• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

寒いです、今日は・・・

寒いです、今日は・・・今日の東京・・・ 寒さこの冬一番だったそうですが、近所の 椿も 寒そうに咲いています。
バンクーバー五輪今日開幕 開会式 一つ一つが長ったらしかったですね・・・? 特に長演説のあのオヤジですが。でも全体では良かったです。 ところで 国母問題・・・漫画家やくみつるさんの話「本来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では先生がとがめることもない。 この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は本国に召還すべきだ。注意された時点で素直に謝っていればいいのに、舌打ちをし『反省してまーす』と発言するなどの対応がまずい。 体育はよくても、知育徳育が甚だしく達していない。幼少からプロライセンスを取り、 調子こいた人生を送ってきたのだろう。突出した才能を開花させるには、周りが言い含めないといけない」 と冷ややかなコメントですが、21才の大学生なのに行動は中坊 私もこれに賛成です・・・!
Posted at 2010/02/13 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月12日 イイね!

964 ひさびさの出撃・・・

964 ひさびさの出撃・・・『TOYOタイヤ・ターンパイク』 で PORSCHE のオフミ予定でしたが前夜からの雪。 「待ってました」・・・!スノータイヤ履いた964 ひさびさの出撃です。参加者の中にはスリックタイヤの方もいらっしゃって急遽、日帰り温泉でマッタリミーティングとなりました。おじゃましたのは交通の便がいい 『箱根湯元・日帰り温泉 湯の里おかだ』 です。ここは、かなりコストパフォーマンス高く、リピート希望者かなり出ていました。もちろん私もその1人です。
話はかわりますが、964は3ヵ月ぶりで、良さ再確認しました。その①・・・重厚なボディ慣性 その②・・・トルクの太さ その③・・・ブレーキの信頼性 その④・・・静粛性? その⑤・・・クルマの信頼性  うん~ いいです964 すべて914比較ですが、こんな2台の組み合わせ結構いいです。 環境にはいけませんが・・・・。
Posted at 2010/02/12 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ964 | 旅行/地域
2010年02月11日 イイね!

こんな交通規制ありましたか・・・?

こんな交通規制ありましたか・・・?サレジオ教会裏の公道に、こんな看板が立っています! 『生活者道路に付きダイエー利用者の通り抜け禁止』 違法駐車禁止はわかりますが、いくらなんでも進入禁止はないでしょう。 シッカリ見ましたョ ダイエーのカートでマンション入るのを・・・! 地域エゴ むんむんですよネ~ 所轄警察の見解は、任意の看板扱いで、なんの拘束力も無いそうです。反感もたれて悪戯される事考えないのでしょうか・・・。
話はかわりますが、バンクーバー冬季五輪開催まであと2日、過去の日本人選手の活躍シーンがこの所よくTVに映されます。そう言えば札幌五輪 日の丸飛行隊 のメダルシーンは、駒沢大学の受験日で、昼休みの食堂で見ていました。 うぅ~あれから ○○年・・・ 脚・腰・物忘れ・老眼・頻尿 しょうがないですョね・・・。
Posted at 2010/02/11 12:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月10日 イイね!

茗荷谷 行って来ました・・・

茗荷谷 行って来ました・・・池袋から相変わらず混んでる地下鉄丸の内線で二つ目 約5分、茗荷谷に所要で行って来ました。駅前の通りは春日通りで100mぐらい上ると、東西に450mほども続く桜並木で有名な播磨坂があります。その突き当たりが小石川植物園 (本名=東京大学大学院理学系研究科附属植物園) です。ここは 暴れん坊将軍でお馴染みの徳川吉宗が大岡越前作らせた小石川療養所の跡で、この辺は坂が多く昔は茗荷が群生した谷だったので 茗荷谷 と呼ばれたそうです。
今日は、昨日とはうって変って、午後からぐんぐん気温が下がり帰宅時は 6℃、また寒さがもどってしまいました。もうしばらく冬眠ですか・・・・
Posted at 2010/02/10 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月09日 イイね!

温かい一日でした・・・

温かい一日でした・・・東京20℃越え、温かい一日となりました。先週は雪が積もり寒い日がつづき、気象庁の暖冬長期予報もはずれと思われましたが・・・・ やはり地球温暖化の影響なんですよネ。私の温暖化に対してのアクションは、タイヤ圧を10%上げているのと夏場のクーラー未使用 (ほんとは効かない) です。でも空冷2台体制では、この程度では世間様にとても肩身がせまいです・・・・  でも自動車税は車齢13年目から10パーセントアップになり2台分キチンと納めていますから。  えッへん・・・!  話が脱線しましたが、写真は 東急池上線 五反田駅 です。JRからの階段はエスカレーターも無く健常者でも大変です。東急でも一番遅れている理由は池上線 3両編成ですから・・・? .
Posted at 2010/02/09 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation