• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

朝顔・・・

朝顔・・・池上線 戸越銀座駅に咲く朝顔です。

「今日は開いているかな?」って通勤のついでに毎日見てしまいます。だいぶ大きくなってきたけれどまだもう少し・・・?

これ、見ていて気づいたのですがヘブンリーブルーと思っていたのです。まだ開いてないのでなんとも言えませんが、このつぼみほんのりピンクのような気がしません・・・?

まぁ~咲いてくれればピンクでもブルーでも大歓迎、明日こそ咲いてくれるでしょうか・・・。
Posted at 2013/07/26 21:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年07月25日 イイね!

過去にしがみつくな・・・

過去にしがみつくな・・・懐メロは好きですが、今日のテレビ東京は頂けません・・・! 

寄せ集めでこんな事・・決してはさせてはいません。かつての話題の4人(フィンガー○・狩○・フォーリ○・○○進也・・・) プライドも無くにこんな姿、見たくありません。そんなオファーでこの4人、生き恥曝してしまいました。

この世の中、退け時を誤ってはいけません。それは、年齢でも能力でも無く、同僚のからの評価なんです。職場のモチベーションを下げる・・・?自覚したら、みんなの為に自分から退場の選択もワタシは常に考えて仕事にあたっています。自分のいましめの為に・・・(^_-)
Posted at 2013/07/25 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

最新の免震ビル・・・

最新の免震ビル・・・地震発生時、建物に発生する層間変形から生じるエネルギーを、各層に設置したオイルダンパによって吸収する装置です。

オイルダンパに入力される建物の変形エネルギーを熱エネルギーに変換し、消散させる装置だそうです。

柱と梁の結合部を結ぶため、曲げモーメントによる躯体への悪影響を回避出来ます。オイルダンパの形状をコンパクトにしたため、狭い壁間への設置が可能です。

アキュムレータにより作動油に与圧を加え、微振動に対しても減衰力を発生し、大地震だけでなく風揺れや小地震にも対応出来るそうです。

旧いビルは後付け免震が多いので、見てくれが今一・・・。この様に新築ビルは内蔵されてこの装置、多分二度と見ることが無い縁の下の力持ちです。 見えない処で、頑張ってくださいね・・・!


p/s シートを模様替えしました・・・どうでしょうか?
Posted at 2013/07/24 21:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年07月23日 イイね!

ゲリラ豪雨in五反田・・・

ゲリラ豪雨in五反田・・・一時間に100㎜の豪雨・・・写真この一枚だけしか有りませんが、記録の意味でupしておきます。

①道路に枯葉等の浮遊物が流れ出してきたら、ビル廻り道路脇の排水溝を5ヶ所開けてください。これをしないと、雨水溝だけではオーバーフローしてしまいビルに浸水してしまいます。

②排水溝を開けたら安全の為、雨カッパと長靴で現地に留まってください。これが排水溝を空けた責任です。

③ホントはいけない事ですが、雨水が激しいうちに漂流物を排水溝にかき入れてください・・・復旧が大幅に楽になります。



今日もお疲れ様でした・・・今夜は、スカッチで筋肉を和らげております (^^ゞ
Posted at 2013/07/23 22:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月22日 イイね!

高原へいらっしゃい・・・② 

高原へいらっしゃい・・・② TBSドラマ 「高原にいらっしゃい」・・・
ここは、TVドラマのロケ地となったところです。(1976年 田宮二郎さん・由美かおるさん主演)
その後、2003年に佐藤浩市さんでリメイクされ、高視聴率を収めました。

ここ八ヶ岳高原ヒュッテは、八ヶ岳高原 海の口自然郷という別荘地の中にあります。近くには、八ヶ岳高原ロッジ(ホテル)や音楽堂があります。

八ヶ岳高原ヒュッテは、元公爵 徳川義親 氏(尾張 徳川家19代当主)の邸宅で東京の目白にあったそうです。そして1968年(昭和43年)に、ここに移築され、ホテルになったそうです。重厚な内・外装にどうしても歴史を感じさせられます。

さて、ここでのお薦めはやはり ソフトクリーム です。前日の失敗・・・クリーミー・口どけ・濃厚で大逆転するものでした。


ここのソフトクリームを是非お試しください。 350円・・・お薦めです。

清里→八ケ岳→軽井沢ツー ・・・参加のみなさまお世話さまでした。そして次回もヨロシクお願いしますね!
Posted at 2013/07/22 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation