• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

差し入れ・・・

差し入れ・・・頑固女将の差し入れで弁当ランチです。

炊き込みご飯・・・ゴボウにしっかり味がしみて、食感も良く食が進みます。
ナス煮・・・ピリ辛付けで丁寧に作っていただいた炊き込みご飯にピッタ!
タコ酢・・・タコきゅうりわかめの酢の物、タコ好きには最高の組み合わせでgoodでした。

それと美味しくて写真を忘れましたが、6~9月が旬の「活〆穴子の一夜干し」・・・皮面8割焼き、残り2割を身側を焼くという独特な焼き方です。ツウは塩とワサビでいただきます。

どれも美味し・・・ご馳走様でした。
Posted at 2013/06/26 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年06月24日 イイね!

ホテルでランチ・バイキング…

ホテルでランチ・バイキング…ニューオータニ17階[ザ・スカイ」でランチごちです。

知名度を上げたのは、映画「人間の証明」のヒット。「ママ・ドゥ・ユー・リメンバー…」と続く歌詞がせつないバラードに乗って、物悲しく、家族の大切さを考えさせられます。

母さん僕のあのストローハットはどこに・・・?あの舞台になったホテルです。回転ラウンジを麦わら帽子に見たてたもので、確かラストシーンでporsche924が登場していました。

もう土台だけになった赤坂プリンスよりはるかに古い建物ですが、今だ健在です。バイキングはコーナーことにキッチンで構成され、政治家励ます会の様な屋台形式でバラエティにとみ楽しいものでした。

ご本家様、ご母堂様には今日も・・・ご馳走様になり、ありがとうございました。
Posted at 2013/06/24 06:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年06月23日 イイね!

都議会選挙・・・

都議会選挙・・・ジモティーのわたしは選挙と言えば地方勤務以外はここ、出身校の品川区立京陽小学校です。

もう何回選挙に来たか数えられませんが、還暦を迎え卒業から48年・・・この投票所に来た今日は何故か違って見えました。

校舎は木造二階建てから変わりましたが、校舎の配置とプール・体育館は当時のままなんです。

今振り返ると、世間でよく言われる 「あっと言う間の・・・」ですが、確かにそうなんですが・・・? 実は今が充実していないとこの言葉は出て来ないそうです! 

今思うと、小学校の6年間が人生、一番長かった様な気がするのは、私だけ・・・?
Posted at 2013/06/23 21:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年06月22日 イイね!

葉山にひとりツー・・・

朝起きたらトテモいい天気・・・サーフには遅すぎる時間、5/26(日)から出撃なしのRosso嬢が催促している様子です。

こんな休みの午前中・・・ぶらり1人ツーに出てみました。第三京浜に乗ったものの、さて行先は何処にしましょうか・・・? そうだ、葉山に行こう。狩場ICから横浜横須賀道路で片道一時間圏のツーとなりそうです。

第一目的弛は葉山に在る湘南国際村に通じるロングトンネルです。ここで、思いっきり吠えさせてやり、登りショートワイディングでステアに活を入れてやります。

第二目的地はお気に入りの「音羽の森ホテル」のテラス席です。土曜のランチ時・・・カップルの葉山シーフードカレーがイイ匂いです。場違い一人オヤジはアイスコーヒー770円で一休みとケチります。



このテラス席は大のお気に入り席、長者ヶ崎の岩場でウインドサーフィンが過ぎていきます。ipadで20分ほどを消費・・・ランチ客が増えてきたので1人お茶客は退散します。









ここ、「音羽の森」・・・クルマ客は玄関先でポーターにクルマを預けます。この写真の手袋のスタッフがココから運転してくれ、後ろのスタッフはそれを外から誘導してしています。そして、女性スタッフが回送されたクルマのオーナーを呼びに来てくれるんです。



この回送サービス・・・玄関前に出て来るまでが、実にオーナー心をあおりイイ感じなんです。さて、都築SAで立ち食いソバでも食べて帰りましょうか・・・?
Posted at 2013/06/22 19:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年06月21日 イイね!

これも見たい・・・

これも見たい・・・名古屋「アウト ガレリア ルーチェ」さんから招待状を頂きました。

     MASERATI BROTHERS
-OSCAへと託した、マセラティ兄弟の見果てぬ夢-

今でこそメジャーとなっているマセラティ車・・・イタリアのマセラティ7兄弟が立ち上げたそうです。

その歴史と実車を目の前に出来る企画展、必ずお邪魔させていただきます。
Posted at 2013/06/21 22:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation