• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

ポルシェツーリング報告

ポルシェツーリング報告 普段クーラー生活で仕事でもじっとしてることが多いため、昨日の暑さなどで今日もまだ疲れをしっかり引きずっております(^_^;)

昨日はまたまたこのまっちゃんさん号「911S(1974年式)」の助手席で行ってまいりました。
ワインディングを元気よく走る最近のポルシェにまったくひけをとらない走りに、ポルシェの偉大さ(ドライバーさんの偉大さ?)に感心するばかりの一日でした(^_^)
なんとかクーラー(エアコンではありません)も一日中効いてくれました。
クーラーが無ければ途中で絶対倒れてたはず^_^;

サービスエリアで並ぶポルシェ。



やはり目をひくのはこのGT3RSの2台ですね♪



今回の目的地は和歌山県の熊野川の瀞峡(どろきょう)観光ジェット船!
なんと屋根が開閉しちゃいます。



船から見える風景はとっても涼しげ。



でも船はクーラー無しなので、実際は結構暑かったです・・。
川からの風は気持ちいいですが、止まったり、船の屋根をオープンにされるとアッチッチでした。

これは乗り場にいたマスコットの八咫烏(やたがらす)の「やたちゃん」。
可愛かったですが、かなりキツイお仕事かと・・。



ここは龍神スカイラインの「ごまさんタワー」の駐車場です。
標高が高いため、結構涼しかったですね~。
私は行ったことがないのですが、芦有に似ているという声も。



熊野川は本当に綺麗で、上流の両側に広がるいろんな形の自然の岩が壮観でした。
行き帰りで約2時間の舟遊び。
夏の昼間だとちょっと暑いかなぁ。
でも家族連れで夏休みに行くといい思い出になると思いますよ~。
オススメです。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/07/26 17:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年7月27日 3:43
まいどです~!

いや~、あのワインディングは長かったですけど、楽しかったですね・・・?(^^♪

しかし、さすがにあの距離の911の運転は、久しぶりに長距離MTの運転のせいもあって疲れました!^^;

本当は、もっと高速道路とかがあれば、運転してもらおうかな?って密かに思ってたんですけど、あのワインディングをいきなりは酷かな・・・?って思って言いませんでした。(~_~;)
おまけに、皆さんかなり?ハイペースですからね・・・・?!(笑)

でも、次回?は運転もよろしくです~!(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年7月27日 18:55
楽しそうな道でしたね♪
でもあの道をあのペースだと、自分のクルマならなんとかついていけるかもしれませんが、練習中のRSでも怖いし無理そう(^_^;)
そんな状態ですから、まともに走らせたことの無いまっちゃんさん号は絶対無理~! 高速も無理ですよ~!

RSを余裕でドライブ出来るようになったら、まっちゃんさん号も挑戦させて下さいねf^_^;
2010年7月27日 7:35
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
楽しいツーリングだったんですねグッド(上向き矢印)ウィンクあのお方の930は、ちゃんとクーラー効くんですね、素晴らしい指でOKうまい!
クーラー効かないポルシェで、淡路島ツーリング行きましたが、熱中症寸前でしたわ冷や汗げっそり
コメントへの返答
2010年7月27日 19:03
まいどです(^^)

まっちゃんさん号はなんとかクーラー効いてました。
おそらくこの夏は持ちそうかなぁとおっしゃってましたが、いつ効かなくなるかとツーリングの間中ドキドキでしたね(^_^;)

クーラー無しで猛暑の淡路ですか(*_*)
熱中症まっしぐらコースですね・・
夏のドライブは休憩をとりながら、くれぐれもお気をつけて!
2010年7月27日 16:32
こんにちは。

ことらさんも運転させてもらったらよかったのに・・・楽しいよ~~~

私はいつも龍神スカイラインを走るときは『どんだけブレーキ踏むねん!!』と思われるのがイヤで、一番後ろを走るのですが・・・
今回は一番前で運転なんて・・・・緊張しました。

きっと、みんな『ブレーキ踏みすぎやろ!』って思ったんやろうなぁ・・・
もっと上手に走れるようになりたいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年7月27日 19:18
こんにちは♪

まっちゃんさん号を運転なんてとんでもないです(^_^;)
昨年末から久々のMTの練習を始めたところですからね・・
まっちゃんさん号のようなクラシックなポルシェはとてもじゃないですが怖くて無理(*_*)
それもマキ☆さんのハイペースには自分のクルマでもついていけるかどうか微妙です。

ブレーキ踏みすぎだなんて思いませんでしたよ~。
ヒラヒラと身を翻しながら飛んで行く真っ赤なボクスターを見失わないように必死でしたf^_^;
あれ以上上手くなったら、誰もついて行けませんよ~。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation