• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

モロコシ屋さんのお誘い・・・

モロコシ屋さんのお誘い・・・モロコシ屋さんから次週のFSWドライビングスクールのお誘いを頂きました。会場はFSW内トレーニング施設のモビリタとの事・・・。

このレッスンのインストラクターは、あの1995年ル・マン総合優勝の関谷正徳先生です。参加車はモロコシ屋さんの販売車両の様で、多分我がRosso嬢が最年長と想像しています。

レッスンの内容は、低ミュー路でのスライドコントロール、オーバルコースでのコーナリングとブレーキの練習、旋回時のブレーキの練習、それと危険回避・安全確認というものだそうです。   次週のリポートをお楽しみに・・・?
Posted at 2013/12/07 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年12月05日 イイね!

納車ラッシュの時間です・・・

納車ラッシュの時間です・・・モロコシ屋さんにオジャマしています。今は午後6時過ぎ・・・Ferrari様のローダーは勿論このフルパッケージ車の登場です。この時間、お店の前・横はこのローダーだらけになります。こうして全国のオーナーに整備後納車されて行くんですね・・・?

自分でモロコシ屋さんまで持っていくのは私だけの様です。さて、今回の入庫はリコール対策で、なんでもフェール配管4本のリコールだそうです。22年経過していますが流石の正規ディラーの対応でした。

フェール系の修理でガソリンを最小にして臨みましたが、満タン耐圧試験でモロコシ屋さんで満タンにしてくれました・・・! ギェ~ 183円/ℓ さすがのモロコシ屋さん価格でした。(^_^;)
Posted at 2013/12/05 23:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

浅草 「福ちゃん」・・・

久しぶりに仕事帰り・・・地下鉄・浅草駅地下街の「福ちゃん」に顔を出しました。相変わらず末枯れた昭和雰囲気をかもし出していて、ついついカウンターに座ってしまいます。

今日も、まずは「生ビール400円」を注文すると、冷蔵ショーケースからロゴ入りの良く冷えたジョッキで提供してくれます。

なにしろ、某ビールメーカー「A]のお膝元、圧倒的に「A社」のビールを出す店が多い浅草で「サッポロ」の生が呑める店なので、それだけでも存在価値は大きいです。



今日の「ツマミ」もいつものように、名物「ソース焼きそば」・・・私は当然の、何の変哲もない「並盛350円」ですが、希望すれば「大盛」やトッピングに「目玉焼き」を乗せてもらうことも出来ます。



さて、生ビールを呑みほし、焼きそばのキャベツを口に放り込み腰を上げ、浅草の街をブラつくのでした。今日もお疲れ様でした・・・!
Posted at 2013/12/04 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記
2013年12月03日 イイね!

エンジンに優しい季節・・・

エンジンに優しい季節・・・マフラーorネックウォーマーが手放せなくなるこれからの時期、空気がキ~ンと張りつめて来ました。

秋はクルマのミーティングが各地で開催されます。それは晴天がつづき気持ちいいのと、澄んだ空気に青い空がベストマッチだからです。

早朝、日の出と共に出撃・・・第三京浜で活を入れて回してやる週一のお散歩です。帰還後エンジンの冷える際のカッキーン・カッキーン音・・・

熱膨張が戻るこの音が大好きなんです。この音を聞きなだら熱いコーヒーをすする・・・音がやんで行く。そう、こんなのが私の至福の時間なんです。
Posted at 2013/12/03 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年12月02日 イイね!

永坂 更科・・・

永坂 更科・・・写真は・・・天種1360円 板わさ630円 生BEER600円×2 黒松白鷹700円×3 御膳蕎麦630円です。

席に着くや否や,生ビール・・・突出しの揚げそばが即出てきます。今日は生粉打ちを揚げたものでつまみとしてポリポリ食べBEERをいただきます。

一杯目を終わった頃、上記のアテが到着してきます。まずは板わさ・・・すごい厚切りで歯応えシコシコ、美味し!

天種・・・海老・カニがメインであとは野菜類です。じつは、ワタシの一番好きなのは天つゆです。運ばれてきた時よりイイ香り・・・コレにおろしを加え天麩羅の油を染み込ませて飲み干します。すこぶる美味し!

もう一杯,生ビールを飲み、常温酒を・・・〆は迷うことなく御前蕎麦。白い蕎麦はいたってお上品なお味です。いつもの様に、あま汁だけで水を切りながら速攻でいただいていきます。うっむ・・・美味し、ご馳走様でした。
Posted at 2013/12/02 23:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation