• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

アメリカン・ファッションて・・・

アメリカン・ファッションて・・・ヘンリー・サンズ・ブルックスが、ニューヨークで1818年にH. & D. H. Brooks & Co.として創業、1850年にはブルックス・ブラザーズに改名したブランドで、日本では、ここ青山が基幹店です。

アメリカ国外への事業展開は、日本が最初だそうですが所詮ヨーロッパのセンスには未だに追いつけません感で冷やかしで訪ねてみましたが・・・やっぱり。

ワタシはヨーロッパ・・・JUN世代が未だに抜けないでいますので、ブランドなら迷わず 皮製品なら TOD’S・・・スーツならリカルド ティッシ・・・本日は蝶ネクタイ、お買い上げしてしまいました。

やはり歴史の無さと、人種の混在するアメリカでのアパレルは重厚感&信頼感が薄いと思うのは・・・ワタシだけでしょうか?
Posted at 2013/12/21 23:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年12月20日 イイね!

2013 〆の勝負・・・

2013 〆の勝負・・・BIG10億円の敗戦に懲りず・・・本年最後の勝負です。

大体の購入者は運気で有名な西銀座のチャンスセンターの大安とかなんですが、ワタシは違います。

残り物に福あり、お金は地元に落せ・・・! 先代小言の教えで、最終日の今日に戸越銀座 いつもの3.000円、当然男の連番購入です。

そして今晩はいつまでも夢みる少年になれる・・・宝くじ、なによりは美味しいお酒が戴けるんです。また今夜も良からぬ夢を見る夜更けでした。
Posted at 2013/12/20 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年12月19日 イイね!

断食の前に・・・

断食の前に・・・あしたは 1回/年の内視鏡検査なので、お昼はシッカリいただきました。

蒲田 『大三元』のタンメン600円です。何処の店でも大ハズレは少ないタンメンですが、ここのバラ肉は自店でブロックからカットしているのでとてもイイ感じ、野菜もタップリでボリューミです。

大三元と云えばカレーがあまりにも有名です。ワタシもお昼の混み合っている時はすぐに提供されるカレー・・・15分前に入店出来れば麺類をオーダーしています。

高齢ご夫婦での経営、オーダーが立て込むと以外に待たされてしまいますのでご注意を・・・!
Posted at 2013/12/19 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2013年12月18日 イイね!

モロコシ屋さん企画・・・



2013/12/15に開催された CORNESサーキット走行会の動画が出来ました。長編にて、御免!
Posted at 2013/12/18 23:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 348 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

青山のディラー詣で…

青山のディラー詣で…渋谷駅から赤坂見附までの青山通りに高級外車のショールームが点在しています。今日は、それらを訪ねながら
赤坂見附までの青山通りをお散歩です。

銀杏の葉も終わりが近づいてきました…。朝の天気予報では寒くなるって言ってたけど、今日も陽射したっぷりのお散歩日和です。

今日のいちょう並木の様子です…テニスコート側は、ほとんどの葉が落ちてしまい、植え込みには、落ち葉がたくさんで絨毯状態… 都営住宅側は、まだ多少見頃な木もありました。

まずは、Ferrari第2ディラーの「ロッソスクーデリア」…確か青山学院大学向かいに、あれ〜見落としました(存在感が無いのか…❔)かね、では見慣れているのでスルーとします。



次は、今年の9月にリナュアル・オープンしたCORNESのランボルギーニ青山・・・ここ、結構敷居を高くしてあります。

ビル入口の自動ドアーを入ると円形の風所室にベントレーが1台でおで迎えしてくれます。さて、この先のドアーの敷居が凡人には非常に高いんです。

そこで一言、『芝の方でお世話になっています・・・』、これが効きました。はぃ・・・!

クルマの解説はまったく出来ないレベルでした・・・(^_^;)
実はランボ以上に高価なおクルマ達がその後ろでワンサカ鎮座しておりましたョ。

カタログなんか貰える空気、微塵もありません。もちろんお茶なんて出ません・・・ポルセンは本当に良かったナ。

さて、ポタポタ歩いて赤坂方面へ・・・ BMWアルピナのショールームでしたが、写真撮り忘れてスルー・・・


さらに進み赤坂見附、マクラーレンのショールームに進入しました。なぜかここも景気が良さそうです。こちらの白い奴はusedで、何でも600万円アレコレオプションが付いているそうで価格が3.000万円+かなりのアルファーとの事です。



コチラは新車・・・お値段なんて決して聞けませんでした。(ホントに小心者ですいません・・・) 

もう頭は雲丹状態・・・7億円くじ買って、酒でも飲んで布団かぶって寝ちゃいしょ。(^^ゞ
Posted at 2013/12/18 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation