• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

オスーチン・・・

オスーチン・・・ここは 高田純次さん ご用達、柿の木坂のGSスタンドです。イギリス製 『オースチンヒーレースプライド』 (1960年頃製)がエンコしていましたスタンドまで自走し、給油後エンジン掛からず・・・ と云う事です。スタンド内ですが、JAFの出動となりました。オーナーさんはJAFにお任せでスタンド内の休憩コーナーで待機・・・ JAFスタッフも旧車の対応でお手上げ状態です。 セルは廻る、スパークは有り、勿論ガスは有り、これは燃料ポンプですかね・・・ JAFも結局はレッカー処理となるのでしょうか・・・? 間違っていたら、ご免です・・・ カエル顔も可愛いですネ。
Posted at 2010/05/31 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

東京ビックサイト・・・

東京ビックサイト・・・東京ビックサイトに行って来ました。正門の会議棟は、ピラミッドをひっくり返したような、合体ロボ風の建物です。展示ホールは、会議棟の下に4つ(西1~4)、道路を挟んで東側に6つ(東1~6)ありますが、今日は 西3・4 『朝日すまいづくりフェア』 愛車を眺めながら暮らす!夢のガレージライフを直接相談できる絶好の機会。こだわりのある住まいや自分の趣味を住宅に活かしたい、そんなライフスタイルや趣味の住宅設計を支援してくれる企業に直接相談ができるまたとない機会・・・だそうです。 西1・2 『スペシャル・インポート・カーショー』 最新のアフターパーツからコンプリートカーが集結していましたが、ケバケバ車・ギンギン車が多く、クルマが可哀想でした。ただ一つ良かったのは 工具メーカー『KTC』のコーナーでした。
Posted at 2010/05/30 16:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2010年05月29日 イイね!

964 可愛い奴です・・・

964 可愛い奴です・・・『カエル顔』 丸出しの一枚です。先日の鵠沼出撃以来、快適な乗り心地・安定感・太いトルク・良くきくエアコン! 焼けぼっくり・・・状態の今日この頃です。
964 は世間で言われる様に 国産同様車とくらべても、お金掛かりませんョ、基本のエンジン・足回りがしっかりしていて、DIYの出来る 『電装』『オイルライン』『エアコン』 等の修理範囲が多いからです。車検もわたし自身のユーザー車検を5回受けていて、1回当たり/検査手数料 1800円 申請用紙代 30円 +予備検査3150円 だけです。(アダプション5150円のみ車検後、ポルセンで受けていますが・・・) マニュアル書・インターネットを駆使し、DIYを進める楽しみ(苦しみ・・・) これが、たまらなくマイ・ホビーです。 

Posted at 2010/05/29 08:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ964 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

高輪のイタリアン・・・

高輪のイタリアン・・・高輪の某イタリアンレストラン、お気に入りですが、場所等はナイショです・・・・  わたしは、パスタは海鮮物が好きです。写真は、ゴックン~・・・ 雲丹ソースでとてもイイ感じです。この他には、半生のタラコをふんだんに使ったスパ、新鮮なやり烏賊を湯通ししたスパ、も絶品です。
イタリアンには、絶対にワインですがどうしても私は 『とりあえず・・・ビール』 となります。この癖 直す為にまずは、テーブルのウォーターを飲んでみましたが、これが大間違いで、結局フルボトルを空けてしまい、高いものに付き 更にベロベロ・・・ ここに来てアルコール、すっかり弱くなってしまいました。
Posted at 2010/05/28 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年05月27日 イイね!

落下物に注意願います・・・

落下物に注意願います・・・築25年、現状で危ぶまれた外壁コンクリート破片の落下、タイル剥落の危険性が増して来ました。写真は今回の場所で建物敷地内でビルお客様には問題ない所で、2階庇部周辺のアップです。写真では分かりにくいですが、爆裂している箇所は下からも目視で確認できます。大きく割れているところがあり、このふくれの中には水が入っています。屋上の床スラブ下附近であることから、防水層に原因があると容易に判断できました。そして写真の様に、剥離し落下してしまいそうです。もうこうなってしまうと防水にはなっていませんので、雨水はどんどん下地に吸い込まれていきます。今回は応急でコンクリートボンドを充填し様子を見ます。お疲れさまでした・・・!
Posted at 2010/05/27 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation