
この記事は、
ここ最近の出来事!総集編!!について書いています。
さてさて、
月曜はなにかと忙しいおだちんです。
今週はでかい仕事が大詰めを迎え、この先しばらく徘徊できないかもしれませんので、今のうちに先週あったことをUPしておきたいと思います。
私、LMC(Legacy Minor Club)というグループに入ってます。
文字通りレガシィのクラブです。
この方の旗のもと、九州でわいわい盛り上がってます。
そして、昨日は2012年の最初のミーティングだったんです。
入会して1年半、楽しいことばかり経験させてもらってます。
で、昨日は「2012呼子イカミーティング」ということで佐賀県西北部にある呼子に行ってまいりました。
この日、九州北部は雪で大荒れ。あちこちで積雪や凍結で交通網が寸断&混乱し、それでもこんなに集まりました。
という訳で、この模様は↓をクリックしていただければ幸いです。
毎度のごとく、こちらが本編ストーリーとなりますのでよろしくお願いいたします。
2012 Project L=mc² その1
2012 Project L=mc² その2
2012 Project L=mc² その3
2012 Project L=mc² その4
2012 Project L=mc² その5
2012 Project L=mc² その6
ところで、表題にある「Project L=mc²」とは何ぞや?という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
この公式、正確には「E=mc²」というアインシュタインの相対性理論で、エネルギーEと物質の質量Mとの関係を光速Cを使って説明しているものなんですが、
こちらは空母エンタープライズの甲板上の人文字
ない頭をひねって、先ほどのクラブ名「LMC」にかけて代表に無断でProject名にしちゃいました。
私、いつのまにかデスラー総統がキャラになっていますが、できますればProjectDみたいな感じで、ブログ上で他県遠征していければと思っているのですが(笑)
できれば藤原拓海を演じたいなぁと思ってみたものの年齢的にアウト。
で、文太キャラをいただこうと思ってた矢先、私よりも先輩(こちらのお方)と出会いまして、文太役もアウト(泣)
この方、ハンネが「頭文字L&L」さんとおっしゃって、レガシィの親子鷹なんですよね。
というワケで、
いましばらくデスラーのお面を換えられない
おだちんであります。
確かにデスラーの頭文字はDだけど・・
なにはともあれ、博多っ子代表はじめLMCの皆様、そしてメンバーご家族の皆様方 、私を可愛がってくださり、ありがとうございました。
おかげで、王子・姫様たちからは、「鬼さん」という称号までいただき、
感謝の極み・・・
鬼ごっこのやり過ぎで、ただいま脚がパンパンです(笑)
頑張って、面白いネタ加工しようとも思いましたが、なかなか心底笑えません。
私を可愛がってくださる大事な上司が、入院しました。
以前のブログでカニやら桃やらを持っておだちん家を襲撃された上司です。
お見舞いに行きましたが、何とお声掛けしてよいのか、
実際にお会いしたら、頭の中が真白になりました。
奥様にも申し訳なく感じました。
大事な人が病に伏せるということは、なかなか辛いものです。
Posted at 2012/02/21 01:54:35 | |
トラックバック(1) |
美しモノ | 日記