• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

今夜のアテは コンビーフ ・・・   

今夜のアテは コンビーフ ・・・   コンビーフもこんな食べ方あり・・・? ただマヨネーズを加えるのではなく、ハッシュドポテト(ポテチで代用可)とマスタードを加えます。あとは、お洒落? にフランスパンを添えます。これは、コンビーフの替わりにタラコorツナでもいけますョ。ビールのアテと云うよりはワインですか・・・?。わたしは赤ワインが好きで、しかもロックで (某フランス料理レストランで氷をソムリエに頼んだら、露骨に嫌な顔されましたが・・・?) 呑んでいます。しかも、チリorイタリア産で色の濃い一本1000円未満の安い赤ワインが最高に好きです。しかし最近、歳のせいか一本空けるとかなりイイ感じとなってしまっています。
Posted at 2011/04/25 22:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2011年04月24日 イイね!

ヘッドライトへの浸水・・・

ヘッドライトへの浸水・・・先週のユーザー車検時に検査員から指摘された (照度はKOなので見逃してもらいました・・・) 『 ヘッドライトの浸水対策』 をしてみました。状況はライトの下から1/4位まで水が溜まっていました。本来小糸製シールドビームが標準装備ですが、交換用として一般的な小糸やボッシュのH4バルブ式ヘッドライトがあります。しかし、それらは平レンズで車の表情が少し変わってしまいます。ライトを明るくしたいとはいえ、この丸みのあるシルエットはどうしても譲れないポイントです。そこで我が914は昔から御ひいきにしているフランス・シビエ社が凸型丸型のH4ヘッドライトを出しているので取り換えました。当然ボッシュのリレーを咬まし、バッテリーから専用ハーネスも這わせるのも忘れてはいませんョ・・・。結果は大いに満足するもので夜間の安全運転に寄与しています。しかし最近何かへんに暗い・・・?
Posted at 2011/04/24 20:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ914 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

働く仲間・・・

働く仲間・・・今日は、ずーと平均年齢が下がったメンバーと呑んでます。もう2年の付き合いになる働く仲間です。みんなと一緒だと気持ちがらくでいい。お互いがそれなりに存在感があるから、相手の事をつべこべ言わない。「おまえら嫌い・・・好きにやっとけ」って思うから。冷たく感じる人もいるだろうが、信頼からくる言葉で気持ちいいんです。20時10分から酒を呑んで、いろんな話をしました。はたから見たり、聞いたりしても面白くはないだろう話です。でもこんなのが楽しいんです。○北氏も自分の置かれたポジションで頑張れよ!みんなも頑張るからネ・・・。
Posted at 2011/04/23 09:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2011年04月22日 イイね!

うち呑みのアテ・・・

うち呑みのアテ・・・ソラマメの旬は桜前線より2ヵ月遅れで北上するそうで、そろそろ国内産の食べごろを迎えます。ゴミがいっぱい出ますが、外からみて粒の大きさや形が揃っていて黒くなっていない絶対にサヤ付きを選びます。茹で方は、たっぷりのお湯を沸かし、塩と少々の酒をいれて茹でます。時間は2分程度・・・茹で過ぎは禁物です。ザルに上げても余熱がある為、少し固めがイイ感じです。もう一品は、磯辺揚げで余らしておいた 竹輪 と さつま揚げ、ニンジンの煮物です。
「枝豆、そら豆」のシーズン=「ビール」のシーズンですネ・・・。そんな事言っていておいて、今日は鹿児島産焼酎の炭酸割りです。
Posted at 2011/04/22 09:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年04月21日 イイね!

サクラの次は・・・

サクラの次は・・・某公園の花壇、今日は、チューリップの写真です。早あがりでの散歩がてら公園に寄ってみました。某公園の自転車禁止エリアのちょっと奥の場所では、毎年、赤と白と黄色のチューリップがきちんと区画されて咲き乱れる花壇が造られています。そこを通る人は誰しも、『ハッ』として近づいて、『ニコッ』と満面の笑顔になって、『パチリパチリ』する場所です。チューリップ畑や花壇としては、ここはまったく有名な場所じゃないし、最近流行のいろいろな形や複雑な色をしたチューリップがあるわけでもないのですが・・・。でも、原色系の昔ながらのチューリップが濃密に咲き乱れたここの花壇付近は、ゆったりとした楽しい空気が流れています。みなさんにも強くお勧めできる、落ち着いてチューリップ観賞ができる場所の上位ランクです・・・。
Posted at 2011/04/21 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation