出れば・・・ しかし両方ともめぐり会えず現在の914が我が家にきました。今回お会いした個体はすばらしく、現オーナーさんに愛されて暮らしている臭いがプンプン・・・・  お幸せにお暮らし下さい。

Posted at 2010/01/25 00:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

自転車レーン実験区間・・・・

自転車レーン実験区間・・・・2010年1月16日(土)から2月14(日)の毎週土日開催 『第2次社会実験』 にモニターとして行ってきました。社会実験とは、平成21年「環境モデル都市」に選定された千代田区は安全で快適・賑わいのある街づくりが課題となっています。その一環として『大丸有地区・周辺地区環境交通推進協議会』(JR東京駅を中心とする、大手町・丸の内・有楽町)の交通環境整備実験で、自転車専用道路のあり方の検証を目指しています。
場所は神田警察通りで全長約2kmの一方通行をパイロンで区切り自転車専用レーンとしています。驚きは10m置きに警備員を配置する大変な力の入れようですが、利用者が・・・・ 事業仕分けをすり抜けた感じです。最近は自転車通勤が注目され大流行! 環状8・7・6・5の専用レーン設置が安全上急務と思います。
麺類特集で 『吉そば』 アップしてます。

Posted at 2010/01/24 10:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2010年01月23日 イイね!

近所の公園・・・

近所の公園・・・職場近くの 『ねむの木の庭』 公園です。 当時 ニュースにもなりましたが、旧正田邸で母上も父上も亡くなってこの不動産は相続税の物納対象となり、しかも老朽化が激しいため取り壊すことになりました。しかし当時より良い雰囲気の洋館で、なにより皇后陛下のご実家だったので周囲の住人たちは保存運動を展開したが存続できず、国より品川区に移譲され公園となりました。この経緯により、品川区内一番手入れの行き届いた公園で一年を通じ草花が絶える事はありません。
しばらくぶりに訪ねると、ご近所にも維持できずに更地となっている土地がかなり目立ちます。『どうぞ、切り売りしないで下さい』 よけいなお世話か・・・・?
Posted at 2010/01/23 13:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年01月22日 イイね!

最初のクルマ・・・

最初のクルマ・・・旧車・・・・1961年 我家最初のクルマ 『ミゼット』? (この以前に不動車有り)です。2人乗りで運転手と親父(写真)が乗り、こども達(兄とわたし)は荷台に乗り多摩川(等々力辺り)へ。
一番覚えてるのは、江の島海水浴で、熱くてクラクラしたことです。帰りに横浜の南京街で中華そばを食べさせてもらいました。親父はケチでどこへ行っても「なに食べる」と聞いてくれますが、こども達が迷っている間に「中華そば四つ!」と注文しちゃってました・・・  
Posted at 2010/01/22 01:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 以前のクルマ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation