
コネタですが・・(^_^;)
テレビでその事実を知ってちょっとビックリしたこと。
私が中学生で習った英語の教科書では
「What is your name?」
の答えとして
「My name is ○○(名)●●(姓)」
となっていたんですが、今では
「I am ●●(姓)○○(名)」
となっているそうなんです(^_^;)
へぇ~。
他にも、社会の教科書の「踏絵」についてもちょっと変わっていて、昔はその行為自体を「踏絵」って習ったんですが、実際はあの踏まれる絵が「踏絵」で、踏ませる行為は「絵踏み」ということで、区別して表記されているそうです。
あと、家庭科の調理実習からオヤツが消えてるとか・・これは今の学生さんが可哀そうかも(-_-;)
結構楽しみでしたからね~♪
なんでも授業時間が減っているので、削除されたとか。
知らないうちにいろいろとジェネレーションギャップが・・
うかつにしゃべると歳がばれちゃいますから要注意ですね(^^ゞ
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2011/05/27 14:08:00