• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

五反田 震度4・・・

五反田 震度4・・・昨日の17:59 五反田震度4の地震で、該当ビル地震管制が働きエレベーター全機停止となりました。

こんな時はエレベーター保守管理会社にTELしても話し中・・・で繋がらなくても、リモート管制されてますので信号は入っているはずです。

でも、繋がるまでTELしなければいけません・・・! それは、地震後即実施した館内放送の答えをする為です。

『ただ今、エレベーター保守管理業者と連絡がとれました・・・係り員全員が出払い当ビルに到着は未定ですので復旧の見込みは現在未定です・・・・』 やっと言えるからです。さて、何時に来てくれるのでしょうか・・・?
Posted at 2012/11/26 01:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月24日 イイね!

3年分のガラ 22立米・・・

3年分のガラ 22立米・・・リサイクル法が制定されるや否や増えだした粗大ゴミ回収業者。「こちらは粗大ゴミ・不用品回収車です。ご不要になりましたテレビ、コンポ、アンプ、冷蔵庫、洗濯機・・・なんでも無料にて回収いたします」と、アナウンスしながら、回収車が住宅地をゆっくりと走行する。そんな光景は休日のあたり前の光景ですね。

また、ポストに「無料で回収!」とチラシが入っている。今では通常、粗大ゴミは市などに連絡して500円~2000円で引き取ってもらったり、テレビやパソコンなどの大型電化製品は専門店やメーカーで5000円程度で引き取ってもらうのが普通です。

確かに手間や費用を考えると、無料で引き取ってくれるのはたいへんうれしい。果たしてこれらの業者は本当に無料で回収してくれるのだろうか・・・否、何だかんだで有料となりますよ。

さて、3年分の廃棄物・・・22立米、4トントラック一杯分です。しかしこれでも足りずに、4立米積み残してしまいました。 あぁ~腰イタ・・・! お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/24 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月23日 イイね!

ちぢむ アカプリ・・・

ちぢむ アカプリ・・・解体は社内でも、かなり意見が割れたそうです。

しかし東京プリンス及び品川プリンス・新高輪プリンスで宿泊及び一般宴会の顧客の要望に答えられる事と客室フロアーの改装費(一フロアー辺り平均5億円)と宴会場及び別館宴会場の稼働低下が決定打となり閉館取り壊しが決定されたそうです。

さらに新館施工時の消防法と現在の消防法も違い設備を新しくするのにも施設的に難しい点(電気配線等)も追い討ちをかけたのは事実、それと客室の年間契約の低下も一因です。

以前は自民党議員が多数個人的に借り受けしていたそうですが、近年殆ど無くなったそうです。今はバブルが去って、哀れな運命のアカプリの解体7は進んでいます。
Posted at 2012/11/23 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年11月22日 イイね!

ジョナジョナ・・・

ジョナジョナ・・・ファミレス≒『子連れ若い夫婦ランチ』、『会社帰りのOLだべっり』、『高校生友達と集まる』、という使われ方が多いと思うのですが、最近のジョナサンは、『オヤヂ向け呑み屋の顔』を模索しているみたいです。

「お値打ちアルコールメニュー」では、ホッピーセット250円、ナカ100円、ソト150円、ハイボール250円、サワー各種190円と格安でアルコール類が注文できます。

 ツマミのお薦めは、サイドメニューです。290円のサイドメニューが2品同時オーダーで、500円になります。今回は、ほうれん草ベーコンソテーと、ソーセージを注文しました。

発砲ビール+赤ワインとサイド2品で、締めて 1050円(これだけの理由無し・・・)になり、更にシッカリおばさんはプレミアム5パーセントoff券を使っちゃいます。これってへたな立ち呑み屋より安いですよ、ただしマワリの視線と明るさがネックですが・・・!
Posted at 2012/11/23 09:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2012年11月21日 イイね!

研修の支給弁当・・・

研修の支給弁当・・・使いまわしのプラスチック容器や手書きのメニュー(献立表)・・・と手作り感あふれる所だけをみると、ご近所の小さなお弁当屋さんかなと思ってしまう感じですが、実は売上72億円、社員数は600名と、大きく事業を展開されている企業なんです。

わざわざプラスティックの容器を全て回収して使いまわすのは、エコの観点だけでなく、食べ残されたメニューを全てカウントしてメニュー開発に役立てるためだとか・・・?

偉いのは、担当の人が回収された容器がぐるぐると回るベルトコンベアーの前に立ち、カウンターで食べ残されたメニューの数を数えていました。

でも、それが生かされないのが今の受注の陰りです。非常に地味でアナログなやり方のようにも見えますが、まさに顧客のニーズを客観的に把握するやり方ですよね。

ランチ市場は、手弁当やコンビニなど競合がひしめく厳しい市場ですが、固定客ルートを開拓して、顧客のニーズ(食べ残し)を定点観測する「玉子屋」さんのやり方は、参考にできることが多いような気がします。

今日も美味しく戴きました・・・ゴチです。
Posted at 2012/11/21 22:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation