• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

10/26今日の鵠沼海岸・・・

10/26今日の鵠沼海岸・・・今朝 6:00 サイズはスネ~ヒザ、セットでモモ前後のコンデションでした。風はやや強めで冷たいオフショアで面の状態は良・・・!まだまだ海水温は高い方でした。じつは、わたしは一年に一回のワックス足し塗です。これってどうもいけない様なんですが・・・? わりのクルマでは、みなさん何時もサーフスタンドにのせワックスを塗っているからです。
さて、東京で木枯らし一番が観測され、いよいよ秋の深まりが進みます。そこで、「都内 紅葉」今年はどこに行きましょかね・・・? そうだ、井之頭公園にしましょう・・・最近転勤してきたスポンサーを呼び出して 吉祥寺の 『いせや』 で昼呑み、コレで決まり、ごちそうさまです。
Posted at 2011/10/26 20:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 趣味
2011年10月25日 イイね!

これ 動かした事ありません・・・

これ 動かした事ありません・・・先日クルマを運転していたら前の車にすごいものを発見・・・!それはワイパー付きドアミラーです。車種は10年以上前のクレスタです。ちょっと前の車って面白い装備がいろいろありましたね。思いつくものだけでもクルーズコンピューター、ヘッドライトワイパー&ウォッシャーなどなど…。でも、最近の装備で無意味だけど笑える装備ってないですね…。やはり不況ですかね…。 ところで,一時期,結構多くのセダンに標準装備されていたのに最近ではオプションになっていたり…それどころか設定されていなかったりしている装備、このリヤワイパーです。基本 雨の日乗らずの964 使った記憶はありません、スイッチの位置さえ忘れています。勿論ブレードの交換なんかはした事もありません・・・エッヘン。
Posted at 2011/10/25 22:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ964 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

EXCELSIOR CAFFE・・・

EXCELSIOR CAFFE・・・「エクセルシオール・カフェ」は、日本のドトールが展開するイタリア系エスプレッソカフェです。これは「スターバックスコーヒー」の成功で、1杯250円以上のコーヒーのマーケットがあることが証明されたため、ドトールも同じマーケットに1999年から参入した、スタバの日本における最大のライバルです。あくまで独断と偏見の比較ですが・・・客層 スタバ 20~30歳の女性が多い。エクセル 20~30歳 男女比半々・・・商品 スタバ カスタマイズが多い フード主食から軽食まで充実。 エクセル 大体同じ フードは充実パンもあるパスタもある・・・値段 スタバ 高い 基本300円以上 エクセル 高い スタバと同じぐらい・・・タバコ スタバ 全席禁煙 エクセル 一部喫煙。あなたはどちら派・・・?
Posted at 2011/10/24 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年10月23日 イイね!

今年のユニクロは・・・

今年のユニクロは・・・ユニクロの成長戦略の一つが店舗の大型化だそうです。昨年秋、都内に最大級の超大型店として五反田TOC店が約600坪でオープンしました。通路幅が広くなり、ゆっくりと買い物が出来ますしワンフロア構成となっており便利です。店舗入り口にはスタイリングステージ(今日は女性客ターゲット)をご用意し、旬のユニクロ商品のコーディネートポイントが瞬時に分かるようになっているそうです。また入り口から店舗の奥まで見渡せ、商品群による分類が一目で分かり買いやすいレイアウトになっています。でもそこはユニクロのレイアウト・・・同じ品物が何か所にも展開されていて購買動機upの見え見え売り場です・・・。今年、この時期 何か変です・・・お客が数える程で大苦戦となってます。今売れないと大変厳しい状況になると思います。そのせいか、店員さんの悲痛な店内放送が5分おきに鳴り響いていました。頑張ってください・・・。
Posted at 2011/10/23 20:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年10月22日 イイね!

錆びはこんな所から・・・

錆びはこんな所から・・・昔の車は、錆び対策がほとんどなされていませんから、それはそれはひどいものでした。914でも錆びで走行中に床が抜けたと云う話も聞きます。私も、BMW320 76年物で錆びが原因で室内に下から雨水が浸出してひどいめにあいました。その頃はホンダの車は錆びやすいという評判でしたが真実は不明です。しかし、最近の車はかなりボディがよくなっているのでさびにくくなっています。ポルシェの錆びに対する補償は当時業界で初めての10年保障でした。このVWバンのサビ・・・イイ感じで沸いてますネ。こんなクルマって大好きですよ、わたしは・・・。
Posted at 2011/10/22 22:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation