• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

いんぷれっしょん?!

いんぷれっしょん?! 画像はまったく今回の内容とは関係ないのですが・・・
ネットでみつけて、なんかいいなぁと^_^;

本題!
代車「フィット」のいんぷれっしょん(?!)

今回の代車「フィット」は1.3LのCVTのモデルでした。
99psで最大トルクは12.8/4800。
HPでカタログを見るとエンジンはi-VTECって書いてありますから、インテくんと一緒?!
距離は10000kmちょっと。
この代車はホンダがやっているレンタカー屋さんのらしく、登録は昨年の8月ですからまだ1年ちょっとですね。

まず乗る前に給油口が左右どちらにあるか確認&給油口の開け方をチェック。
ガソリン満タン返しですから、そこはチェックしておかないとガソリンスタンドで慌てますからね(^^ゞ
給油口はすぐ分かりましたが、開け方が分からない!!
いくら運転席周りを探しても給油口を開けるレバーが無い!!
「あ、そうか。ロックが開いてる時は手で開けられるっていうパターンね。」と思い、外に出て開けようとするも指を入れるところが無い!!
・・・・夜で真っ暗でしたから、室内灯をつけて説明書をチェック(-_-;)
今のホンダ車ってほとんどが給油口の時計で言うと2時にあたる辺りを押すと開くようになってるそうですね。(当然ドアのロックが解除されている時のみ)
勉強になりました。

FITはスマートキー(?)なので、キーを差し込まずにエンジン始動出来るんですよね。
しかし「えいっ」とそのままハンドルの付け根のつまみ(?)を回そうとしたら回らず・・押して回すんですね^_^;
初めてのクルマっていろいろ大変。
そしてバックしようとRに入れた瞬間、ナビの画面に後ろの景色が!!
バックモニターがついてました。
でも見慣れないモニターを見るより自分の目で見たほうがバックしやすい気もしますが、あると便利なのかもしれませんね。

少し高い視界に違和感を覚えつつスタート。
なんかハンドルのあそびが大きいかな?
自分が思うより多めにきってちょうどな感じ。
あと、ブレーキの加減が難しい^_^;
慣れたら大丈夫なんだと思いますが、効き加減が分かりにくいって言うんでしょうか???

その後楽しく山道を走ってると、急に「カーブです!!」って声が・・・
真っ暗な山道で急にしゃべりかけられて、かなりビックリしました。(@_@;)
自分のクルマも家のクルマもナビがついていないので、そんなことまで注意してくれるって知らなかったんですよね~。
それにしても、カーブでも言うところと言わないところがあるんですが、何を基準にしてるんでしょうか?
その後も「カーブです」とか「急カーブです」って言われるたびにビクビクしてました(^^ゞ

1.3Lですが、よく走るクルマでしたね~。
長距離乗ると腰が痛くなりそうなシートですが、街乗りなら問題ないでしょうね。
室内はほどほどに静かで、足もそんなに柔らか過ぎず、大きさも適度だし。
あと、ハンドルから手を離さずにラジオなどのチャンネルを変えたり音量を操作出来るのって便利♪
ハイブリッドも出たことだし、皆さん1台いかがですか?

ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2010/10/22 18:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:40
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
かなり、大胆な自己PR画像目がハートと思いきや、ご本人ではないんですね冷や汗
フィットは、やはり、いいようですね指でOKウィンクホンダ党には、バッチリexclamation&question
コメントへの返答
2010年10月23日 23:47
まいどです(^^)
こんな大胆な自己PR、出来るものならやりたいですが、かなり無理が・・
スタイルと見た目に難アリですからね(^_^;)
是非次回のミーティングで綺麗なオネーサンをセッティングして挑戦してみて下さい♪

フィット、街乗りには良さそうですね~。
ただ、私ならCR-Zの方がいいですけどね(^^ゞ
2010年10月22日 19:51
画像みたいな写真・・・・今度私の911で撮りますか・・・・?
もちろん、モデルは☆ことら☆さんで・・・・!?(笑)

しかし、最近の車って、軽とかでも便利に出来てますよね・・・?

まず、キーは・・・キーレスで、イモビを持ってたらドアは近付くとロック解除されますし・・・エンジン始動もスイッチでですからね!

しかも、普通に燃費もめっちゃ良いし!^^;

でも、私は昔ながらのキーの要る車が好きだったりして・・・!?(^^)
コメントへの返答
2010年10月23日 23:56
まっちゃんさんの911だと確かに再現出来そうですね(^^ゞ
でもモデルは私じゃキビシイですよ~。
皆さまの鑑賞に堪えません(^_^;)

今時のめちゃめちゃ便利でエコなクルマより、燃費なんて気にしない世界遺産系が好きです♪
クルマは走りやパワーと見た目ですねo(^-^)o
2010年10月23日 10:42
小さな画像で、
『えっ!まっちゃんさん車に、☆ことら☆さん?』
って勘違いして、開けるの躊躇してました(#^.^#)
危ない、危ない…
うちにも、近々なんかの代車が来るかも?
車にペンキがかかった事件発生‼
コメントへの返答
2010年10月24日 0:00
あらら(^_^;)
大変な誤解を生んじゃったんですね。
でも小さい画像でもオネーサンはあきらかに私とは全く別人ですが・・
あんなに綺麗なら喜んでやりますけどねf^_^;

ペンキ事件?!
何が起こったんでしょうか?
大事に至らなければいいのですが・・。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation