• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

お盆のツー…!

お盆のツー…!「勇者の行進ツーリング」 お盆休みに家族サービスをしない(されない)寂しい男子会です…?

式次第
AM4:00 友部SA上り集合

AM5:30 大黒SA集合

AM6:45 海老名SA 休憩  我、ここで合流
    
AM7:30 海老名SA 出発

小田原厚木道路経由 箱根ターンパイク入口

AM8:30 大観山 ビューラウンジ 休憩

AM9:30  大観山ビューラウンジ 出発  我、ここで離脱

伊豆スカイライン 

AM10:30 峠の茶屋 お昼休憩

AM12:00 峠の茶屋 現地解散  てなタイムスケジュールです。



いつもの海老名SA…トラックゾーン出口付近の集合です。

クルマ談義&談義&自クルマ自慢…?




さて、ジェントル走行でターンパーク入口に集合… 偵察隊が取り締まりの有無を係り員に打診。

勿論教えてくれませんが、ニュアンスはGO GO GO的な感じです。




さてのドラミです。
何やら良からぬ談合…? タップリ前が空くまでノロノロ走行、そこから○○○にダダッダァ~ン




さーて、行きますよ・・・ GO!




お山に登れば、あれれの深い霧状況です。



休憩ですが、その前にオープントップをクローズします。



マツダ大観山ラウンジ2階はフリードリンク400円、以前あったターンパイクレシート持参の割引は無くなったそうです。



ここでは自己紹介&好きな芸能人を告白します。

私…勿論 黛ジュン・・・・ 慌てて間違え発言。本当は風吹ジュンですよ。



そんなこんなで、話はカメラ談義に入ります。こちらも熱い・熱い。。。



さて、路面が濡れてきました…
ここはすっかり猫かぶり走行に徹します。F様は直線番長… ウエット路面は危ない危ない。

主宰のKENさん、参加された皆さま、楽しいひと時ありがとう&お世話になりました。

Posted at 2016/08/14 22:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年08月13日 イイね!

1ヶ月で満水...!

1ヶ月で満水...!6月末にトランクと車内に仕込んだ湿気取りですが、約1ヶ月でリミット一杯になりました。

環境的には野外も一緒、でも大切なスケドーニ社製工具箱は今年安泰...? 効果有りの判定の追加購入決定です。

さて、6/4・5から不動の我がRosso嬢…みん友 KENさん主宰 「8/14勇者の行進ツーリング…」 に参加させていただきます。

本日の作業は最低限のチェック… ①タイヤ空気圧の点検 

写真の様に 17インチ純正タイヤは前輪2.4bar 後輪2.6bar です。


アナログに自転車用空気ポンプ(パンク対策で車載)で注入… 規定量にSetします。


②エンジンオイル量チェック
③冷却水量チェック
④ブレーキオイル量チェック
⑤最後に車両移動でガレージ床面のシミ跡目視をして、ガソリン補充に向かい終了です。

今夜はオリンピック禁止、早酒で早寝とします。

  番外編ですが… 恐縮です。




美味い、思い、頼もしい焼酎で…
Posted at 2016/08/13 20:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | クルマ
2016年08月08日 イイね!

電池交換…

電池交換…市中の時計屋さんの電池交換…価格は1000~1200円位で、メーカー出しをしないと防水保証はありません。

交換電池は近所の「オリンピック長原店」で税込み540円で購入して自分で交換をしていました。が… アマゾ○のお値段にびっくり。早速のポチりです。

タグホイヤー・ウェンガーに使うSR936SW5個組で税込み830円、スオッチ等に使うSR626SW5個組が279円で送料無料(一個平均111円)でした。

街の時計屋さん… 盛りすぎでは? あとはパッキンセット到着待ちとなっています。
Posted at 2016/08/08 09:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

木製モデラー『山田健二の世界』展に行ってきました…

木製モデラー『山田健二の世界』展に行ってきました…ゲリラ雷雨が大騒ぎしているので、今回は大宮より新幹線で向かいます。 (当然の「いずみ屋」訪問…)

高崎シティ・ギャラリーで2016年8月3日まで開催、 山田健二氏 の個展に行ってきました。

ご本人は熱烈的なフェラーリファン・・・ 定年後本格的に創作を始めたられたそうで、TV取材も受けられています。

フェラーリ特有の滑らかなボディラインや光沢、エンジンの重厚さ、タイヤの質感、どれも木製とは思えない精巧さで圧倒させられます。

お話によると、日曜日は大変な混雑・・・とかで、今日はゆっくり見に来られたそうです。

また、跳ね馬系の方も訪れ、マイカーの製作依頼も有ったそうです。会場は『フェラーリ一色で統一』、デッサンも出品されて、あたかもコォーンズのショールームの様・・・。















































ご本人様・奥様も会場にいらっしゃり、アテンドして頂き貴重なお話を伺う事ができました。

Posted at 2016/08/03 08:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2016年07月29日 イイね!

磯丸水産…

磯丸水産…本所の防災館で防災体験… 当然の震度7体験+震災記録映画+浸水時ドア開け体験です。

本所といえば浅草ホッピー通りの「鈴芳」に向かいます… おいおい、着いたらまさかの定休日。

あとのお店は半島系の呼び込みが小うるさくpass、雷門 安心の「磯丸水産」に向かいます。

お通しはいつもの炙り魚… オーダーは①大好物の竹輪の磯部揚げ ②あさり酒蒸し ③ハムカツ の豪華版、十分に楽しめました。



今日も ご馳走&お疲れ様でした。
Posted at 2016/07/29 23:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
初トヨタ 初ハイブリッド ゆろしく
メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation