• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

天気良さそうです…

天気良さそうです…東組は海老名SA 9:30出発です。(写真は昨年のものです)

コーナーストーンの名物店長のエノテンさん、フェラーリ作家清水さんが主宰する毎年恒例のミーティングが今週末開催されます。

大磯ロングビーチの駐車場で開催され、屋台村ではスタッフさんが、焼きそば・蕎麦・トン汁・から揚げ・・・100円 フランク・・・50円で提供いただけるフェラーリオーナーの企画です。

ソフトドリンクfree・・・太っ腹の大盤振に感謝…今年もお世話のなります。
Posted at 2014/10/23 00:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年10月20日 イイね!

クルマの次の冬支度…

クルマの次の冬支度…10月は衣替え…世間で流行の「断捨離」、今年もしています。

衣替えの機会に、この1年、着てない服は速攻の45ℓビニールに突っ込みます。体型は変わらないけど、来年も着れるデザインか…?着心地は…?小物を合わせられるか…?偏った色目では…?

特に大事なのは、お気に入りで重宝している現役組の選別です。Tシャツなら色あせ、スーツなら裾ダレ等でドンドン断捨離していきます。

今シーズンは45ℓビニール2袋となり、クローゼットもスッキリ…? さて、今シーズンはなにから買いましょうか・・・!
Posted at 2014/10/20 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月19日 イイね!

気温低下で…

気温低下で…一日ごとに涼しくなって来るこの時期、秋のバッテリー上がりにご注意ください。

車は燃料と、電気によって動いています。燃料はスタンドで入れますが、バッテリーは自車からしか供給されません。つまりバッテリーは燃料と並び非常に重要な部品なんです。

夏の後は要注意… 夏は行楽等で車を使う機会が多く電装品を多く使います。エアコンつけっぱなし、ナビをフル活用でバッテリーがバテはじめます。更に秋口になると気温が下がり、バッテリーがさらに弱る傾向です。秋のある朝、突然車のエンジンがかからない事になってしまいます。

バッテリーは乾電池と同じく放電し続けています。そのためにオルタネーターという発電機があります。つまり車を動かすと発電して、バッテリーも充電できるんです。つまり長い間車を走らさないとバッテリー上がりとなってしまいます。

私はこの秋口・・・バッテリーをユックリ6Aでしっか充電してチェックします。今朝から8時間の作業でした。
Posted at 2014/10/19 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ・ミニ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

地元でイタリアンがオープン...

地元でイタリアンがオープン...中原街道沿い、荏原郵便局の隣にできたイタリアンダイニングの店『Lui (ルイ)』に行ってきました。土曜日の昼前開店を待って、みん友さんを招集し5人での進入です。

店内は案外広く、テーブル席は2人掛が10席ほどとカウンターが8席のキャパです。

土曜日だからか、ランチのセットメニューなどはありません。で、オーダーはバンバンいきます。サラダ×2 生ハム×3 カルパッチョ×2 魚料理×2 肉料理×3 ポテト×2 ドルチェ×6 コーヒー×5 (beer+ワインは想像で…ランブロスコ レッド微弱スパーク×?) コレがどれも美味しかったんです。

シェフとフロア担当の方、お二人で切り盛りされています。フロア担当の方は、見かけロシア系ですが、日本語で問題ありません。その後、男の子が出勤してきますが、まだの戦力外です。

トイレは扉が小さく、背の高い方は、かがんで入る感じですが中は広いです。手を洗う洗面器の部分が、変わっていて器になってないので驚き…こぼれそうで使えませんでした。

開店間もないことからか、提供時間等…不慣れなところもありましたが、タップリ3時間イタリア人感覚なら問題はありません…一生懸命さは伝わって来て好感、再訪は決定しました。

しかもの、バンバン飲み喰いで1人5000円チョイ出しはコスパも高…ご馳走様でした。でも、その後に週明けの保健所査察対応でほろ酔い感で仕事向かう自分の姿にgood job ?

ご参加のみなさま、お付き合い有難う&お疲れ様でした。
Posted at 2014/10/18 22:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

今夜のアテ…

今夜のアテ…生ハムとカマンべルチーズ の一皿です。

某所を歩いていて、生ハム専門の店、18時の開店を待っての進入です。「19時から予約が入っているのでそれまでなら・・・。」と案内された店内は、木の温もりが感じられるこぢんまりとした雰囲気でgood。

4500円と一番高い赤ワインのフルボトルを注文し、頂きました。2時間程でワインボトルを空けて、気持ちよく酔ったところで会計をすると、1人で5000円弱はコスパ低…?

でも、美味しかったので許される範囲、ご馳走様でした。
Posted at 2014/10/17 23:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事帰り | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation