• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

レストランテ•モンタナ...

レストランテ•モンタナ...Ferrariの街、ミハエル・シューマッハゆかりのレストランで有名です。中に入ると、数多くのドライバーの写真とサインがあります。

参加者メンバーとイタリアンをいただきながら、歓談します。店主の女性とミハエル・シューマッハの写真があります。そして、こちらはシューマッハのレーシングスーツです。ベルトのところに名前が入っています。



アイルトン・セナが亡くなったのち、私はミハエル・シューマッハの大活躍している思い出しかありません。当然このレーシングスーツを見て、大興奮は当然です。まさにヨダレ物のお宝です。

肝心のお味..私には塩がきつく50%以下の消化率で、惨敗でした。
Posted at 2014/07/01 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | グルメ/料理
2014年06月29日 イイね!

聖地巡礼中...

聖地巡礼中...Ferrariジャパンの公式巡礼に参加しています。

成田・関空・セントからモデナに向かい、巡礼者がモデナに集りました。前夜は突然の豪...関西組はローマからのトランジェット機がマラネロ上空で天候待ちウエイトです。

激しく揺れる約20分で強行着陸、他空港への振替着陸をまぬがれ機内は歓声と拍手が起こりました。そして、さすがの関西人、到着時ロビーでのトランクターンが始まった時も大歓声となりました。

そんな次の朝、天候は快晴...日本全国から集まった巡礼者がモデナの街を観光です。深夜から早朝の到着に普段なら午前中は起きられない愚者達は、歴史あるイタリアの街並みに、圧倒されるばかりです。

午後からは、Ferrari工場・博物館見学、ウエルカムシャンペン... ミハイル…シューマッハの愛した「レストランテ・モンタナ」でのデナーと盛り沢山ですが、詳細は後日とさせていただきます。

本日は、お疲れ様でした。
Posted at 2014/07/01 12:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2014年06月28日 イイね!

前泊です...

前泊です...さて、聖地巡礼の旅...今夜は某航空系ホテルに前泊(集合日の前日に近隣ホテルに泊まる)です。

わたしは断然の、前泊派です。①すべてにおいて時間に余裕(体調が整えられる)が出来る。②クルマ利用(わたしは電車派...)なら2週間まで駐車場無料。③何と言ってもパックならホテル代が安い...? 等の理由です。

今日のこのホテルもしかり、朝食付きで6000円弱...!ロビーには海外航空会社のクルー達も行き来していてインターナショナル感が、高まります。

更に、夕食バイキングは60歳以上は2割引...に、しても生ジョッキ1100円は 普段安酒飲みにはボッタクリ感大でした。さて、明日の空港集合は11:00 ユックリ風呂でも入り、朝食で1100円BEERして行くとします。
Posted at 2014/06/28 19:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2014年06月27日 イイね!

初夏の旬...

初夏の旬...さくらんぼは保存がきかない果物・・・その分、季節の訪れを告げる果物とされ、出回り始めの5月頃、一粒数千円という値がついて毎年旬のニュースとなっています。

さくらんぼが市場に出回るのはごく限られた期間・・・最近ではネットの予約販売利用が増え、一斉に出荷発送する為に近所で宅配バッティングする事も多々あります。

さくらんぼの王様とも言われる佐藤錦は、6月中旬から下旬がまさに旬。大きくなってきたさくらんぼが、太陽の光をいっぱいに受けて真っ赤に色づくように、地面に銀色のシートを敷いて反射光を充てるそうです。

美味しそうに真っ赤に色づくさくらんぼ・・・ご馳走様でした。
Posted at 2014/06/28 10:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年06月26日 イイね!

麺が主食...! 

麺が主食...! 本日のランチは、リンガーハットの『皿うどん』600円です。

いつもは4~5人で行く居酒屋でアテとして食べている『あんかけ固焼きそば』がポピュラーな呼び名です。では、なんで中華めんなのに『皿うどん』・・・? 

ググッてみますと・・・日本での定義としては小麦粉を細切り又は細い形状に伸ばしたりした物を”うどん” 蕎麦粉を使った物が”そば”の定義から中華麺は小麦で”うどん”となるそうです・・・!?

と言う事は・・・発祥の長崎では、出前時にスープがこぼれないに餡で固めたチャンポンスープ&具に小麦ベース麺(うどん)に掛け、こぼれる心配が無いので皿に盛り付けたのが『皿うどん』だそうです。

それでは・・・中華麺はわかるけど中華そばはおかしいよね・・・焼きそばじゃなくてあれは”焼き中華麺”・・・中華そばではなくて”中華うどん”ですかね・・・? まぁ~イイか、ご馳走様でした。

p/s お酢vs金蝶ソース・ラー油vs練カラシ論は次回とします。
Posted at 2014/06/26 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation