• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与太朗@風来坊)平塚のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その28)由利高原鉄道 2020/09/21

盛岡から秋田を経由して羽後本荘駅へ。 現在は改装工事中のようで、駅舎が仮住まい(プレハブ)でした。 由利高原鉄道さんも一緒に仮住まいです。 由利高原鉄道のホームは駅舎から一番離れた4番線。 車両はこんな感じ。新しい車両のようです。 車内はほぼボックス席。しかも大きめなテーブルがついていま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月21日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その27)IGRいわて銀河鉄道 2020/09/21

盛岡駅前の宿をチェックアウトして、今回乗車するのは「IGRいわて銀河鉄道」さん。 早速改札に入ります😊 鉄印帳に記帳いただく駅は盛岡駅から一駅進んだ「青山駅」なので、そこまで移動します。 青山駅へ到着。すぐ目の前に改札口があったので、そこから待合室へ入ります。鉄印帳の記帳受付は8時半からと ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 14:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月20日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その26)道南いさりび鉄道 2020/09/20

「道南いさりび鉄道に乗るなら夕暮れ時がイイんじゃないかな?」 と言うことで、夕暮れ時の列車に接続する北海道新幹線に新青森駅から乗車。 (新青森駅で新幹線撮ってなかった。。。😅) 青函トンネルを抜けて防音壁越しに見える北海道の景色♪ 木古内駅て新幹線を降りて道南いさりび鉄道へ。 単車のデ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 01:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月20日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その25)秋田内陸縦貫鉄道 2020/09/20

乗り鉄の朝は早い😅 朝一番、臨時列車の秋田新幹線に乗って角館へ。 本来であれば、ここで秋田内陸縦貫鉄道(以下:秋田内陸線)の角館駅の様子や車両の入線シーンの画像があるはずですが、待合室付近は乗車待ちのお客さんで大混雑(大混乱?) 久しぶりに見る「密」な光景に唖然とするワタシ😅 何と ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 00:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月19日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その24)三陸鉄道 2020/09/19

4連休を活用して鉄印帳巡りの旅。 初日である今日は、鉄印帳参加鉄道会社で最長距離となる「三陸鉄道」さんを訪問することに。 一ノ関から大船渡線&BRT を乗り継ぎ、三陸鉄道の南端「盛駅」へ到着したのは11時少し前。 入線してきたのは、ワタシの大好きなこの車両😊 多分、今はこれより新しい車両の方 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月13日 イイね!

過走行が止まらない。。。(汗)

過走行が止まらない。。。(汗)
こんばんわ。 与太です。 今日は久しぶりに「その日のネタ」です😅 ←いつも鉄分濃い目の過去ネタばかりでスミマセン🙇‍♂️ たしか、自分の記憶では「7月12日」に納車の日記を書いたので、ちょうど2ヶ月のはず。 我ながらちょっとメーターが回り過ぎていませんかね?? まぁ、先日は九州往復で2 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 21:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その23)鹿島臨海鉄道 2020/09/12

※この日記は9/12の出来事を9/28に書いたものです※ 今日は突発弾丸の鹿島臨海鉄道訪問。 特急ひたちを水戸で下車。 いやぁ、なかなか快適な旅でした😊 とりあえず鉄印帳記帳のため3駅先の大洗までの乗車券を購入。 鹿島臨海鉄道線は8番線から発着するようです。 しばらくすると、大洗 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 00:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月05日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その22)若桜鉄道 2020/09/05

※この日記は9/5の出来事を10/21に書いたものです※ 智頭急行を満喫後は、セットで巡ろうと考えていた若桜鉄道へ。 事前のリサーチにより「若桜駅には鉄道利用者向け駐車場がある」とのことでしたので、終点側の若桜駅へ向かいます。 若桜駅へ到着。近年立て替えたばかり(だと思う)のおしゃれな駅です ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月05日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その21)智頭急行 2020/09/05

※この日記は9/5の出来事を10/20に書いたものです※ 九日間の夏季休暇もあと2日を残すのみ😓 当初の行程は達成(錦川鉄道まで)したので、今日は「日程に余裕ができたら寄って行こう」と言う旅です♪ 集中豪雨による中国道一部通行止めの余波はありましたが、岡山からR53を北上して智頭町へ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 12:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月04日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その20)錦川鉄道 2020/09/04

※この日記は9/4の出来事を10/19に書いたものです※ 九州漫遊の旅からの帰り道。 中国道を六日市インターで降りて、錦川鉄道の錦町駅へ向かいます。 15分ほど走ると錦町駅へ到着。 クルマを駐車場に停めて列車に乗り込みます。 時刻表を確認したところ、列車は発車したばかりのようです😅 と言 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 03:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「夕飯は五拾三次の宿場町「鞠子(丸子)宿」のとろろ汁「丁子屋」にて ← 五拾三次から逃れられていない🤣

今日も定番の丸子と玉子焼きを美味しくいただきました😊」
何シテル?   10/05 18:36
どもども、「よたろぉ」改め「与太朗@風来坊」でございます。(呼び方は従来通り よたろぉ でかまいません) おかげさまで免許取得から30余年。 クルマ歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 01:05:17
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 01:09:59
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 23:28:32

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
旅の途中で仮眠する際、積荷が増えて少々手狭になったので方針転換して初のSUV、そして初の ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020年5月の中頃(末かな?)、担当営業さんが「BRZ終売になるんですよ〜」とカタログ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
年末にハンコ押してから3ヶ月弱。 無事3月18日に納車されました。 少しずつ手を入れてい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年の1月に契約。ちょうど年度末まで長期出張だったので、販売店さんに3月末登録/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation