• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

違和感のダッシュ上のナビ対策・・・

違和感のダッシュ上のナビ対策・・・軽自動車運送の大手「赤帽」「Bee」・・・最近じゃ「佐川」もですが・・・どれもカーナビが吸盤取り付けに甘んじてます。

クルマ好きを自他ともに認められる作業員(ワタシ・・・)は、Rosso嬢のナビ取り付けの成功に気をよくして…我慢できずの、またまたの夜間作業です。

計画はカーステレオを下の1DINに移動して、その跡地にカーナビをsetと云うイメージです。



まずは、どんどんパネルを外します。

最近のクルマは引っかけ押し込みで出来ていますので、取りあえず下の方からコジリ外していきます。

組み立てが簡単と云うことは、バラしも簡単・・・でも、耐久性は有りません。



ほら、もうこんなにバレちゃいました。が・・・多少のノウハウは有りますよ。

ハイ、もう完成です。ここでの一番の活躍部品は昨日の工作機の部品(企業秘密・・・?)でした。



実は、このステー・・・Rosso嬢のカロッェリアと共通加工してあり両車両で使用で来る様にしてあります。

今後の汎用も期待されます。
Posted at 2013/02/28 06:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | クルマ
2013年02月27日 イイね!

348 ブランクキー・・・

348 ブランクキー・・・我がRosso嬢・・・購入当初より、鍵が1つしか有りませんでした。どうやらそれがイタリア・フランス車の掟で定説なんだそうです(今だにそんなこと信じていない)・・・?

初めて自分の車を購入して早42年、クルマのキーを無くした事は1回だけしかありませんが、1つしか無いというのはなんとも心細いものです。

中古車購入時には鍵が1つしか無いのはよくある事で、今までもその都度スペアキーを作成していました。

今回も早速にのスペアキーを作成しようと、インターネットでフェラーリのブランクキーを調べると・・・!348、テスタ、355、360等は互換性がある様ですが、いずれも入手困難・・・? 数万円の高値で取引されている様です。さて、どうしましょうか、スペアキーは絶対に必要です。

そんな時、恥も外聞も無く今まで絡んだporscheショップの方々に聞き込みをかけました。すると有るもんですね、イタリア製社外品・・・ショップでのデットストックと云うことで格安の2000円でゲット出来ました。国産車は525円の鍵引きですが、こちらも2100円、無事の問題クリアーとなりました。

こんな細々した必要実用品までも、一般人を寄せ付けないオーラでプンプン・・・なんですよ。先が思いやられます。
Posted at 2013/02/28 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年02月26日 イイね!

秘密基地工作機室・・・

秘密基地工作機室・・・ホビー用工作機械 ・・・(コンナ物もあるんです・・・?)
最近の余裕お気楽オヤジ達は、趣味の工作を楽しんでいる方が増えて来ているそうです。そこでオヤジ達は同志と競うように、ボール盤だけでなく卓上フライス盤や卓上旋盤を購入しています。

ワタシの場合は機械部品や補修部品の製作が主ですから、いくつか同じものを作る必要があったりすることから、パソコンと工作機械を繋ぎ、ステッピングモーターなどを介して操作する、モデリングマシンを活用しています。



最近はモデリングマシンを動かすフリーや格安のソフトなども増えてきて、買いやすくなりました。実際にアルミ・鉄・アクリルなどの精密加工を簡単にすることが可能となりました。



現場でお困りの機械部品が有りましたらお受けいたしますので 「TUNOSOK T.M」 迄ご相談ください。
Posted at 2013/02/26 22:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年02月25日 イイね!

尾山台の名店カフェ・・・

尾山台の名店カフェ・・・日曜出勤が意外と早く終わり、Rosso嬢と午後練にでました。

いつもの様に5分程度では暖気は出来ずにソロソロでgo・・・ 完全暖気が出来るまでは相変わらずシフト、2速には入れさせてくれません。さてココで購入後2回目の給油、62.2ℓ10,016円 燃費2.9km/ℓ・・・思わす笑っちゃいました。

のろのろ運転で環七に右折する頃、やっとお許しが出て2速が使える様になります。でも、まだ我慢・・・15分過ぎで目黒通りを左折・・・やっとここからの右足解禁です。

先週からの 「桜田門」 シートベルト&携帯通話取締強化週間も今日限り、最終日でチャリ桜田サンも頑張っています。でも、そんなのお構いなしに右足に力・・・グぐぐぅ~

そんなこんなで環八の尾山台交差点、ここは洋菓子の有名店「 オーヴォンビュータン」の近く・・・もちろん右折で侵入します。ココは石畳みの商店街でRosso嬢は店前の好位置に路駐、エスプレッソを戴きながらウインド越しのグラマラスな姿に・・・自己満足! 


さてお土産を仕込んでそろそろ帰りましょうか。当然ながら、生ケーキはこの時間では完売・・・!

乾き物しかありませんのでご勘弁下さいね。
Posted at 2013/02/25 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年02月24日 イイね!

ランナーに栄養を・・・

ランナーに栄養を・・・今夜、東京マラソンにエントリーしているランナーに栄養を注入しました。

老体ふたりは午後6時より近隣の庄屋で血栓予防。 ネバネバ3点盛り(納豆・オクラ・山芋)と納豆オムレツで、すでにガバガバ飲み状態・・・。

そこに遅れて午後8時・・・ランナー到着。目黒の名店とんかつ屋、有名回転すしは大行列状態。で・・・東急目黒駅1階の某中華料理店へ3人での進入です。

叔父として、「なんでも好きな物を頼みなさい・・・」。ランナーはメニューに視線を落とし、しばし。それでの発注は、叔父の財布を心配してor身に着いた貧乏性か、チャーハン・餃子4個・春巻き2本でした。ゼッケンNO-H37362、タレントの近くで走っていますので、応援よろしくお願いいたします。

p/s 更に3月3日は箱根山駅伝・・・参加者は更にの痛飲自制と節制をお願いします。
Posted at 2013/02/24 00:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation