• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

そろそろ決めないと…

そろそろ決めないと…今週末のFSW走行会対応で足回り点検をしています。

まずはコレ… オイル漏れこそありませんが減衰力の劣化が進んでいます。

現状は高速道路定間隔のつなぎ目、ガソリン残少で前後の収束が遅くピッチングが発生、またブレーキング最終で前突っ込みも見られます。

本来、純正(ビルシュタインB6同等品)の賞味期間は2万㎞だそうですが、車体とタイヤを繋いでいるのはコイルスプリングでダンパーではありません・・・ よって本来の賞味期限はオーナーの感じるドライブフィールが大いに関係しているそうです。

さて、こちら前輪サス…バンプラバーがボロボロです。
バンプラバーは無くても支障は軽微(Max縮での機能)ですが、やはり気になりますね。

PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント)対応のビルシュタインの選択しはB6 or B16,
サス本体以外での消耗品は前後アッパーマウント及びベアリングで同時交換は必須です。

B6   本体20諭吉 消耗部品8諭吉 工賃及びアライメント8諭吉
B16  本体45諭吉 消耗部 工賃共上記同諭吉 

そろそろ決めなければなりません…?



こちら、前輪ブレーキパット 残10mm でまだまだ使えそうですが、ローターが…



こちら、後輪ブレーキパッド 残5mm 様子見といたします。


お疲れ様でした。
Posted at 2018/04/03 19:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ997 | クルマ
2018年03月31日 イイね!

2018花見…

2018花見…先週末、2018年花見を慣行いたしました。

ポカポカ天気…BEERが進む進む! 1人6缶、お花見弁当は 当然の崎陽軒シュウマイ弁当800円です。

第一会場は五反田公園…机・椅子持参で11:00スタート、その後目黒川を中目黒まで散策。

目黒川の桜お花見人出は多く、オヤジ達は縦一列歩行状態でした。

その後、恵比寿駅まで移動して朝8時オープンの「たつや」に進入、BEER・レモンサワー消費に励みます。


こんなに暖かいお花見ははじめて… 楽しいひと時でした。
Posted at 2018/04/03 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年03月28日 イイね!

カッティングシート...②

カッティングシート...②昨日に続き、今日もこんな事して遊んでいます。

この部分も諸氏はカーボン柄にされていますが、やっぱり私の好みではありません。

そこでまた…ヤッテしまいました。

曲線が多いのでOLFAデザインカッターの出番です。

あとは昨日の作業工程の繰り返しでした。









満足の出来… 今日も美味い焼酎がいただけそうです。
Posted at 2018/03/28 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月27日 イイね!

自作カッティングシート…①

自作カッティングシート…①エンジンフェチを自称…エンジンルームにワンポイントが欲しい。

たまにエアーダクトホースを赤に替えてる方もいらっしゃいますが、私好みではありません。

そこでカッティングシートを自作してみます。

材料費はホームセンターで168円の激安プチデコールです。



まず、現物より鉛筆ゴリゴリで型紙を映し取ります。



その写し撮った紙をコピー…手が鉛筆だらけに成らない秘策です。

そしてそのコピー紙に3MMスプレーのリを微量噴射(ココが肝)してシートに接着します。



真にカッティング… スプレーのリが固まらないうちにカット順に剥がしていきます。



ロゴすべてがカット出来たらカット上面を養生テープに貼り付け… シートの接着保護シートを剥がします。

貼り付け面の脱脂をして貼り付け終了…こんな感じになりました。

まったく熱対策していません… 熱対策シートは東急ハンズに有るのは承知ながら高額。

今後のレポートとさせていただきます。
Posted at 2018/03/27 22:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月25日 イイね!

洗車日和

洗車日和悪魔のささやき着弾…!

The Rally 
Amazing Moment 2018.6.2sat-6.3sun


ポルシェ限定 東京~軽井沢間のスペシャルラリー募集台数70台 参加費23諭吉 抽選だそうです。

やれやれ、また悩みそうです。


さて、本日は洗車日和… 2台いっぺんにしちゃいます。



ポ君はホワイト車専用のコレ… 



co-BENちゃんはレッド車専用のコレ…



こんな処もシッカリ磨き込みます。



ついでにエアコンの点検…コンプレッサーマグネットの可動点検、GS量の目視点検、吹き出し温度測定です。

ポ君は 1℃ でした。


co-BENちゃんは 0.5℃ と優等生です。



おおぉ~ 二台ともイイ映り込みとなりました。


お疲れ様でした。        腰いたい…!


Posted at 2018/03/25 18:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation