• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

ご冥福をお祈りします・・・

ご冥福をお祈りします・・・スカイラインの産みの親 『桜井眞一郎氏』 がこの17日にお亡くなりになった報道が今日ありました。スカイラインの開発・設計を32年間にわたり担当され、名車としての礎を築いたとして、2005年に日本自動車殿堂入りを果たし、「スカイラインの父」とも称されていました。走行性能と操縦性能に優れた設計にこだわり、64年には2代目 (プリンス) のスカイラインGTが、日本グランプリのレースで、スポーツカー・「ポルシェ904GTS」を一瞬抜き去る快挙を遂げました。今でもマニアの間で人気が高い3代目「ハコスカ」、写真の四代目「ケンメリ」等を手がけられました。わたしは当時24歳 名前だけで、車重は重く 回らないL-20エンジンにガッカリした (豪華になりすぎた・・・?) のを思い出します。これ以後、わたしは国産車を卒業してしまいました。どうであれ、国産クルマの設計者で顔がわかるのは同氏しかいらっしゃいません。ご冥福えをお祈り申し上げます。
しかし、モンクレーの防寒ジャンパー・ロシニォールストラート102・ラングスーパーバンシー、いまだに現役です。
Posted at 2011/01/21 22:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 以前のクルマ | クルマ
2011年01月20日 イイね!

ビルも 経年で床たわみます・・・・②

ビルも 経年で床たわみます・・・・②先日撤去した「フリーアクセス床」ですが、アジャスター機能付きの具材がイトーキより搬入されました。まずは支柱をセットし、その上に金属パネルを載せレーザーで水平を出しながら調整していきます。これで見せかけ上、床がフラットとなります。これで新しいテナントさんに気持ちよく入居していただけますネ・・・! 話はとびますが、この時期の空調40%湿度がでないんです。インフルエンザ対策に絶対必要なんですが、こちらも旧い施設では無理のようですネ・・・?
Posted at 2011/01/20 22:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月19日 イイね!

東急池上線 五反田駅・・・

東急池上線 五反田駅・・・職場のある五反田は足廻りが良く 山の手線・東急池上線・都営浅草線が入ってます。でも池上線のホームがとんでもなく高い東急ストアの4階にあるんです。しかも東急が閉まっていると1階からエレベーター・エスカレーター使えませんので(山の手連絡は最悪)、現在も身障者・高齢者に大変失礼な駅となっています。これは池上線が白金経由品川駅まで延びる計画が頓挫したからだそうです。何回も解決策が報じられてますが、今だにはっきりしないのは、ステーションビル建設がらみでコロコロ計画が変わるからだそうです。池上線のあの階段は、まだまだ登らなければいけなさそうですヨ・・・?
Posted at 2011/01/20 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年01月18日 イイね!

王将 戸越銀座店・・・

王将 戸越銀座店・・・旅行帰りに寄りました『王将 戸越銀座店・・・』 オリジナルメニュー『あんかけ塩焼きそば』 515円です。これイイいです。ビールのアテになりますョ・・・?20時ごろ到着したら、すでに外で人が待ってま。カウンター越しの厨房でがんがん1人で作ってる方が見えるので当たり前ですがというか、この作っている人ものすごいです。1人で全炒めもの、餃子除くを作っている模様、この人を見にいく価値はあるかも!
ビールがすぐに登場、その後、すかさず、餃子が。この早さはすばらしいです。やっぱり、餃子にはビール!ビールがうまい。231円イイ感じです。
Posted at 2011/01/19 22:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年01月17日 イイね!

ミキモト真珠島・・・

ミキモト真珠島・・・今日は、『鳥羽湾めぐり』 観光船からのスタートで その後 1893年、御木本幸吉が世界ではじめて真珠の養殖に成功した島 『ミキモト真珠島』 を訪ねました。船上でも天気に恵まれ日差しが気持ちよく舟遊び日和となってなす。賢島駅前も寂びれ 日本は本当に地方から変えなければならない事を実感してます。そうそう、神宮と云う宗教事情から中国・韓国系の観光客が極端に少ないのも好感が持てますが、観光都市としては重荷になっていました。今日のこれからのグルメメニューは『 松坂牛 』・『 手羽さき ・ きしめん』 を予定していますが、どうなるやらの行き当たりばったりのイケイケ旅行です。
Posted at 2011/01/18 21:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation